• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブ長のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

今日は!

今日は!やっとの?代休でした・・・・・!

で、先週の雪の時、ガラスが曇るからエアコンON・・・・・・・・!?

曇り取れない!エアコンが回らない!!!




後で点検したら、ガス不足!
タイヤ館でガス補充したら、高圧パイプから漏れ漏れ!!!

この曲がりにクラックが入ってました。

ガスは全部抜け、配管は交換。
真空抜きが必要ですが、ネットを徘徊したら一式買っちゃいました!!

真空ポンプセットで1万切ります!


バキュームポンプの、仕上げは雑?ですが、性能は問題無かったです!


エアコンの真空引き、承りますよ~~!!!(笑)
Posted at 2018/03/29 20:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2016年11月27日 イイね!

また・・・・・・・!

先日、オイル漏れを直したノブ長2号でしたが、
昨日の出勤時、突然カラカラ・・・カラン・カラカラ!!と、明らかに部品が飛び回る様な異音が発生!!!

何が起きたか、考えていると、10秒程で異音が収まり、
その後は何もなかったかのように、普通に走るんです!???

無事出勤し、仕事終わって駐車場に行くと、今度はギアオイルをお漏らし・・・・・・!

量は多くなかったので、大人しく帰宅、本日ミッション下しました!

そこで目にしたのは・・・・・・・!!!

ギアオイル塗れのクラッチハウジング!
良く見ると、カウンターギアベアリングのキャップが無い!?!
キャップはグシャグシャになり、ハウジングの奥に引っかかって居ました!(写真の赤丸が残骸)


取りあえず、ジャンクミッションからキャップを取り出し、液体パッキン塗って組付け・・・・・・?られない?!
叩きこんでも、抜け出てくる??!・・・・・原因は
カウンターギアのベアリングがシールタイプで、空気が抜けず押し返されてしまう!
このミッションは、この前3個一で組んだミッション!
キャップには手を付けず、カウンターギアを抜いて、組んだ!その時も空圧が掛かり抜け始めていたのか??!確認してなかった・・・・!

なので、ベアリングのシールを撤去してキャップを組んだら、問題なくハマりました!!!


なので、以前から計画していた、JA22クラッチに交換も合わせて決行!!!
こんな、パーツが欲しかった!と言うか、知らなかった!!JA22-3型用フライホイール!!
右はJA11用です!


で、クラッチは

JA22-3型へ前期の強化クラッチは適合しないと言う情報は都市伝説です!
問題なく組めました!

クラッチサイズの比較!
JB23用より、ディスクに直径が15㎜位大きいです


フライホイール外したついでに、クランクエンドシールも交換!


フライホイール交換するのに、一つ問題が!?

リングギアのオフセットが違うのです!
丁度リングギア1枚分違います!!
なので、セルモーターも交換が必要です!

写真上がJB23用リダクション!下がJA22用寒冷地仕様です!!JA11用でも行けますが、寒冷地仕様に釣られました!!!
ギアの突き出し量が違います!

これらをくみ上げ、


無事直りました!!!
クラッチフィーリング最高です!!!

さて、本気で1基ミッション作ろう~!!(笑)
Posted at 2016/11/27 21:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日も!!!

今日も!!!エンジン組み立ての続きです!!!

先ずはピストンへ、リング組付け!

そして、ブロックへクランク組付け!!



その後、ピストン、コンロッドをブロックに挿入!!!
ピストンリングコンプレッサーは、持ってません!
でも、爪と根性?で入ります!!!


で、大物組み込み完了です!
手回し感はいい感じです!!!(笑)
Posted at 2016/11/13 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2016年11月12日 イイね!

今日は、いよいよ!!!

今日は、いよいよ!!!組み立てに入りました!

コッターピンを無くさない様に、慎重に組付け!!

無事組み上がりました~!
明日は、腰下組みます!!!



で、お昼は、昨日コンビニで見つけた!わかめMAX!!!


確かに凄いわかめ!!!

これは、これで、相当旨いですが、
焼きそばのイメージで食べると、あっさりし過ぎな感じです!!!


最後に、我が黄色いジムニーが、最近またクラッチズがズルズルで、
JB23用では容量が足りないみたい・・・!

そこで、こんな物見つけました!!

JA22-2型フライホイール!!!
こんな物が有ったとは、知らなかった!?

これを組めば、JA11・22の強化クラッチが使えるぞっと!!!
Posted at 2016/11/12 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2016年09月24日 イイね!

今日も!

今日も!長雨の影響で、今日も稲刈り出来ず・・・・!

なので、エンジン弄りの続きです!!


ブロックから、クランク摘出です!


出てきたクランク!
見た目判らないですが、2番クランクピンが痩せて居ます!
なので、このクランクは鉄屑です・・・・・!



こちらが、ヤフオクで落札した中古クランク!
クランクピンが光り過ぎていないので、状態は良さそうです!!



後は、ブロックの洗浄と、バルブの擦り合わせで、組み立てになります!!
あ!その前に部品をそろえなきゃぁ~!!!
Posted at 2016/09/24 23:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation