今日も天気がよろしくない。今度、カーステのスピーカーコードを入れ替える予定。
若かりし頃、ホームオーディオにはまって親父と二人で車1台分くらいつぎ込んでました。その頃からスピーカーコードは色々試したけど、一番良いと思うものはコレ!
電動工具の電源コードに使われるVCTFケーブルと言われるものです。芯線径は0.75mm
これが安いけど、癖がなく情報量豊富に再現してくれるのです。
今もカーオディオ用の高価なものが沢山発売されている。
それぞれ悪くはないんだけど、個性を持っているので、合う・合わないがあるのです。あえて専用コードを選ぶとしたらこれかな?
そう、某通販業者のPB商品。これが安いんだけど、割と素直。
それと音質グレードアップはスピーカー交換からだけど、そもそも高価なスピーカーに替えても、本来の能力を発揮出来ていないケースが多い。高音は比較的効果が出やすいのだけど、中音・低音は難しい。その車とのマッチングを調整しないとダメ。
だからデッドニングなんかでみんなトライするわけだ。
でもコード交換の方が、大変な分効果は出る!
だからやりたいのです。それと今回薦めているコードは元々電源用なので、バッ直にも使える。一石二鳥なのである。
いつやれるかなあ。
魁磨き塾 ヘッドライトガチコート、インプレッションしてみませんか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/26 18:37:16 |
![]() |
春の新商品、ドドンと200名!モニター募集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/19 18:58:59 |
![]() |
4000回転から上がハンパありません。VVT-iの強化バルブ「クァンタムソレノイド」。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/18 20:59:01 |
![]() |
![]() |
黒の方舟 (トヨタ ノア) 前車(トヨタ エスティマ ACR30前期)が突然の故障の為、急遽購入となりました。 中 ... |
![]() |
ボロティマ (トヨタ エスティマL) トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ... |
![]() |
ラボフォー (トヨタ RAV4) 長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️ |