• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

スタッドレス!!!

本日、ソリオのタイヤをスタッドレスに交換!

2シーズン使った、スタットレスは、10月にオークションで売り払ったので!?
タイヤ館での交換!!楽ちんだね~!


今年2月の大雪で、フロントリップスポイラーを破損した、我が家のソリオ
夏タイヤに変える時、確認したら、一回りスタッドレスの方が小さい!!

夏タイヤ165/60-15 スタッドレス165/65-14


そこで、なすなす君の所のソリオが履いていた、175/70-14を突っ込む事に!
タイヤ館スタッフも、デカすぎじゃぁない?と心配してましたが!
タイヤは、ブリザックREVO GZ
ホイールは、ウエッズ・ジョーカー4.5J‐14 インセット45

実績も有るので、嫌がる店員さんにお願いして、4.5Jホイールに175を組んでもらい!!!
外径これだけ違います!


組んで、見た感じは、違和感有りません!?
何処も当たりません!!!車高で去年より20㎜ほどアップですが、バンパーへの影響は大きいと思う!
それより、乗り心地の良さと、静かさのたまげた!!!
乗り心地重視なら、70扁平は良いタイヤです!!!(笑)
ブログ一覧 | ソリオ | 日記
Posted at 2014/12/12 20:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 1:07
最近の車は


燃費とか気にしてて


ゴツゴツし過ぎ!
コメントへの返答
2014年12月13日 10:35
スタイル重視の過剰扁平も考えものです!?

夏タイヤも減ったら、インチダウンしようかな~!?!(笑)
2014年12月13日 7:27
うちのかみさんの車も先週、スタッドレスに
しましたが(何シーズン使用かしら?(笑))
スタッドレスのほうが乗り心地いいです^^

今年の積雪はどうですかね~
コメントへの返答
2014年12月13日 10:39
適度に、遊べる位積もってくれると、雪も歓迎なんですがね~!!(笑)


スタッドレスの、この最近の進化!驚きです!!!

昔のスタッドレスは、五月蠅いしフニャフニャするし、とても快適とは言えないタイヤでしたが、このタイヤはドライ路面でも非常に快適です!!!
2014年12月13日 11:02
トラックもまだだし、31のスタッドレスがね〜 揃えたチェーンを使うには今までのですが、6穴を5穴に変更しないとだし…
265/70が良いが¥…
コメントへの返答
2014年12月13日 12:11
265/70ですか!

サーフとか、パジェロの中古が有りそうですが~!?
そうすると、チエーンが合わないのか!?

悩み所ですな~!!!
ある意味楽しそうですが!?(笑)

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation