• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bellminaのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:YES!

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:NO...


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 17:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月04日 イイね!

2017年東北AOC BBQオフ

5/3にミストルさん主催のBBQオフに行ってきました。
GW真っ只中ということで渋滞も予想されるので予定より30分早めに出発
天気も非常に良くて、磐梯山も綺麗でした。あ、写真は無いですw

途中、磐梯山SAに寄りましたが朝の7時30分で、朝食の時間帯と重なった為か
かなり混雑していました。レジのおねーちゃんがんばって・・・

渋滞もほとんど無く、スムーズに会場入りできました。

本日の会場はここバーベキュー王国
手ぶらで参加できて食べ放題にソフトドリンク飲み放題!

とても美味しかったです。(小並感)

終わったらじゃんけん大会
ステッカー2枚頂きました!
該当メーカーの部品は付けていませんが

あとはみなさんの車を見ながら色々相談しつつ毒を盛られたり

KGYさんのサウンドシャキットはやはり良いですね。
BOSEサウンドシステムにも取付可能ですし何よりお手軽で効果絶大。
いつかはコレかなぁ
ほいさん号のローダウンスプリングも堪能できましたし次の目標が決まった感じです。

MSBLが並ぶと圧巻ですね!


こちらもパシャリ

初参加のkazusさんはかなり盛られてましたw次回が楽しみですw

BM勢もパシャリ


最後は麺活に参加
辛味噌は辛かったですが美味しいですね。唐揚げはシェアが大事w
Posted at 2017/05/04 15:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

欲しいものリスト

今後の弄り方面への備忘録として。

・足廻り(優先度B)※更新
現状はそこまで不満も無いけどやはり下げたい。
ただそれなりに雪が積もるので下げすぎは×。Autoexeのローダウンスプリングが最有力。
前車では9万kmくらいでショックのお漏らしで交換をしているので
車高調も視野に。この場合はTEINのストリートアドバンスZかなぁ。EDFC面白そう。
ナイトスポーツの車高調も良いらしい。ちょっと高いけど。

2017/12末にAutoexeのダウンサスを取付。
これでも擦るのはもはや仕方ないw
ショックヘタったら車高調もいいかなぁ・・・

・ブレーキパッド(優先度B)
やはりダストが多めなので交換したいが、12ヶ月点検で前9.0mm後ろ9.5mmと大量に残ってる。
コーティングしてあるので落とすのは苦労しないけど車検時に交換でもいいかも。
CPUチューンしてパワーアップした分はフロントだけでも良い物にすること。
ProjrctμのB-SPECが良さそう(何となく)

・吸気系(追加)
ODULAさんのエアインテークパイプ取付
短くカットしすぎたかな・・・?

・マフラー(交換済)※更新
GPSPORTSさんのEXAS EVO Tuneに交換済み。
迫力はありますし加速時の伸びが良くなりました。
音はちょっと大きいかな?

・CPUチューン(交換済)※更新
ODULAさんのADVANCE Gを導入。
レギュラー仕様でお財布にも優しい・・・はず

・ボディ補強(優先度B)※更新
タワーバーは幾つか候補あるけどバッテリー交換が容易そうな(推測)タナベの製品。安いし。
リアはオートエクゼで交換しました。ヤフオクでちょっと安く入手。
フロントは候補通りタナベのものに。
補強はこれで一旦終了

・ホイール(優先度C)※更新 ※さらに更新
購入した際に18インチも考えたけど純正のホイールを活かしたいので17インチに。
18インチにした場合、ホイールが1セット余るw
夏タイヤか冬タイヤがすり減ってきた時に再考慮。

何を血迷ったか17インチのホイール購入w
夏タイヤ減ったら18インチのホイールごと逝く。現在のホイールをスタッドレスへ?純正は保管。
18インチならSA-10Rがいいかな?
簡単な見積もり貰ったら思ったより安かった。
ホイールによっては225/40R18は不可の模様。爪折りすればいけるっぽい?でもそこまでする気も無い
215/40R18が無難だがサイズが特殊すぎて2割増し
215/45R18は直径も上がり車高も高くなる。汎用サイズなので価格は安い。
夏タイヤはまだ使えるから無くなってからor割引セールまで様子見

・アイライン(追加)※更新
○○さんのを塗装済みのを注文済み
多分一番安いと思う

Odulaさんの塗装済みを取付。
塗装済みだとかなり安くなる模様。

・スピーカー(優先度D)※更新
BOSEスピーカーなので交換するにはちょい高い製品になる。
実際、CX-5では交換したというブログもちらほら。
ただそこまで不満があるかというとそうでもなく。

サウンドシャキットぶち込むのが一番コスパ良さげ。
→サウンドシャキット取付。1諭吉で大分満足。あとはデットニングェ・・・

・ナビ(優先度D)
地図ソフト交換すりゃまだまだ使えそう。ただ簡単にスマートプルーブが使えないのはねぇ・・・
※追加
アプリ追加でストレスなく使用できるようになりました。
Posted at 2017/04/17 18:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月13日 イイね!

マツダ車は進化の夢を見るか

先代のBKアクセラからの乗り換えです
Zoom-Zoomからの転身の時期の一台で現行のマツダ車にも搭載されているスカイアクティブテクノロジーのエンジンと6速ATを搭載してあります
これにより燃費の向上と走りの靭やかさの両立をしています
遮音性も先代と比べて明らかに向上しており
ホイールも15インチを履けることによりエコノミーに振ることも可能です
若干不満があるといえば燃費重視の設定の6速ATでもう少し気持ち良く吹き上がる感じのほうが
自分的には好みかなと思います
Posted at 2017/03/13 16:14:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ガソリンメチャ高いけど戻りがある分マシだと思いたい」
何シテル?   08/30 15:24
BKアクセラからBLアクセラへ乗り換えました ドライブ大好きで乗る車はもれなく過走行車に^^; ネタは広く浅く、来るもの拒まず去る者追わずの精神で! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 02:15:27
HIDバーナー交換と、フロントバンパーチリ合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 20:04:54
洗浄DPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:32:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKアクセラより乗り換えました。 20Sスカイアクティブ スポーツエディション このモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目にして初めての新車です 乗って楽しい車はレビン以来かな? 長く乗り続けたい1台です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation