• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月24日

パノラミック・スライディング・ルーフに何が起きたの(つД`)ノ?其の後②

パノラミック・スライディング・ルーフに何が起きたの(つД`)ノ?其の後② 大変長らくご報告が遅れましたm

パノラミック・スライディング・ルーフがその後、どうなったのか!ですw


実は前回投稿後から3週間が経過しても1ヶ月が経過しても部品は入ってこず、それどころかクーラントの水漏れが発覚し、その修理に出した際に言われたのがコロナ禍で現地の人数は減らされており尚且つ、本国🇩🇪のお客優先で他国は後回しのような感じになってるみたいなんだよね〜( ´Д`)y━・~~

だって。










クーラントタンクとその下にあるパイプと、更にその下にあるパイプが劣化で破損している・破損する直前だったのでその全ての修理が完了した9月29日頃、LINEでドイツ🇩🇪から部品が届いたと連絡があった。


が、しかーし!

『部品来たらしいですが、違う部品らしく
該当部品は単品供給がないらしいです』

となΣ(゚д゚lll)ガクブル

『とりあえずヤナセとシュテルンに聞いてみます』






そしてまた時は流れ…10月22日。

『実はサンルーフですが…ASSY交換になる可能性が高いです💧

実はヤナセにはアッサリ部品丸々交換と言われ具体的な費用は聞いていないのですが、かなりの高額になる雰囲気でした。

◯◯の整備の人とも話をしましたが、最悪ASSY交換じゃなく片側のレール一式交換で何とかなるんじゃないかという事で今日レールの値段等出してもらう予定にしています。』

とな。





モヤモヤしたCAT 11は…

晴れた天気が続いてたある日、ダメ元でチルトアップできるか試してみました。


どきどき、そわそわ…


問題なく操作できちゃいましたー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾‼︎






なので片方のレールだけ直してももう片方のパーツも遠からず砕けてしまう可能性もあることだし、結局なんだかんだとリスクを伴いそうなので修理はストップしてもらいました(´-`)

CAT 11はチルトアップさえできればいいので⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ウフフ








ということで

こんな感じのおしまいですw
ブログ一覧
Posted at 2021/11/28 23:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 3:05
どもっ、サンルーフの件=時期(コロナ禍)的に部品供給も難しいのでしょうね~(納得)
屋根の大穴開け=わっちぃの場合車両購入後、お試しの1度しか動かしていない現状ですが、、、この先チルトアップだけ遣う事に致しますわ。(メモメモッ)
冷却水管不具合=元々耐久性に問題あるのかな?<外車基準では如何なのか?以前乗っていたプジョーのRCZでも、走行後カブトムシの幼虫の臭いが(冷却水漏れ?)したり、たまに冷却水警告灯出たりもして、善さげなGLA45めっけし、結局降りる事にしましたが・・・(遠い目)

それでも、だましだまし永くGLA乗り続けるのを期待しております~
あ、そいえば、例のSPのカバー(運転席ドア用自然と外れてましたわorz<ボリューム上げ過ぎていたかなw振動でかな?)
コメントへの返答
2021年11月29日 10:09
h 大佐!様、おはようございます🍀

元々チルトアップだけで充分だったので後は触らぬ神にって感じです😅💦
クーラント関係はあまり耐久性良くなさそうですよ💦
クーラントタンクキャップとか交換しなきゃって思ってた時の故障だったので、買わなくて済んだけど😵‍💫

SPカバー、CAT 11は運転席側も助手席側も両方がどうしても外れちゃうので黒のマスキングテープで留めてます💦
後部席は両方ちゃんとくっ付いてるんですけど何ででしょーかね😓💦
2021年11月29日 14:40
ヤナセやシュテルンは、ろくに症状を調べないで、すぐにASSY交換を言います。面倒なのか、忙しいのか、そういうマニュアルなのか?
私の収入のこともあり維持できなくなったということもありますが、ヤナセから心が離れたのは、セールスの対応とサービス担当の心構えが要因です。
コメントへの返答
2021年11月29日 15:02
ちょび819道楽様、こんにちは🍀

部品と修理費用で儲けてるってヤナセの整備の方に直接言われたことあるので、部分パーツのことなんて教えてくれないだろうなとは思ってました😓

修理に出した整備工場の方も手探りでイケそうな直し方を模索してくれたりと親身になっていただいてたんですけど、やはりリスクが伴う修理になるっぽく、本当はあまりやりたくはないだろうな〜っていうのもあったんで修理を止めたってのもあるんですよね〜💦

ヤナセから心が離れるとしたら商品である『車』ではなく、ちょび819道楽様のおっしゃる『セールスの対応とサービス担当の心構え』❗️間違いないですね❗️

プロフィール

「@mimori431 様、こんばんは🍀

服や髪の毛にタバコ🚬の臭いがつくからじゃないですかね👀💦?

タバコ🚬吸ってる人が紙タバコ🚬だったら尚更だと思います💦
IQOS吸ってるCAT 11がいうのもなんですけど😂💦」
何シテル?   08/09 02:17
ぬこ大好きです(*・ω・)ノ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W166 エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:23:41
W166エンジンマウント交換、おすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:49:35
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 235/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:31:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
他欧州車を購入するはずが、ひょんなことから友達の会社の社用車GLA180off-road ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation