11/3に開催された第5回東日本アクセラオフに参加してきました。
今回は福島市での開催という事で朝はまったりゆっくり出発。
昨日のうちに洗車はしていましたが、朝露とホコリが結構あったので
急遽洗車機にブチ込んでました(これで30分くらいロスw)
今回は三連休の初日開催ということで20台の参加でしたが
天気もキレイに晴れて若干暑いくらいでした。
磐梯吾妻スカイラインがまだ積雪・凍結の恐れで通行止めだった事でしたがw
午前中はミストルさんの開会宣言と各人の自己紹介を行いました。
そこから昼までは各自挨拶とまったりトークタイム。
丁度良い感じの場所があったので撮影タイムもやったり。
AoitaTSUさんからマフラーとECUチューンとサウンドシャキットについて
色々聞かれていたので写真はありませぬw
昼ごはんは近くのめし屋「はないち」へ

傍から見たら異様ですね^^;
テーブル席チームは全員ソースかつ丼へ

(写真は下調べしたときのもの)
量が多いので全員満腹になりましたwこれが後々響くとは・・・
午後からは並べかえ

やはり並べると壮観ですね。
BL型が若干不並びとかは見なかったことに。
お約束のケツ成分
大体良い時間になったので一旦解散しましたが
有志で反省会という名の麺活に。
開店まで時間があるので試乗会が自然発生w
自分はぽけセラさんのMSぽけセラ号を試乗させていただきました。
何気にMSに乗るのは初めてでしたがやはりMTは良いですね。
そして加速がエグい。こりゃハマりますわ。
そしてVTECにトキめいた人も。いったい何トルさんなんだ・・・
年明けくらいまでに増車するんじゃないかと思っていますヨ。
こんな事をやっていたらいい時間になったので移動。
南矢野目にある自家製麺「えなみ」
開店30分前に20人並んで(うち19人がオフ会参加者w
開店直前には30人を超す行列に。スマヌスマヌ・・・

ひでぇ手ブレだw

お魚とお肉のつけ麺「並」
美味しいんですが昼のソースかつ丼が効いて、最後が余りに辛いのでほいさんへ託しました。ありがとうほいさんw
自分にはちょっと塩っぱかったかな?ワシワシ注文している人のは美味しそうに見えたので近いうちに再来店しようw

オマケ
主催されたミストルさん、参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2017/11/04 16:13:47 | |
トラックバック(0) | 日記