• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

障子張り!!!

障子張り!!! たまにしか、やらない事だけに、なかなか上手く出来ないな〜!!?

結局、一日仕事になってしまった・・・・・・!?







トラ子さ〜ん!
お願いだから、邪魔しないで〜!!!
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2011/12/23 17:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 19:07
穴があかないプラスチック系の障子が良いのでは?
酔っ払って名前が思い出せん(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:07
前回、その手?の物にチャレンジしたのですが・・・・・・!?

貼るのが意外と難しく、リタイヤしました〜!!?

今は、アイロンで接着や、両面テープも有りますが!新しい物に手を出す勇気がありませんでした・・・・・!?(笑)
2011年12月23日 20:07
我が家はおかあちゃんが張り替えました!

まあ2枚しか無いですがねぇ~
コメントへの返答
2011年12月23日 23:10
流石に、母屋の分は、手を出しませんが〜!!?


貼る以上に、剥がし作業が大変なんです!?
ノリが強すぎらしい・・・・・!?

前回の方が、上手く出来たんですけど!?
近くで見てはいけません!!!(笑)
2011年12月23日 22:41
ウチは和室がないので

障子がありません~(>_<)

障子戸って温かみがあっていいですよね(^^♪

障子の隙間、トラ子ちゃんの特等席になってますね^^;
コメントへの返答
2011年12月23日 23:14
客間?なんで殆ど使ってナインですが・・・・・!?(笑)

内障子!?は、ガラスとの間が温度が上がり、痛みが速いらしいです!?


トラ子ね〜!?
なんで、このタイミングで、そこに!!って感じで、座ってました〜!!?
まだ、紙貼る前で良かったですが・・・・!!
2011年12月24日 0:01
俺はアイロンで貼れるのでちゃちゃか貼っちゃいました♪
コメントへの返答
2011年12月24日 10:45
おお〜!!!アイロンタイプ行きましたか〜!!!(笑)

上手く行きましたか〜??!

次回、チャレンジしてみようかな〜!!?
2011年12月24日 16:13
トラ子さんかわいいね~
我が家はおそらく明日嫁と母親でやるでしょう?
コメントへの返答
2011年12月24日 17:38
トラ子ね〜!!

人間大好きなので、何時も人のそばに居ます!!

今日も、窓ガラス磨いていると、中からハイタッチ?状態で、ガラスに足跡付けてくれましたが〜!!憎めないんですよね〜!!(笑)

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation