• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tome5roのブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

やっと1000km。

やっと1000km。ポートアイランドから帰って来ました。
クリッパーちゃん、やっと1000km!と、10kmです。
気が付いたら越えてたw

カミさんIKEAお気に入りです。
また行こ!

Posted at 2019/09/12 14:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

お食事。

お食事。おはようございます。
今日は有給休暇を取得し、県立こども病院へ。
そして所用を終え、IKEAで食事中です。
家具見てると、あれも!これも!ってなりません?
…買えませんけどw
Posted at 2019/09/12 10:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

記憶に残る魚たち。

記憶に残る魚たち。揖保川水系は今年は8月末日までで渓流禁漁となりました。
漁業資源の保護と言う事で、仕方ありません。
tome5roも最近魚が減っていることを危惧しております。

そんな中で今年の釣り行で記憶に残った2匹。



5月頃の本流域で、大きさは七寸程でしたが、最後まで竿を曲げて抵抗したナイスファイトな子でした!



6月頃、標高1000mを越える源流域で、この子も七寸程でしたが、渇水の低活性の中で強力に岩の下へ潜ろうとしたナイスファイトの子です。
山のアマゴらしく、頭としっぽが大きく色もサビが残ってますね。

2匹とも素晴らしい思い出をありがとう!
同じ揖保川水系のアマゴなのに、本流と山岳では全く姿が違うのも興味深い!

あとは、9月末日までの円山川です!
残り日数少ないですが頑張ります
でもなんか風邪っぽい気が…気のせい、気のせい!
Posted at 2019/09/10 00:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

夜勤明けて…。

夜勤明けて…。皆さんご無沙汰しております。
最近夜勤がかなり体にこたえるようになったtome5roです。

週始め、手の抜糸しました! が、仕事中片手ハンマーはまだなんとか使えますが、トルクレンチは痛い!
…じゃあ釣竿は?

夜勤明けの仮眠から夕方ゴソゴソ起き出して、娘、息子、私、 はな(柴犬)3人と1匹で、竿を担いで徒歩で小学校近くの海へ。

ちなみに、揖保川は今月から渓流魚は禁漁期に入りました。
円山川は今月いっぱいです。来週から頑張って通います!

んで、今日は1時間だけ海で竿出して、手の具合を確かめに!
tome5roの家は徒歩で行けるぐらい海が近いのです。
仕掛けは…海用のタックルが全くないので、竿から仕掛けまですべて川用…。エサも冷蔵庫に残ってるぶどう虫(妻と娘からは非難ゴウゴウ…)

本流用のべ竿と、タモを持って道行く姿はまさしく変なオジサンw

釣れりゃ何でも良かったのですが、今日はクサフグの猛攻…。
一時間で私8匹、息子6匹、もちろん海へお帰り頂きました(汗)。
渓流仕掛けはラインが細いので、合わせが遅いとフグの鋭い歯で切れるんですよね~だから超速合わせで攻めます。

海で8メーター前後あるのべ竿出してると、異様で目立つwのか、結構声をかけられます「兄ちゃん何狙っとん?」「あ、遊びです(汗)」

釣りの最中、波消しブロックの上に立っていたら、足元を悠々とエイが!エイ?!
「ヒロ!ヒロ!(息子です)、エイ!」
「え~、あ!、ホンマや!エイや!」
河口をまさに悠々とのぼって行かれましたわ、エイさん。
野生のエイ見たの初めてでした。しっぽまでで1.5メーターぐらいあったかな?(写真は撮れませんでした(汗))

日没とともに納竿。近くまで買い物帰りのカミさんにクリッパーちゃんで迎えに来てもらい帰宅。 良い1時間を過ごせました。

来週からは禁漁まで川に通い詰めます!
でも次回海へ来る時はこの子の親を釣りたいなぁ…
もちろん、のべ竿でw。



※写真は去年です。

あ、竿持っても手、痛くないw

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
Posted at 2019/09/08 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月29日 イイね!

夏休みも終わり…。

夏休みも終わり…。うちの校区の小学校は今週から既に2学期が始まっております。
子供たちもブツブツ言いながらも学校へ行っとります。
子供も大変やな~。休みはエエけど、二度と宿題などしたくはないお父さんでありました。

休み最後の土日は、お手々痛いながらも家族サービス。

土曜は明石文化博物館の恐竜特別展示。
結構な親子連れ…やはり恐竜展子供達に人気ですな。
こんなでっかいのが歩き廻ってたかとは何だか想像できませんな…。



そしてロビーでは待ち構えたように恐竜関係の物販が…。
子供二人からいろんなモノをおねだりされ…って、カミさんどこ行った!あぁ…私の少ない小遣いが…。

明石駅下でちょっとお茶…。



キレーで甘くてウマーかったけど、名前忘れた…。

日曜は姫路の手柄山の水族館へ。
ここも結構な親子連れ。



お魚見ると癒されるわ~。



このモノレール、はるか昔に乗ったことがあるらしいが(tome5roの母親談)、何も覚えていないw

結構充実の土日でした。
クリッパーリオの距離も少し伸びましたが、まだ600kmちょっと(!)はよ抜糸して、釣りに行かねば!
Posted at 2019/08/29 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換その他。 http://cvw.jp/b/3146057/45332069/
何シテル?   08/02 22:35
tome5roと申します。 元ローカルなラリードライバー。 現在二児の父。 週末は川のつりびと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:37:44
ノクトさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:52:17

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011/01新車購入。 結構あちこちお疲れです。
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2019年8月3日納車。 NV100クリッパー(U72V)→ NV100クリッパーリオ( ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元ダートラD車両の抹消登録書類が残っていたので、前のランサーの外装や保安部品、室内装備諸 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
またシティが欲しくなり、普段の足にと、いとこから譲ってもらう。 もうこんなクルマ出ないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation