• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマニ宮のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

TC1000!!

TC1000!!行ってきました「無限サーキットチャレンジ」
ついに初体験です♪
初心者クラスなので、あまり走れませんでしたが、楽しかった~(^^)v


会場にみんカラのWBさん、スピルさんご来場~
この場をかりまして、アドバイス等ありがとうございましたm( _ _ )m


初心者クラスの内容は、ブレーキ練習、デモカーの同乗走行、サーキットのイロハ、フリー走行2本というスケジュール。

まずは、初めてのフルブレーキ!!
自分のブレーキが思ってたより効く事を実感


続いて無限FD2を同乗走行!!
すごい・・すべて動作が速すぎる。。さすがプロ(>_<)


コース攻略等を受けフリー走行(初心者クラス)
1本目、50”652・・・
クリアとれず・・ インテ、シビックが上位独占(13台中9位)

2本目、47”770 記録更新
がむしゃらに走ってみた(13台中5位)
自分から上は約2秒違うので・・速すぎ

オーバースピードで突っ込んだり(ブレーキをちゃんと踏めてないだけかも)怖かったですが、タイヤのおかげでたすかりました☆☆☆
RE-11バンザイ♪
ブレーキパッドがやばいかも・・走行後なんか若干煙が出てましたね( ^ ^ ;
けど最後まで、モデューロパッド持ちました(意外でした)
帰りはブレーキの効きが弱い・・これがエアがなんちゃらで、エア抜きをということなんでしょうか?
それとももうパッドが・・・


ちなみに、先生からキミは手アンダーだから、タイヤが新しい内しか通用しないと言われましたが・・初心者の自分は・・・どうにもできません。。


また行きたい!!
次回は4点式のベルト必須かな(^^ゞ
Posted at 2009/11/02 14:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年10月23日 イイね!

アニョハセヨ

アニョハセヨKorea week終了

今週は、韓国から関係先の方々が来日して、会議、接待、観光と…
疲れました(;´д` )
ちなみに、おいらは、外国語は一切できませんヽ( ̄ー ̄ )ノ


韓国の方は酒が強い!
ビールとJINROをMIXしだして…!Σ( ̄口 ̄;;
(後半は、焼酎を氷なしのストレートでグイグイと)

客人から、try、tryと何故か一気飲みへ、ここは日本男児としては引くわけにはいかないでしょ!と言うことで、Fight 飲み会開始序盤から、気持ちよさMAXアゲアゲです\(>▽<)/
まぁこのおかげで、言葉の壁が崩壊し楽しく過ごすことができましたよ

酒の力は国境を越える!


そんでもって今日は最終日、モーターショーを観てきました。
どうやらレクサスとプリウスに興味があるようで、高速でレクサス&プリウスが通る度に反応してましたよ!!
プリウスは最近韓国で発表されたようで、興味津々のようです( ^ ^ ;
ちょぴり適当な事を言ったような、言ってないような・・まっいっか(汗


近い将来、ヒュンダイやハンコック、LGとかがもっと日本市場に増えてくるのかな(>_<)
けど日本市場じゃ難しいかな・・・


以上、異文化交流報告終わり。。
Posted at 2009/10/24 00:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月18日 イイね!

サーキットデビューにむけて♪

サーキットデビューにむけて♪11/1 無限サーキットチャレンジ にむけて準備中♪
といっても、初めてクラスだから、コースを走る時間は少ない感じ。
まだ参加受理書が届いてないから、もしかすると走れないかもしれないが(汗


準備の方はメットも届いて、あとブレーキフルード交換ぐらいでいいだろうと思っていますが・・
ほんとはブレーキパッドほしかったけど、お金がないので(T0T)
モデューロパッドがどの程度の温度域まで対応なのかわからんが、きっと純正よりはいいと信じて・・(^^;
初めてクラスだしなんとかなるでしょ~って感じですが、甘いかな・・・


筑波1000 はたして何秒で走れるか!?
目標60秒以内(>_<)

だれかの車載映像で勉強しなきゃ(^^)
Posted at 2009/10/18 01:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

ただいま、鈴鹿。おかえり、日本グランプリ

ただいま、鈴鹿。おかえり、日本グランプリチケットが一週間前に偶然空から降ってきたので、
行ってきましたF1日本グランプリ(^^)v

レース中盤トヨタがマクラーレンを抜いたり、レース終盤SCか入るなど、なかなか楽しいレースでした☆☆☆

けど、TVの方が状況がわかりやすいですね(汗)

名古屋の往復ガソリンギリギリたりました!
ナビの表示だとあと120km走れるみたい。

帰りの豊田ジャンクション酷い渋滞でした・・
しかも東名工事が始まるしで・・・疲れた。


ちなみにサーキットまでの移動は非常にスムーズでした!
参考までにサーキットへは(予選・決勝同じ)

名古屋まで車 → 近鉄特急にて白子駅へ(約40分)→ 直行バス(15分)
帰りは、サーキットから名古屋駅までの直通バスで帰りました。(名古屋まで約90分)
この直通バス快適なのですが、客がいなすぎて・・・
決勝の帰りの乗車人数4人(運転手含む)(>_<) しかも最終便・・
予選の帰りは8人くらいいたかな(笑



クラッチの異音再発!!
けど、自宅付近につくころには、異音が無くなっていた??
ん~来週再チェックして、Dに行ってみるかな
6ヶ月点検も行ってないしな~
Posted at 2009/10/06 00:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月22日 イイね!

免許更新

免許更新会社をさぼり、行ってきました二俣川(免許センター)!

雨のせいか、建物内は最悪の熱さ(T0T)
しかも、平日なのにちょ~混んでる・・・


さてさて、
今回の更新から、免許証にICチップが入るらしく、暗証番号の登録させられました?!
結構衝撃的でした。。 皆さん知ってましたか??

しかしなぜICチップを導入するのか?管理の簡素化のため??
免許証もハイテクになっていくのですね。。
ちなみにICチップ導入により更新料はUPしたみたいです(汗)


そういえば今回いつも講習終了と同時に現れる、安全協会だっけか?お金出して変なカードを作らせるグループがいなかったな~


次は目指せゴールド免許です(^^)/ 
あと5年もあるのかorz
Posted at 2009/06/22 17:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

車は好きだが自分でいじれない(爆) みんカラを通して皆さんにいろいろと教えていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。 またい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア異音〜リアアクスル一式交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 11:58:52
WAKO&#39;S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 10:39:38
Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 01:16:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ車に返り咲き♪ 初ミニバン☆ 走りの楽しいミニバン=オデッセイアブソルート!しか思 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ボクサーターボ、良い車でした! フロントガラスひび割れ、Dへの不満が募り入替を決意!! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で購入! ちょっと無理して買ったが、買って大正解☆ VTEC最高♪♪ スポーツセダン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation