妻様にカローラクロス契約してきました。
元々プラド乗る予定でしたが車幅196cmに構造変更されたプラドは運転きついそうで色々探してました。
カローラクロスの先行予定が8月21日の受付でしたが乗り遅れて完全に諦めてました。
アルファードの購入店のネッツさんで話してると初期ロットの見込み受注分があるとの事。
納期は9月末予定でしたがコロナの影響で工場止まってますので10月。
登録は9月末になるかもしれません。
入ってくるのはハイブリッド Zの白と黒。
黒は妻は論外なので白。
パノラマやPVMなど付いてて置くだけ充電とイルミが付いてない。
早速商談してモデリスタや諸々込みで値引きは渋いですが新型は値引き余りないので仕方ありません。
こちらの値引き提示額で良いなら契約すると伝えて翌日に向こうからそれでお願いしますと連絡あり契約しました。
値引きは伏せます。
実車も見てきましたがこちらのお店はハリアーでお世話になったお店。
納期は12月から1月。
実車はかなり良いですね。
4眼デイライト+シーケンシャル部分が存在感アピールしててすごいです。
シートも中々座り心地よく妻は気に入ってます。
先程、カーチューンでカローラクロスのカタログがリークされてました。
モデリスタの画像もリーク。
creative trendさんのブログで全て見れますが
元のカーチューンの記事は消されてます。
かなりモデリスタが良く今回は付けて正解でした。
ランクルは10月納車のまま。
9月も工場停止ですし中々大変ですね。
ランクル用のホイールは22インチの鍛造ホイールをオーダーしました。
オーダーホイールですね。
5H用の画像なので5本スポークですが6Hは6本スポークになります。
カラーはブラッシュドダークブラックにブラッシュドグレーの組み合わせ。
お値段は...
プラドのジャレットより高いです。
3d画像も送ってくれるそうなので楽しみにしてます。
タイヤは33インチのジオランダーの予定ですがはまれば良いですがどうかな。
プラド用のホイールが合うかどうかですが、ランクル300はハブボルトがm14と太く穴のサイズが合うか、またフロントのセンターハブのガスケット?が突出してるのでそこも問題ですので探すのが苦労しそうです。
その内専用ホイールも発売されるので待つほうが良いかもしれません。
最後にリークされてたカローラクロスのモデリスタ画像をどうぞ。
ブログ一覧
Posted at
2021/09/02 22:22:55