• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

サイドステップを割るの巻

サイドステップを割るの巻

つい先日、装着したばかりの「トミーカイラ/カーボン+FRP」のリップスポイラー!

その迫力と出来栄えに、車を乗り度にニンマリしていましたー!^^;

が、とあるある日。(思えば先週末でした。)

やっと、トミーカイラのサイドステップが完成しました!との連絡があり、

受け取りは近所の宅配便の営業所止めにしていたので早速、車で

取りに向かいました。

やっと営業所の入り口が見えてきて、そこの駐車場には沢山の大型トラックが

駐車されていました。

えっと~、来客用の車は何処に止めたらいいんだろ?と思った瞬間、

「どーーーーーーーん」という音とともに車が一瞬バンプしました。

あれ?・・・・まさか? なに???今の心臓に悪い音は?俺の車だよね?

今の音は? しばし、呆然!何が起きたか分からない状態。

取り合えず車を降りてみる。後方にコンクリートで出来た僅かな段差がっ!

段差?段差・・・?何故あそこに段差が???まさか・・・?

フロントリップは大丈夫かな?

と慌てて確認してみると、なんだーー大丈夫じゃん!ねっ、ほらっと

しゃがんでマジマジ見てみると、カーボンは黒いので分かりにくいのですが

これ~亀裂、入ってねっ?

手で触って確認すると、やはり亀裂がしっかり入っていました。

手を入れて底から感触で確認すると、完全に割れている・・・(涙)

路面には破片は一切なし。が、見事にヒットしたみたいです。

















↓ 一瞬、大丈夫っぽい。 ^^;

 


















↓ が、赤丸部分のとこ、しっかり亀裂が入ってるし・・・(大泣)。

 





















↓ 底面、赤丸のところに完全に亀裂が入ってます!(汗)


完全に路面状況ノーマークの場所でした。

トミカイラのサイドステップを受け取りに行って、リップを割る!

自分にバカッ!と連呼すると同時に、玄関に出てきた受付のおじさんの

「いらっしゃいませ~」の声に振り向いていた時

涙でおじさんの顔は良く見えませんでした!

教訓: カイラリップを付けている方、ノーマル車高でも、5cmくらいの段差を徐行しながら
   
進んでも、リップを擦ります!





ブログ一覧 | プリウス カスタム | 日記
Posted at 2012/10/28 17:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

運試し
ターボ2018さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:10
こんばんは。
痛々しい画像(´Д` )
厚く当ててしまったんですね。
上手く修復できたら、ブログUPお願いします。
明日は我が身なので…。
コンビニ等ショップの出入り口でリップ取り付け以来、後で貼り付けたリップのガリ傷防止ガードに4回擦過傷を付けてます(^_^;)
直にリップに傷は付いてませんが、ボディとリップの接触部分に負担がかかりそうで、店の出入り口には神経を使います。
サイドステップも足が何回となく当たってしまってます。(^^;;
綺麗に修復される事を心から願っております。

コメントへの返答
2012年10月28日 22:16
こんばんは〜!
30プリウスでリップ付けている
方に聞くとかならの確率で
皆さん、一回は擦っていますね。
コンビニの駐車場は意外に鬼門
みたいです(^^;;
修復は〜、かなり難しいようです。
作りが手が込んでいるので、
完璧に直すと購入価格近くなるとか
ならないとか^^;
2012年10月28日 19:56
これ直らないの?。゚(゚´Д`゚)゚。
白で色塗るとか?(>_<)

綺麗に直リますよおに…
コメントへの返答
2012年10月28日 22:19
こんばんは〜!

塗るのは簡単みたいだけど
カーボンの修復が難しいみたい。
割れているので、くっ付けるのが
実質、無理〜って(T_T)
2012年10月28日 20:02
ガリってしまいましたか。

ありますよねぇ!
謎の段差あったり謎の縁石があったりと。
私の場合謎の縁石△がコンビニ入口の真ん中にあるの見落としてて
がったん!がりがり…。 アッー!

サイドステップガリましたね。コンパウンドでほとんど解消できましたが。
私の場合、車高4cm~5cm落としてるのでお腹の強化バーよく擦ります。
ただし、ボディやらエアロ類は擦ってません。

むしろHAMAさんみたくなるのが確定するのでアンダーエアロは付けないだけです('A`)
お腹擦って、エアロも擦ってってどんだけ('A`)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:24
こんばんは〜!

ノーマル車高でここまで擦るの?
と改めて気がつかされました。
エアロは鬼門ですね〜。
サイドもやはり擦るんですか?
サイドもヤバそうですね。
ノーマル車高でエアロレスが
一番運転には気を使わないで
いいですねっ(^.^)
2012年10月28日 20:09
これはツライですね。

自分は段差やスロープなんかを気にするのがイヤなのでこの手のパーツは敬遠しています。

キレイに修復できるといいですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:30
こんばんは〜。
先週はショックでしばらくは
心が折れてました。
アンダーエアロは、本当気を使います。
運転の余計な不可になります。
スロープの上り下りは、毎回
ストレスになります。
何で付けているんでしょう〜ね^^;

リペアは完全修復は無理なことも(^ ^)
2012年10月28日 20:13
こんばんは^^

傷が痛々しいですね(>_<)

うちはTRDのメンバーブレース装着分、
お腹が何度か当たってますが、
当たるたびに心臓に悪いです(-"-)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:42
こんばんは〜!

しばらくは立ち直れませんでした。
実は画像撮るためにマジマジ見た
のは今回が初めてだし^^;
ノーマルは本当良く考えられてるな
と改めて感心しますね。
アンダーパーツは気を使いますねっ。
2012年10月29日 7:31
かなりいってますね。
ガサ!って音してもかなり キズついてましたから

自分でも擦りやすいって判っているんだけど でもその予想を超えて 何気ないところで擦りますね。
ノーマルでリップ擦りまくってる私には リップ装着は無理です。
コメントへの返答
2012年10月29日 8:05
おはようございます〜。

自分もリップは慣れているつもり
でいたんですが、まさに予想外で
した。
リップ付けて擦るなっ!という
方が本来は困難なんでしょうね^^;
割れない素材のリップ、誰か
考えて貰えないでしょうかね?(^^;;
2012年10月29日 9:42
うぅ~自分事のように見てしまって胸が苦しい(/_;)

色もタイプも同じなので余計にそう思ってしまう...

あの尖ってる所の下面ってちょっと造形が複雑な感じなので

割れちゃいと復元難しのかな~カーボンがあれなのかな~

カーボンの割れて浮いてる所は透明樹脂流し込めば

見た目だけでもマシにならないかな~?(-_-;)

なんか良い方法があればいいのですが...

私も段差に気をつけておきます(/_;)

コメントへの返答
2012年10月29日 12:18
こんにちは~!

もう、ヒットした日は本当にショックでショックで~。

造形は思いっきり複雑です(笑)。

ただのFRPならまだ何とかなるようですが。

前から見る限り、何ともなく欠けてもいないので、

見過ごして乗れることはないんですが・・・。

業者曰く、やってみるしかないですが幾らかかるかは見積もり出せません。

ただ、かなり高額になりそうです・・・とだけ(笑)

私同様、気を付けてくださいね~。
2012年10月29日 18:26
心中お察し致します。

本来リップはバンパー破損防止の為に付けるものなので、本来の役目を果たしたのですが、このリップは高すぎですよね・・・・

コメントへの返答
2012年10月29日 19:04
チクオさん、こんばんは!

心配ありがとうございますっ〜(^^;;
確かにリップ高いかもっ、です。
これからは気を付けますっ。
が、しかし。
トミーカイラの樋江井さんと実は最近お話を
した事があるんです。
このリップ(サイドステップも同様)、
敢えて書きませんがもの凄い作業工程が
掛かっていることを力説されていました。
儲けるには、今の販売価格でも実は厳しいって。
プリウスユーザーには車格を考慮して
これ以上の値段が付けられないっ!
でも、プリウスユーザーは沢山いるし
是非使って欲しいそうです。
ホームページに書けないこと、沢山
聞いちゃいました!(^ ^)
その話を聞いて以来、決して高い!
なんて自分は口が裂けても言えない
です^^;
逆に今回、樋江井さんのファンに
なっちゃいました〜(^-^)/
2012年11月2日 9:41
大変な目にあっちゃいましたね(汗

僕もリップ付けたかったのですが雪と

段差の件があって断念しました

地上高を変えないようなデザインの

リップが出れば良いのですけどね
コメントへの返答
2012年11月2日 13:06
こんにちは〜!

はい、大変な災難でした(^^;;
このリップ、確かに地上高も下がるん
ですが、前に結構出ているんですね。
それが擦る要因でもあるかと思います。

地上高を変えないようなリップですか?
それ〜、リップと言わないかもです(^_-)
難しい問題ですね。
2014年7月22日 20:30
すみません...よくないことなのにいいね押してしまいました。

G'sにカイラリップは前期Sの自分には憧れです。
その後は大丈夫でしたでしょうか。
お大事にです。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:37
SPINさん、こんばんはー。

いいね!ありがとうございます!
いや、いいねでいいんです。これで運転の仕方が変わりましたので。

スポイラーは修復しようと思えば何とかなったみたいですが、何処も新品買えるぜ!みたいな見積もりばかりだったので諦めました。
おかげで同じスポイラー、二度発生するの目に(^^;;

割れた時の心臓に悪い音だけは今でも忘れられないです(^^)


プロフィール

「🏥の一室からのみなとみらいの展望♪
しかも個室待遇。

・・・なんだ?俺、死ぬのか???」
何シテル?   02/07 16:49
はじめまして (^o^)/ 2016年5月28日(土)に納車された50プリウスです。 納車までには、トヨタ関連工場の被災が二度もあり半年以上待たされまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVEST Vertical Arrow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:37:52
新年会ツアーズ(*^^*)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 07:00:27
お久しぶりにお山ぽ(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS G'sからの乗り換えです‼︎ 2016年5月28日納車。 30プリウスより走 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
やはりミニバンは自分には物足りなかった(^_^;) 発売前には既に予約注文をしてしまいま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのミニバンです。 (Mエアロ・グラファイトパール) この色、とっても好きでした。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラTYPE-R(98SPEC)。 VTECポイントに切り替わると、エンジン音と加 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation