• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマニ宮のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました現在のタイヤRE050がひび割れしてきて心配になってきたので、買っちゃいました♪

製造からまだ4年経ってないのに・・
新車付きのタイヤは、ひび割れるのが早いと聞いたことがあるので、噂は本当だったのかな??
もしくはタイヤWAX??


最初は、比較的お安いネオバAD07にしようと思っていたんですが、なんか2月頃にAD08が発売されるらしいので、ん~と悩んでRE-11にしてみました。
その他理由として、通販で買うと決めていたため、RE-11なら今年発売のタイヤなので古いタイヤが届くリスクがないというのも考慮しました。

購入後、先日BSからRE-11S の発売発表があって、なにもうモデルチェンジかとちょっぴり焦りましたが、どうやらSタイヤのようですな(^^;


結果、製造日は「4208」めちゃめちゃ新しくない?!
ラッキーでした( ̄ー ̄)

通販なのでとても心配でしたが、ちゃんとしたお店でした☆☆☆
カンガルーの運送屋さんが、午前中指定なのに午前中持ってこなかったので、ほんとに発送したのか心配になったぐらいです(>_<)
お店名は、「タイヤエンパイヤ」ってとこです!機会があれば使ってみてください(^0^)
※価格.COMで調べて買いました。


もっと安いタイヤ(S.drive)でもよかったのですが、運転が下手くそなためグリップのよいものにしました!!宝の持ち腐れにならないよう、心掛けなくては(^ - ^)w

タイヤは来週取り付け予定。あ~早くムキムキして走りたい~


来年以降しばらく景気も悪くボーナスも期待できない冬の時代が続くと思われるので、今年の冬は使うぞ~
次はブレーキじゃ~

皆さんもじゃんじゃんお金を使って経済を活性化させましょ~(爆)
関連情報URL : http://www.potenza.jp/
Posted at 2008/11/16 14:44:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年10月31日 イイね!

肉が離れているようですが、なにか?

肉が離れているようですが、なにか?最近背中ずっと痛むので、会社の抜け出し病院へ。。
肉離れと診断されました~(汗)
原因は8月にやったゴルフのようです。。


しかし、2ヶ月も治らないとは・・・肉どんだけ離れてんのよ!!
って感じです。。もしや他の病気では・・・


病院で待っている時、海砂利水魚クリ~ムシチュ~の上田晋也が診察に!!
一人でそわそわしてしまいました(>_<)周りはいたって普通!もしや気付いてないのかな??

会計等はすべてマネージャーらしき人がやり、本人はふら~と入ってきて、ふら~と出ていきました★
小さいクリニックでマネージャーが、ウロチョロしすぎだったので、なんか逆に目立つって感じでした。
この人いなかったら気付かなかったかも♪

まあ見ただけでなんもしてないですが・・芸能人はすごいってことで!!
暇な待ち時間も、テンション上げて乗り切ることができました☆☆
Posted at 2008/11/01 01:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月25日 イイね!

ブリヂストンオープン

ブリヂストンオープンタダ券をもらったので、本日袖ヶ浦ゴルフ場で開催中のブリヂトンオープンへ行ってきました♪
写真は、入場時にもらったものです。タイヤがほしかったな~(爆)


はじめてのゴルフ観戦
選手をまったく知らないので、つまらないと思っていたのだが、意外とおもしろかったです(^0^)
選手との距離はものすごい近いのですが、場内での撮影は一切禁止とのことでザンネン(>_<)
あと、結構観客がいて驚きました!!


いざコースへ、
今、旬な男、石川遼(ハニカミ王子)いきなり発見!
ものすごいギャラリーの数でした!!
しかも同じ組には、ジャンボ尾崎も!!!

その後、丸ちゃん(丸山茂樹)、宮里聖志(藍ちゃんの兄)、テンガロンハット片山(本日はピンクのハット!)と、有名な選手たちをみてきました★


まぁ当たり前ですが、みんなうまいですよね・・
へなちょこの私には、どこをどう参考にしていいかわかりませんでした~(泣)


今は、ゴルフよりドライビングテクニックを習得したいです(爆)
どうせなら帰りに千葉のお山に行ってくればよかったと後悔。。
関連情報URL : http://www.bs-open.com/
Posted at 2008/10/26 01:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月12日 イイね!

日本GP♪

日本GP♪10.11.12日と行ってきました初F1O(≧∇≦)O

ナマはすごい!!爆音です♪♪スリップはいってからの第1コーナーマジやばいッス(V^-°)
舞い上がってフェラーリグッズを買いすぎました(^^;
プチティフォシです★★★
F1の時しか使えないのに~(>_<)

ウィリアムズとかのシャツもほしかったのだが、ホンダ車乗ってるので、トヨタ系のグッズに抵抗を感じ購入を断念・・


去年の運営はグダグダだったみたいですが、さすがトヨタ!小山町からの出入りはすべて順調でした★★★
他はどうか知りませんが・・・渋滞は決勝帰りに246の渋滞にはまったぐらいです。東名は結構混んでいたようです。。


最後にかなり危ない箇所があり、ヘリ待機所からヘリが発進する際、ものすごい突風で、仮説フェンスが倒れてきて軽く足にあたった!! 前を歩いていた女性はクリティカルヒットだった感じだが、笑ってたから平気だったのか?? 10mぐらいの重り付きフェンスだから、当たり所が悪い&小さい子は重症です!!
ドクターヘリが怪我させたらシャレにならん(・.・;)
ヘリは要注意です ((((p;・・)p


トヨタさん改善お願いしますよ( ̄十 ̄)


来年は鈴鹿へ行くぞ~
けどやっぱムリそうだな・・・F1高いし(;´д` )
Posted at 2008/10/13 01:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月05日 イイね!

エアバック警告灯

エアバック警告灯の件で、予約なしで新規Dへ突撃してきました♪
突撃したにもかかわらず、こころよく引き受けてくれました★★★


結果は、運転席のエアバックの配線に不具合があったみたいです。。
そんでもってコネクター?を掃除して再度つなげたら治ったそうです!


細かく説明してくれたのですが、わたしにはチンプンカンプンでした/(-_-)\
エアバックの線に2Ω以上の抵抗があると警告ランプがつくそうで、一度点灯するとリセットするまで消えないらしい。なお、点灯するとエアバックは作動しなくなるそうなので、突然「ドーン!!」と開くことはないそうです☆


これで安心してF1日本グランプリに行けます!!o(^-^)o
琢磨はやっぱり乗らないよね・・(;´д` )
Posted at 2008/10/06 00:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

車は好きだが自分でいじれない(爆) みんカラを通して皆さんにいろいろと教えていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。 またい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア異音〜リアアクスル一式交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 11:58:52
WAKO&#39;S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 10:39:38
Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 01:16:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ車に返り咲き♪ 初ミニバン☆ 走りの楽しいミニバン=オデッセイアブソルート!しか思 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ボクサーターボ、良い車でした! フロントガラスひび割れ、Dへの不満が募り入替を決意!! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で購入! ちょっと無理して買ったが、買って大正解☆ VTEC最高♪♪ スポーツセダン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation