• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ヤビツでも洗礼

3連休ブログ第3弾です♪
3日連続ってひょっとして初だったりして(*^_^*)

今日の家の用事が中止になったので、昨日行こうとして雨で行けなかったヤビツに出撃してきました(^^)
それにしても前回自転車に乗ってから約ひと月半・・・
前回のヤビツチャレンジからは実に3ヵ月半・・・
乗らなさ過ぎですな(ToT)

しかし今日はお天気に恵まれて、景色もすごく綺麗でした。
善波のトンネルを抜けると真正面にデッカイ富士山出現!
う~ん一眼持って行けばよかった(><)



そして8:15、名古木の交差点からヤビツクライム開始!!
開始早々、いきなりFMの伝家の宝刀「インナーロー」が炸裂!(爆)
いいんです!マイペースを貫く事が大事ナノデ(><)
そんな体たらくなので例によってたくさんのロード乗りの方に抜かれましたが、FMが一番軽いギヤで超ゆっくりしかこげない坂を、他の方はなんであんなにケイデンス上げて上れるんだろう・・・?
FMもビンディング入れればあんなふうに・・・なれねぇよなやっぱり(爆)

地獄の蓑毛の坂も何とかクリア。前回よりむしろ余力を残してる感じ。
な~んだちゃんと進化してんじゃーんと最初は安心してましたが、最近乗っていない分持久力は(当然ですが)落ちているので、今回は後半がホントにキツかったですね~(><)
菜の花台を過ぎた辺りから、時速は酷い時には5~6キロ・・・とにかく下から上がってくる人のジャマにならないよう気をつけるのが精一杯・・・

で、8:25、山頂到着!
今回はさすがにヘタり込みました。



お約束ですので(><)



下りの途中に菜の花台から。
写真には写っていませんが、なんと海まで見えました(><)

それにしても70分か・・・前回より着実にペースダウンしてますな(爆)
サボってるので当然の結果といえばそうなんですけど(ToT)
いやー今回はキツかった~!
上ってる最中は「こんなところ2度と来るもんか」と堅く心に誓ってましたが、帰る頃には「そろそろ山中湖にチャレンジかなぁ」とか考えてます。
脚力をもっと上げないと遭難モンです(ToT)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/03/22 22:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:23
若いな~ヾ(´▽`*)ゝ

何事も挑戦ですね♪

コメントへの返答
2010年3月24日 0:42
自転車って童心にかえるっていうか、ミョーに冒険心が湧きますね(^^)

無茶すると反動がくるので若くはないですケド(><)
2010年3月22日 23:27
うちの近所のT波山にも自転車で上がってくる人が大勢いますが…正直、よく上がってくるなと感心します(汗。
多分、自分は絶対無理っす(>_<)
まずはビール腹を何とかして軽量化しないとw
コメントへの返答
2010年3月24日 0:54
筑B山もメッカですね~。
ヒルクライム大会も行われてるみたいです。う~ん行ってみたい(><)
自分なりのペースを見つければ意外とのぼれちゃいますよ~!
あとはむしろ精神力の勝負なので(^^;)
2010年3月23日 1:17
お疲れ様でした!
3ヶ月のブランクなのにヤビツ逝っちゃう根性だけでもうすごいですよ(笑

明日は筋肉痛ですかねw
天気も良く、風もさほどなく、サイクリングには最適だったのではないでしょうか♪タイムアタックにはちょっと寒すぎでしたかね?ウィンク
コメントへの返答
2010年3月24日 1:05
どうもです♪
そろそろ逝っとかないとブランクが広がるばかりなので(^^;)

今日は首と肩と膝にきました(><)
膝にくるのは無理してる証拠ですね・・・
天気もよくアタック日和だったので、相変わらずロード乗りが多かったですね~。
いずれIGEREIさんとも是非ご一緒したいっす♪
あまりの遅さに唖然とされるかもしれませんが(ToT)
2010年3月24日 0:47
こんばんわぁ^^!
ヤビツ峠、クルマでしか行ったことがないやぁ。。。(笑)
1枚目の写真は、国道246号線でトンネルを抜けたところで
しょうか??
昼間は、富士山が綺麗に見えるけど、夜はネオン街だもんね(爆ぅ!!

これからの季節、自転車、カメラ、楽しい休日が過ごせそうですね^^/
コメントへの返答
2010年3月24日 1:15
どもです(^^)/
FMも昔は峠というのはクルマで攻めるモノだと思ってたんですが・・・いつの間にかこんなになっちゃいました(爆)

> 1枚目の写真~
そうそう!その通りです。
昼間の景色の良さも、夜のアヤしさも満点ですね
(><)

桜も開花し始めている事ですし、お互いこの春を思い切り満喫しましょう!(^^)/
2010年3月25日 22:26
久しぶりにチャリも出動しましたか!!

ヤビツ峠って有名らしいデスね Σ【*゚д゚*】

オイラもいつかはトライして見たいデス...☆

そん時は、先導を宜しくお願いします(笑

これからやっとチャリの季節がやってきますね♪
コメントへの返答
2010年3月25日 23:35
ホントに久し振りでした(><)
やっぱり乗ってナンボですね~。
すっかりカラダがナマってました(ToT)

ヤビツは首都圏から比較的来やすくて、アタックしやすい距離と斜度、晴れていれば眺めもよし、ってとこでしょうか。
是非いつかトライしてみて下さい♪
でも先導は無理デス(爆)
ハンパなく遅いノデ(ToT)
2010年3月27日 14:50
富士山の写真とヤビツ峠看板の写真の間のコメント、知らない単語がたくさんあり、意味が良く分からん。
インナーロー?
ケイデンス?
ビンディング?←なんとなくわかるような…
コメントへの返答
2010年3月27日 23:29
インナーロー・・・フロントが最小ギヤでリアが最大ギヤ。一番軽いギヤのこと。
ケイデンス・・・クランクの回転数。クルマで言えばエンジンの回転数。
ビンディング・・・スキーと一緒(爆)

分かりづらくてスンマセン(><)
まあ何にでも専門用語があるってことで(^^;)
そういえばFMもケイデンスって単語を理解するまで結構掛かった気がするなあ・・・

プロフィール

「みなさんご無事ですか~!?
私は職場に泊まりです・・・」
何シテル?   03/11 23:38
社会人になって始めたテニスにすっかりハマってます! 諸事情(奥さんの虫の居所とか子供の遊んで~攻撃とかw)でなかなか練習できないので、蛇の生殺し状態です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ORBEA AQUA+Z50 2009.04 購入。 07年式中古フレームにフルsor ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
アクセラが手狭になったため2年落ちの中古車を購入。 イマドキ装備を使いこなせるのか!?た ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
子供の頃から街で見かけるとつい目で追いかけ、 中学くらいで「いつか絶対乗る!」と固く誓い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1.5リッターのATです。 3,000回転以下では軽い上り坂で軽に置いて行かれます。 ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation