• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃちゃ吉♪♪のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

週末日記 190928-29 洗車弄りモリコロパーク

週末日記 190928-29 洗車弄りモリコロパークこんばんわー(*^^*)
ちゃちゃ吉♪♪です。

うちも増税前に大物家電の空気清浄機
購入しました。
猫のちゃちゃは興味津々です。

さて土日まとめての週末日記です。

9月28日土曜日

天気予報では日曜は雨。。
車のシャンプーをオネダリする代わりに洗車してあげる約束をしていたのですが。
土曜は実家に行くとの事。
ちび子と2人で行くみたい。
男3人で留守番ですね。
お昼ご飯は食べに行ってもいいらしい
太っ腹ですね( *´艸`)

僕は土曜にやりたいことがありました。
先週ZTAのデカステも手に入ったし。
これは一気にステッカー貼っちゃうしかないでしょ。
ってことで朝から洗車。
でもコーティングが大丈夫そうだったので水洗いとガラスのキイロビン施工しました。


からの


貼り付け。
アプリケーションフィルムと養生テープ
外してないんですが、ちび太のお腹空いたコールでご飯を食べに行きました。



近所に出来たかつやです。
ちび太がお米食べたいというのと
奥様がいる時は脂っこい所来れない
のでここにしました。
僕は


期間限定全部のせ大盛り
食べ応えありますね。
美味しかったですd('∀'*)

ステッカーチューンを仕上げて
土曜は終わり。

9月29日日曜日
雨予報はどこへやら。
ピーカンでは無いですか(;´Д`)
町内会のドブさらい&草取りがあったので雨を期待しましたが。。
Σ(゚д゚lll)

仕方がないのでドブさらい行ってきました。。
匂いがくさいはヘドロが着くわで大変でした。


ドブさらいの後終了時間まで時間があったので家の周りの草むしり。
小窓からちゃちゃが見守ってくれています。
( *´艸`)
終わりが10時。
それから奥様の車の洗車。


この激しい油膜。
頑張って戦いました。
モニター当選のゼロウインドウ
を施工しました。
最初はキイロビンのがよかったかもと
思ってましたがちゃんと綺麗になってくれました。


空が写って水弾きもバッチリ。
( *´艸`)

昼ごはんを食べたあと暇だったので
ちび子とモリコロパークへ。
ステッカー貼り付け後のお披露目ドライブです。


駐車場でパシャリ。
空が高いですね。
秋っぽくなってきました。


まずは児童総合センターへ。


ハンティングワードという遊びです。
これが楽しくてモリコロパークに
通っていると言っても過言では無いw



施設に隠されている文字を
地図を頼りに探します。



これも総合センターのイベントで
文字虫。
クジで出た文字を粘土で虫っぽく作ります。

今日はアロハフェスがやっていて


ウォーターチューブがやりたいとの事。
5分600円。(;´Д`)
1回だけね。
それからかき氷が食べたかったのですけど長蛇の列だったのですいていたお店で


ソフ活w
あとは


タワー滑り台


登って


滑ります。


こっちの大きな滑り台もやりました。

こんな感じで。。
週末終わってしまった。。
明日からまたお仕事がんばろう
(๑و•̀Δ•́)و
Posted at 2019/09/30 01:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2019年08月23日 イイね!

ちび子とデート( *´艸`) 190823

ちび子とデート( *´艸`) 190823こんばんわ
m(*_ _)m
ちゃちゃ吉♪♪です。

ちゃちゃは今日ご機嫌ななめだったらしく猫パンチくらいましたw。
(`-д-;)

ちび子がカラオケに行きたいって言ってたんです。
夏休み中はちび子のとびひであまり遊びに連れてってあげれなかったので答えてあげたい。。。
でもでもパパのお小遣いでは休日料金はきつい…
チビ太ちび雄も来ることを考えると。
平日だよな…
ってことで業務町制しまして年休取っちゃいました。
( *´艸`)
みんなに聞いたら結局ちび子だけ来るとのことでした。
カラオケよりもゲームやパソコンが楽しいお年頃。
悲しいようなラッキーな様な。。

ということでちび子とデート行ってきました。



多分ちび子とのカラオケは4年振りくらい。
幼稚園以来ですね。

ちび子は
スカイピース、和楽器バンド、宇多田ヒカル
僕は
まふまふ、after the rain、ボカロソング
と超偏ったラインナップ。
(`-д-;)
フリータイムで入ったんですけど、4時間ほど2人で歌ってました。
≧(´▽`)≦アハハハ

その後、緑区鳴海のスーパーブックオフへ行ってきました。
行ったら珍しくメンズ服セールだったんですけど、僕が愛するアメカジはあんまり無くてがっかり。。



買ったもの
ちび子の服×3
ちび子の迷路の本

そして


スタイルワゴン DIYガイド
DIY初心者の僕にはぴったりの本ですね
( *´艸`)

買い物はほぼちび子のオネダリに応えた形ですが…
まぁいいでしょう。
( *´艸`)



もやしナムルとイカでおつかれ晩酌です。
明日もどこかに出かけたいな。。。
Posted at 2019/08/23 22:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ
2019年06月29日 イイね!

交通児童遊園&プラネタリウム

交通児童遊園&プラネタリウムこんばんわ(o^-')b グッ!
ちゃちゃ吉です。
今日は一番下の子とお出かけしてきました。
雨70%予報ですが15時くらいみたいなので突撃です。
久々といっても先月ぶりで刈谷市交通児童遊園とプラネタリウム(夢と学びの科学体験館)に行ってきました。
市内なので近所といえば近所ですがw
まずは交通児童遊園へ。


小さい遊園地ですがたくさん乗り物があります。
そして。。

どれも一回50円。500円分買うと11回分になります。
いつも余りますが後日使用でもいいので多めに買っちゃいますね。

雨予報なだけあって空いていてよかったです。

ゴーカートに

ジェットコースター

メリーゴーランド。
バイキングとかもあるけど今日は気分じゃないみたいですねw
小休止で

17アイスのイチゴチョコミルフィーユ。
ぱりぱりチョコが渦巻いてておいしいです。
子供は安定のチョコチップでした。
雨前ということもあって蒸し暑い。。。
のでプラネタリウムのほうへ行きました。

スタンプおしたり

積み木やったり

プラネタリウムまで時間つぶしして

6月は「もぐらのプラトン」
最近のプラネタリウムは短編映画みたいにしっかり作ってあって楽しいです。
終わった後も工作いろいろ。
ビーズ国旗


段ボール恐竜


いろいろ出来て満足そうでした。
ビーズ国旗は100円、段ボールは200円、
プラネタリウムは大人300円子供100円。

パパのお財布にやさしくていいですね。
ただ、ごはんはキッチンカーのたこ焼きくらいしか無いので
持って行ったほうがいいと思います。
(今日はコンビニのおにぎり買っていきましたw)
駅前はいろいろありますけど徒歩5~10分くらいあるのでまぁまぁ遠いです。

そういえば、こんなスタンプ帳が置いてありました。


愛知だけでもいろいろあるんですね。
良さそうなところがあればまた出かけてみたいと思います。


子供がパパと一緒に出掛けたいと言ってくれる間はなるべく付き合うようにしたいです。
いつまでそうやって言ってくれるかわかんないですしね
ε- (´ー`*)フッ
Posted at 2019/06/30 00:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] コッペパンオフ参戦
かずあゆさんたけのっぴさん納車おめでとう㊗️
ハイタッチ!drive
2025年07月27日 09:50 - 20:02、
98.50 Km 10 時間 11 分、
6ハイタッチ得」
何シテル?   07/27 20:04
ちゃちゃ吉(きち)♪♪です。 3児のパパです。(チビ雄、チビ太、チビ子の2男1女) プレマシー(ヒンジドア)→ノア 80に乗り換えました。 みんカラは車好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS マグネットロングソケット 16mm (薄口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:07:16
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 17:55:00
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:14:52

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation