2009年08月01日
こんばんわ~
何度もアクセラ買った買った言いましたが、今度は本当に注文したので大丈夫です(笑)
結局MSどころじゃなく1500ccになってしまいましたが・・・
先立つものが不足することには注文しても納車されませんからね~
当初から15C買うつもりだったので原点回帰できたとでもいいましょうか?
エコカー減税&補助金でセカンドカーに踏み切れた訳ですから結果的に良かったかなと思います。
15Cに試乗しましたが、ハンドリングが軽快で鼻先がクイックに動くので札幌の中央区走るだけで楽しかったです!!CVTも以前の様な違和感がなくクイックに加速してくな~って感想です。
色は・・・結局インディゴライトマイカにしました。昔、自転車をいたずらされたりとかしたのを思い出して派手すぎなのはいけんと思い変更です!
あと、セダンの予定がスポーツに変更です。
北海道の冬にリアワイパーが無いって言うのが想像できませんでした。あと、後部座席に自分が座ると頭が当たるので滅多に乗らないけどスポーツなら問題無かったので契約当日急遽変更です!
地元Dに両方あって良かった・・・(^_^;)
スポーツに変更してダークガラスと付けると自然と1万up(フレキシブルボードだかとセットOPのため)し、鉄板ホイールがあまりにいただけなかったのでスポーティコンフォートpkgも足しました。
最終的には・・・アクセラスポーツ
15C/1.5L+CVT(7速:アクティブマチック) \1,660,000 \1,580,953
カラー インディゴライトマイカ
メーカーオプション Driving Comfort(ドライビングコンフォート) \31,500 \30,000
Sporty Comfort(スポーティコンフォート) \94,500 \90,000
アドバンストキーレスエントリー \42,000 \40,000
ディスチャージヘッドランプ+MIDカラー液晶 \68,250 \65,000
で合計\1,896,250です。それにマット&バイザー、パックdeメンテをつけました。減税のおかげでほとんど車体本体価格みたいなもんで買えました~!
あとはナビとスタッドレスタイヤ買わないと(汗)頭金無理に捻出しすぎてどっちか買えない!?
誰かインダッシュ2DINのHDDナビ(できればカロッツェリア)売りに出したい人いませんか~?
安価で(爆)譲ってください。
スタッドレスは鮮度が命だから中古はダメだしフジコーポレーション行ってこないとな・・・
Posted at 2009/08/01 23:21:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日
すいません。読みにくい長文となります。
では、、、
マツダディーラーの対応があまりに酷い店にまた当たりがっかりしてます。
MPVもその店で購入し少し前まで普通に満足行く対応をしてもらっておりましたが・・・
今回流石に我慢の限界を迎えたのでここで愚痴ろうと思います。
・まず最初はMPV購入時
待ちに待った納車日にわくわくしながらDへ直行するが、冬タイヤのサイズを
間違えたので1時間時間つぶしてきてくれと。これくらいなら許せますね。
・親戚のビアンテ購入時
MPVの時にお世話になったのでお礼に紹介したつもりです。が・・・
また納車時に注文してあったバイザーがついていない始末
そしてナビ設置の際だと思いますが、内装をばらしたときに油のような物がついた手で
触ったんでしょう。Aピラーから天井に手の跡→指摘するも「難しい勘弁して」
親戚をなだめました。ディーラーマンでもないのに
私はここいらで対応に不安不満を覚え始めるが気にせず利用するお人好しですw
が、親戚には一番近い地元ディーラーを改めて紹介しそこで点検等受けるようオススメしました。1時間以上ガソリン代かけて行っても対応が一度で終わりませんしね。
・知人にベリーサを勧め購入に至ったとき
これは中古車でしたが、リアスポイラーがOPでつけてありました。なんとか私が手伝って契約した形となりました。が、納車されてから「スポイラーの説明なかったのに傷だらけなんだけど・・・」と言われ見せて貰うと・・・こりゃ酷い!車庫にでもこすった深い大きい傷です。写真に見えるボディー横の傷は説明されてましたがそこについては一切なし。
どれだけ人の顔をつぶすのかと怒り混じりに担当に電話しました。
新品交換してくれたようでとりあえず私が口を挟むのはやめました。
が、もう地元の整備工場で面倒見てもらうよう薦めそちらにいってるようです。
・フツーノアクセラ検討時(少し前)
ここまで来たら私もアホでしょう。ここまでされてるのにまたこのお店に電話して出向くんだから(笑)そして見積もりを取り納得の値段をいただきお金の工面ができたら改めて購入しますとの解答をしました。その当時色々段取りが悪くお金の工面が遅れ今月登録に間に合うようには発注してあげられないと電話しましたが、、、この対応がまた酷い。「はぁ?買えるって言ったじゃん?」散々まだはっきり解答できないといいました。再三いいました。都合のいいことしか聞いてくれてません。
おまけに口調が酷いです。営業マンならここまで感情むき出しにするのはあり得ません。現に私も営業職ですが、こんな対応したらお客さん離れていきます。
ここいらではっきり不快と感じ始めました。
・MSアクセラ検討時(現在)
頭に来ましたが安く買えるのは今までのお店なので見積もりをもらいに行きました。あれだけもう無理勘弁してと言われたが結局地元マツダの方が気持ちよく応対もしてくれサービス満点の解答。整備もたびたびお願いしてますが、別に応対に不満もなくミスもなく。車も無料で取りにきてくれて素晴らしいです。
