おそらく本編です(またかよ
翌日は現在放送中のアニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼に行ってきました。
舞台は静岡の朝霧高原~山梨~長野とオフ会会場と近いんです。
(実際、オフ会参加を決めたのもまかいの牧場が出てくるからです)
山梨県の観光サイトにもスペシャルサイトとして案内が出ています。 まずは南部町の内船駅
ここはアニメ第1話でメインキャラの一人「各務原なでしこ」が通学の為に利用する内船駅(うつぶなえき)です。
ワンシーンだけですが通る道すがらだったので立ち寄りました。
周辺には商店街用の駐車場しかありません。
駅の目の前に和菓子屋さんがあり、桔梗信玄餅も販売していますので購入ついでに寄るといいでしょう。
ちなみに駅の直ぐ側に教習所があり、教習車はBKアクセラです。
(3期辺りかOVAで出演ワンチャンあるかも?)
近くにある南部橋にも行きましたが交通量が多く、休日は停めて撮影は止めたほうがいいですね。
次は身延町(みのぶちょう)です。
身延駅前のしょうにん通りという一角がアニメ第8話の舞台になっています。(キャンプ用品店はありません)
ここでみのぶまんじゅうを買い、近くのベンチで食べています。
ちなみに映っている人は巡礼者です。

お店にはガッツリポスター貼ってありましたw中にも単行本と出演しているカットが展示してあります。
ここの町並みはかなり統一されており、全体が蔵をイメージされているそうです。
電線も地中化されており、とてもキレイな町並みになっています。

みのぶまんじゅう(1個65円) 20個買うと1個オマケだそうです(ダイマ餡はこしあんで少し薄味ですがお茶なしでも食べれるちょうどいい濃さだと思います。
そんなに大きくないので2,3個くらいは簡単に食べれます。
アニメでも10個食べるシーンがありましたが意外といけるんじゃないでしょうか?
富士川沿いにベンチがあり、ここで3人揃って食べてましたね。
ちなみに到着した時にもバイクの巡礼者らしき人が1人、食べて休憩中に3人の巡礼者がw

続いてスーパーゼルバアニメでは第3話で野クルの二人が面接に来たところです。
酒屋は既に閉店したそうです・・・
アニメ第8話ではキャンプ用の食料買い出しに来てメンチカツを購入していました。
流石に店内の撮影は無理ですが、メンチカツは100円(税別)袋は無かったです。
ここでも恐らく巡礼者が(とちぎナンバー)いましたw
本来は寄るつもりは無かったんですが
天気が良くなってきて雲が無くなってきたので急遽本栖みち経由で本栖湖へ
ここにはアニメ第1話に出てきた浩庵キャンプ場があります。
またココからの風景は現在の千円札の裏側の「逆さ富士」のスポットということもあり
観光客と巡礼者が凄まじかったです。特に晴れて雲が取れてから一気に増えました。
観光客やキャンパーが多いのでオフシーズン最高というセリフも判る気がします。
富士山ではなくトイレを撮る人多数w
一般観光客の「何やってんだ?」という視線w
ちょうど晴れてキレイに見えました!

第1話で出てきた中の倉トンネル。この辺も身延町だそうで・・・
ちなみに
南部町からココまで約40kmあります。
各務原なでしこの家はアニメの中で南部町と言っており、通学シーンで南部橋を渡ることから
距離はほぼ間違いないかと(むしろ少ないかも?)
本栖みちは、別名「本栖いろは坂」と言う名の通り、急勾配の峠道です。
走った感じは喜多方~裏磐梯に抜ける国道459号に近いでしょうか?
あれをもっとカーブを多くした感じですかね?
ココをママチャリで通ってきた豪脚ヤバすぎ・・・(理由は単行本5巻にて)
キャンプ用品を満載してきた志摩りんも相当ですw
ちなみに今週放送予定の第11話はまかいの牧場が出てきます。
薪300円は安い(某店では1059円でした)
ここはアニメの第4話で3人がキャンプ場に向かう際に立ち寄った場所です。
疲れてへたりこんでましたが、山の中腹にあるので徒歩でくると相当キますw
雲も無く、気温も暖かかったので家族連れがワンサカいました。
ですが、ここの広場だけは空いてました。奥のほうにうっすらと富士山も見えます。
手前の建物がくだもの広場で中にカフェがあります。
ここにも単行本がしっかり置いてありましたw
またコミュニケーションノートが置いてあります。
いちごのジェラード(300円)
果肉多めでかなり甘いです。程よい暖かさで外で食べるには丁度良い感じでした。
この後はこの上にあるほったらかし温泉に行く予定でしたが、凄まじく混んでいたので断念。
ほったらかし温泉→フルーツ公園でまったりのプランが良いかも知れません。
今回の巡礼はほんの触りだけで正確なカットも把握せずに
適当に写真撮って観光してきただけでした・・・
コンディションは最高でしたが準備不足だったので近いうちにリベンジしたいですね。
泊まる場所はここでいいかな?w
Posted at 2018/03/14 17:41:01 | |
トラックバック(0) | 日記