
先週、新しいサドルを買ってきました(^^)/
BORO 1200 Ti
軽くて安くて(爆)、薄いわりにはクッションも効いてていい感じ。
・・・また衝動買いネタかよ!(><)
いやいやいや!違うんですって!!
ロードに乗ってからず~っと尻痛に悩まされてたところに、先日の
三浦半島ライドでトドメを刺されたので、今回思い切ってサドルを替える事にしたんです。
正直、チャリ関係で初めての思い切った買い物かも・・・(ウン千円ですけどね)
しかも実際に乗ってみないと効果分からないし・・・サドルってバクチなので替えるのは勇気が要るんです(><)
ということで、昨日ロードに取り付けて試走してみました。
海まで20kmほど走った感想は・・・
・・・う~んビミョウ(爆)
あんまり認めたくない自分がいますが(爆)、正直期待していたほどの効果はないかも(ToT)
まあ確かに前のサドルより骨にゴリゴリくる感触が弱い気もしなくはないようなそうでもないような(爆)
やっぱりロングライドしてみないと分からないよな~。
うんそうだ!そうに決めた!
ということで目的地変更、国道一号から箱根に行ってみることにしました。
まったく行ったことのないところに行くのもワクワクしますが、クルマで行った事のある(クルマでしか行った事のない)ところに自転車で行くのもまた面白いもんです。
大磯・二ノ宮と通り抜けて、左側にドーンと海が開けてくると気分も最高!
そして小田原を超え、西湘バイパスの入り口を過ぎ・・・昔クルマで来てた頃は夜ばかりだったので、日中にしかも自転車で走っていると、懐かしいのと新鮮な気分が入り混じってなんともいえない高揚感におそわれます。
あーここは相変わらず混んでるな~とか、あんな近くに箱根登山鉄道が走ってたんだな~とか考えながら走っているうちに箱根駅に到着!
なんか駅舎や駅前を工事してて、記憶にある風景とはちょっと違ってました。
駅からもう少しだけ上り、橋を渡ったところでUターンしてきました。
下手するとヒルクライムの血が騒ぎだしてさらに上って行っちゃいそうだったので(爆)
ここから先はもっと鍛えてから。今のFMだとマジで遭難モンです(ToT)
で、帰り道。
最近自転車ご無沙汰気味のFMにはキツいだろうな~と覚悟してましたが、覚悟してようがなんだろうがキツいのには変わりないわけで・・・
ホント、バテました(><)
いつも乗ってる60~70kmくらいを過ぎるとキツさ倍増。
コンビニ見つける度に休憩してました。前回と一緒やん!
もう疲れ果てて、少しでも楽な姿勢を探しながら必死に漕いでたんですが・・・
ある時偶然に、ホント偶然なんですが、回転数が急にグワッと上がったんです。
最初は追い風でも吹いたのかと思いましたがどうも違うみたい。
その時のポジションを(必死に)キープしていると、回転数が落ちないんです。
いつも疲れてくるとどう頑張っても回転が上がらず、チンタラ漕いでる女子高生並みの回転&スピードになってしまうのに、メーターを見ると元気な往路のスピードとそう変わりません。
結局、あまりスピードを落とす事もなく(体は疲れ切っていましたが)そのまま家まで着いちゃいました。
後でタイヤ外径・ギア比・スピードを元にその時の回転数を計算すると、90回転/分出てたことになります。乗り出しならともかく、疲れるととにかく脚が回らなくなるFMにとっては信じられない数値です。
追い風が吹いてたわけでもなし・・・もちろん体力が急に湧いてきたわけでもありません。
これって・・・ポジションのせい?
え~と・・・
ロードに乗って1年半経ちますが・・・
やっと適正なポジションを見つけたってことですか(ToT)
どんだけドン臭いんだFMよ(爆)
こういうのって元気な時はなんとでもなるから分かりにくいんですよね。
疲れて、自然と工夫してるうちに効率のいい姿勢を無意識に探してたのでしょうが、ホンの少しの腰の角度、重心の位置で全然違ってきちゃうんですね。
今までは疲れすぎてて、とにかく帰り着くことに必死になって、そこまで気が回らなかったということなのでしょうか。
今回は尻も痛いながらもなんとか保ってくれましたし、大きな収穫も(非常に遅まきながら)得ることができました。
次に同じポジションをまた確保できるかどうかは分かりませんが(ToT)
こういうのが身に付くのに時間がかかるのはテニスで実証済みですので(爆)
まあそのツケで昨日は夜8時頃に爆睡・・・
今日は首から背筋から尻から腿裏から、体の背後が満遍なく筋肉痛です(ToT)
全身を使って乗ることができた、と考えればちょっとはカッコイイですかね(><)
Posted at 2010/10/13 02:23:21 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記