そして今までのお店にやんわり断りの電話を入れるも「はぁ?最初からそういうことだったんだ。買うんじゃなかったの?」という対応。客と営業マンとは思えない会話です。
まるで脅されてるようでした。お金の工面が出来ようが謝られようがもうこのお店で買う気にはなれません。
ここまでマツダが大好きな人間を、これほどまでに不愉快な思いをさせるのは並大抵の出来事ではあり得ません。マツダの車を買うのを辞めようかと本気で考えました。
今回は地元ディーラーの気持ちよい対応に思いとどまりましたが・・・
MPVを購入ディーラーに整備に入れた際、鉄粉取りを頼みました。サイドミラーの内側が粘土をぶつけたような傷だらけです。鉄粉取るだけで傷だらけです。帰る間際に店長に伝え新品交換となりました。また用事も無いのにかなり離れたディーラーまで車を持っていきました。往復160キロくらいあるので無駄に行きたくないのですが・・・
ETCを設置してもらった際・・・先ほどまでシフトノブの横に設置してあったレーダーのリモコンがありません。きっと電気取るのに外して戻し忘れたんだろうと後日伺いました。結局は、外して戻す際にちゃんとつけてなくてマットとマットの間に落ちてたらしい?です。リモコンが落ちたのは1年使って初めてですので整備のミスでしょう。
終いには遙々オイル交換に持って行っても、ある日突然洗車もしてくれなくなりました。忙しいから出来ないなら一言断ってくれれば別に納得して帰ります。突然勝手にやめるから不思議に思いますよ。そりゃ・・・まあ今まで数台買って洗ってくれなかったディーラーがないのでこれが当たり前という感覚が間違えなのかもしれませんね。
今落ち着いて考えるだけで不快です。何故紹介してしまったのか?車買うとき買って貰うときだけは異常に対応もいいですしその程度の営業だったんですね。
こんな酷いディーラーにばかり当たるあたり私も不運ですね。
今の前のマツダディーラーも酷い対応でしたし(今回と同じ系列)
この系列ディーラーに数百マン単位のお金を使うことはもうしたくないですね。
次向こうから連絡きたらもう点検のハガキや気遣いの連絡、謝罪も一切不要とハッキリ伝え縁を切ろうと思います。自分が金持ちなら今の車も売り払いたい程です。
恐らく、1年半程度の短期間にこれほど一人の顧客に対して問題を起こす事なんてあり得ないでしょう。もう全く信用できません。
皆さんのディーラーは気持ちよい対応してくれてますか?
Posted at 2009/07/18 18:28:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日
こんばんは♪MSアクセラの納車が超楽しみでたまりません!
よく考えたらMT車なんて教習所で乗って以来ほとんど乗ってないんですorz
会社のジムニー・エボ10・インプWRXSTi・RX-8しか思い当たりません。
後の3台は発売当時速攻で乗りに行きました。恥ずかしい運転で思い出したくありませんねw
特にエボ10のあの加速感、操作感、デザインに感動したのを思い出しましたよ~
高杉で買えませんが・・・
よく考えたらMSアクセラもFFの割にあんなやんちゃな走りが出来ちゃうんですよね
自動車保険きっちり掛けておかないとwww
本当に8月の頭に来るのかなぁ・・・今更よく考えたらフルMOPにしちゃったし・・・
一応仕様は・・・
マツダスピードアクセラ ベロシティレッド
セーフティーコンフォートpkg
BOSEサウンドシステム(ヘッドユニット無し)
BOSE対応DOPアルパインナビ(X08相当)
フロアマット(MS)
アクリルバイザー
DOPは流石にフルOPにする必要もないので最低限です
一応コミコミでもMPVの時より何とか安く済みました(冬タイヤ無しだし当然か)
300万+ααってとこでしょうかね~
今回買ったら今後5年は車買えないって考えると15C買うよりMSでぶっ飛んだ買い物した方が後悔ないなと判断しましたw
頼むからガソリンこれ以上高騰しないでください(-人-)
Posted at 2009/07/11 22:37:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日
携帯からなので簡単に…赤MS買ってきました(´ω`)

Posted at 2009/07/09 20:26:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年07月04日
有給を取りまくり連休中のgomazdaです。こんにちは
明日で連休もおしまいですが最大の目的である「MSアクセラの実車を確認する」
を実現いたしました。
道内では多分札幌のマツダ販社の1台だけじゃないかな?黒でした。
シフトもスコスコ決まるし室内空間も申し分なく・・・これならイケる!!
と確信しました。
ただアクセルはかなり底上げしないとヒール&トゥは無理っすねw
そんなことできる技術はありませんが(^_^;)
あとはコミコミ300万のMSアクセラをどう買うかw
もう少しだけ足りないのでどっかから持ってこないとネー
赤かシルバーと思ってましたが黒も大いにアリです。
今月中には決めて来月発注&納車で行きたいですね!
Posted at 2009/07/04 16:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記