まだ梅雨明けしてないのに35度超えの予報がでていました
逃げます(暑いの苦手
と言っても、何処へ行くかも決めてなかったので
ハイドラで埋まっていないいわき方面の道の駅のCPを取りに行きます
道の駅ならは
ここは現在休館中(トイレは使えます)なので通過だけ
ちなみに双葉警察署の出張所なので悪い子は寄れませんw
道の駅よつくら

ここは震災の津波で壊滅しましたが建て直しで新しくなりました
被災時の写真は内部にあります
津波対策で2Fにフードコートがあります
ちょうどお昼だったので限定10食のスペシャル海鮮丼(1200円)

無料で大盛りできますと言われましたが並盛りでw
意外とボリュームあってお腹いっぱいに
このまま帰っても面白くないし国道6号を南下して大洗に行くことに(!?)
日立北あたりからちょっと混んでいるので高速つかってワープ
大洗まいわい市場です

ちなみに車外温度計で
32度ありました
逃げてきた意味無いやん
前々回来た時はスルーして
前回は移転のゴタゴタで休館中
3回目で初めて来ました
平日の午後なのに客数は20~30人程度
もう数年前のアニメなのにこの勢いは大きいですね
戦利品はこちら

大洗チームのステッカー売り切れだった(´・ω・`)
帰る前に大洗磯前神社に参拝

ちょうど高台にあって風が気持ちいいんですよねココ
痛絵馬も物凄い数があってワロスw
おまけ
あとは国道349号→国道118号のコンボで帰宅
OdulaさんのECUチューンとタイヤ交換してからの長距離ドライブでしたが
6割ドライブ4割通勤でそこそこ回したにもかかわらず14.88㎞/lを記録
これでもエアコン付けっぱにistopオフです
ECUチューンしても燃費が極端に落ちるというわけでもなく
むしろストレスフリーな加速ができるのでこれは良い買い物をしたなと実感できました
Posted at 2017/07/10 21:47:19 | |
トラックバック(0) | 日記