• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブ長のブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

ベアリングウォーマー!?

ベアリングウォーマー!?仕事絡みネタを一つ。

写真は、今日も使ったベアリングウォーマーです、決してホットプレートとは呼びません。

実の所、会社に来た業者さんのパクリなのですが、
実に具合が良いんです、
古いベアリングを取り外す作業中に、新しいベアリングを載せて置いておきます、
サーモスイッチが付いているので、加熱過ぎによるシールの焼け、グリスの流れ出しも無いです。
以前はガストーチなどで加熱していましたが、工場内でトーチを使うのは良くないし、加熱作業の手間も馬鹿にならないですからね。
ミッションなどのオーバーホールを頻繁に行う人は、重宝するかも。
そんなには使わないか、個人では。
Posted at 2008/01/19 20:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

ありえない!!!

ありえない!!!今日は土曜日で会社は休みなのですが、機械の修理のため休日出勤でした。
早く仕事を終わらせて、明日の大月に備え、洗車でもしよう・・・と思っていたのですが。
家を出て広い通りに出て加速した時、ガクガクガク??変な加速?、レーシングするとOK、そこから普通に加速、信号待ち異常なくアイドリング、信号青で1速・2速と正常に加速、3速ガクガク・プス・パーン!!???
コリャヤバイ!センチェリーコイルか?イグナイターか?あそこの線が抜けたか??
次の交差点を左折した瞬間、一気に失速!すかさずクラッチを切り、すぐ横のスーパーの駐車場へ滑り込んだ、この時すでにエンジンストップ、再始動不可となった・・・
とりあえず、駐車場へ放置プレーとし、嫁さんに会社まで送ってもらった。

午後3時頃仕事が終わり、駐車場で点検開始、てんてんこーさんとTELで相談しながら点検したが、コイル・イグナイター・フューズ異常無し、
このまま、駐車場での作業を断念し、親父様をお願いして自宅まで牽引、本格的原因究明作業となったが、この時「明日は大月に行けないかな」と思い始めていた。

症状的には点火が死んでいる事は間違い無く、この前コイルを交換した時の作業が原因と思われ、改造箇所を点検するも異常無し・・・、
初心に帰り、点火系を全てチェックしてみた所、イグナイターのアース線が導通無い!!!
純正ハーネスで、一切触ってない配線がなんで切れる???

この車、以前にもフェールポンプハーネスの断線、
デスビ信号線の接触不良と、純正ハーネスのトラブルがなぜか多い、
前オーナーがボディー載せ変えの時に無理したのかな??

原因が解れば、後は楽勝?イグナイターの配線から分岐した線をボディーアースへ・・・始動しました!!!!
これで、明日大月に行けるぞー!
でも、疲れた・・・・
てんてんこーさん曰く、ノブ長さんの車で明日走ったらナローボディーに成っちゃうよ。
この言葉も有り、タイヤ交換中止、スタッドレスで行きマース!

Posted at 2008/01/19 20:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
6 789 101112
13 1415161718 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation