• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

珍しく!?

珍しく!? 仕事の関係で、お台場へ~!!!



会社で、燃料を灯油からLNGへの転換を検討している関係で、
東京ガスさん主催の展示会へ行って来ました!!!


コジェネレーションシステムを始めとする、エネルギー関係の展示会で、結構楽しめました!

その中でも、やはり目に付くのは、ガスエンジン関係!!!(笑)
950馬力の発電機エンジンは、撮影禁止でしたが・・・・・!



いすゞの大型トラック用ガスエンジンは、なんとHKSチューンです!!!

純正のディーゼルエンジンをベースに、ヘッド・ピストンはHKS製!?
エンジンの傍らにはF-CON V Pro が!!!!
この、インマニなんかは、チューンドエンジンを彷彿しますな~!!

後、トレーラーのシュミレーターで遊ばせて頂いて!
100点満点頂きました~!!!
まあ、牽引免許持っているのは、内緒ですが~!!(笑)
満点の賞品はこれ・・・・・だけ!?一応非売品らしいですが!?(汗)
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2012/11/22 20:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 0:23
いすゞの大型は日野エンジンになって

凄く良くなったです!!
コメントへの返答
2012年11月23日 9:41
へ~~!!
日野エンジンになったんだ!??

その時に、アンダー10Lへダウンサイジングかな??!
2012年11月23日 12:35
うちの会社にもどこぞのV12の非常用自家発があります笑

コメントへの返答
2012年11月23日 13:42
発電機用エンジンも、デカイヤツは見ててもワクワクしますね~!!(笑)

国内最大のレシプロエンジンのピストン&コンロッドが展示されて居ましたが!!

ボアが350mm!ストローク400mm!!だそうで!
1シリンダー43,000ccがV20気筒!!!
実物見たかったな~!!?(笑)
2012年11月26日 7:18
HKS製TUNEエンジンってすごいですね(@0@) 実物見たいですね!

ノブ長さん牽引免許持ってるんですか!ジムニー、5台くらいは連結できそうですか(列車じゃないって(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 18:20
まさか、ガス!の展示会でHKSにお目に掛かるとは思いませんでした〜!!(笑)

あぁ〜!HKS!!!って興奮して居たのは、オイラ位でしたがね〜!!?(汗)

まあ、確かにガス・エンジンのエアコンとか、発電機用エンジンとか、エンジンとの関わり多いんですね〜!ガスって!!!



牽引免許は、大型取る時、セットメニュー?!で取りました!
牽引はペーパードライバーです!!!

ジムニー5台すか!!
オーストラリアのトラックトレイン!?ならぬ、ジムニートレイン!!良いね〜!!!(笑)

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation