• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よもぎパンの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

新アイテム (⋈◍>◡<◍)。✧♡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルを交換しました ♪

今回 : 2025年03月09日 122,156km 
前回 : 2024年10月12日 119,577km

5か月経過 2,579km

冬の時期はあまり走らせないのと、LCCお漏らし症状 長期戦を経ておりましたので、距離は全然なのですが 5ヶ月経過しましたので交換しました (#^.^#) 
2
主治医サマ推薦のMOTUL
ネットで購入していましたが、いつもは「 20W-50 」 って書いてある商品を選んでいましたが何故かネット上で見つけられず、写真の 「 SAE 50 」 って商品を購入しました
モデルチェンジかな (・・?

イメージとしては ”ちょっと粘度固し” ってカンジです

それにしても このMOTULシリーズは中々のお値段
クラシックエンジン向けということのようですけど、そろそろ同レベルのお安いものに変えようか・・・

「 う~ん 主治医サマ推しだしなぁ 」
と悩むところです (;^_^A
3
ついでに、
・ドラシャブーツ
・キーホール
・リアコンビランプ
の軽整備をして 洗車しましたよ (^^♪
4
かっちょイイ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル/フィルター交換

難易度:

オイル交換@92,244km

難易度:

オイル交換と7万到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ もうちょっと早めが良かったな (;'∀') https://minkara.carview.co.jp/userid/3146832/car/3122876/8194201/note.aspx
何シテル?   04/19 19:40
よもぎパンです. 1997年式のパンダ1から139パンダ3へ乗り換え、その後、パンダ1が忘れられず 1987年式のパンダ1を増車したという、なんとも賢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2021年5月28日に納車しました 1987年式のキャブパンダ 1000CLです ...
スバル R1 カミさんが ”クロ” って言います (スバル R1)
Panda 1000CL と とっ替えひっ替えするセカンドカーです
フィアット パンダ フィアット パンダ
大好きだった パンダ1の4×4 またいつか きっと手に入れたい ( ◠‿◠ )
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
250台限定のツインエアスポーツプラスに載ってました (^^)/ この当時のツインエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation