• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブ長のブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

花の東京?

花の東京?あっと言う間に、月曜日になってしまいましたが、
土曜日に行って来ました・・・・東京!

姪っ子の結婚式なんですが、嫁と両親の4人で、
レンタカー借りて、快適に?(ジムニーに乗ってると、どんな車でも快適?)行って来ました。

土曜日の東京は空いてる??
中央道もガラガラで、2時間10分で到着!
予定より早く着いてしまったので、直ぐ下の首都高をボーと眺めてました。

全然渋滞してない?燃料が高いから車移動が少ないのかな???
救急車が走ってきたら、その後が渋滞!!
やはり、救急車は抜き辛いか!
と、写真を撮り、デジカメの電源切った後、トヨタ2000GTらしき車が通過!!!
あわててデジカメ電源入れたが、間に合わず・・・残念!


その後、披露宴会場からの景色に感動!
流石、国家公務員御用達ホテル、皇居が一望で真ん中に東京タワーですから~~~


帰り道、東京タワーと国会議事堂前を流して?プチ東京見物して来ました。

ところで、借りたレンタカーは、アイシスなんですが、
全走行距離320km 4名乗車でAC入れっ放し、高速法定速度+αで何の不満も無く走ってくれました。
その後燃料満タン!
25.7㍑しか入りません!!!
最近のエンジン・CVTの凄さを思い知らされました。
Posted at 2008/05/26 22:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

シーズンIN

シーズンIN今年も始まりました、田植え!

いつもより、4・5日早いですが、
この、2週間位が忙しくなりますね~~~。

とりあえずは、明日1日が勝負です。

この稲が、収穫を迎える頃カーニバルですね!
てんてんこーさん!
Posted at 2008/05/17 22:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

続・ハイエース

続・ハイエース昨日に引き続き、このハイエースネタを。

今日もついつい、盛り上がってしまいました・・・車談議!

この車、ハイエースオーナーなら直ぐに解るんでしょうが、
ホントに凄い車でした・・・

まず、スーパーロング・ワイド・ハイルーフは、グレードがDXしか無いそうで、
フロントフェイス、サイドミラー、ドアノブ!
タコメーターが欲しいが為にメーターASSYで、
ワゴン グランドキャビンの物と交換されているそうです・・・もちろん全て新品で!

昨日アップしたシートの写真で、解る人は、ハイエースマニア?
スーパーロングのフロントシートは3人掛け!
助手席シートレールワンオフで、中央シートスペースには、これまたグランドキャビン用センターコンソールが・・・乗車人数も6→5人へ変更済みだそうです。

で、仕事は3人移動が多いため、後部座席がバン用薄っぺらシートだと、椅子取り合戦になるので、これまた新品のスーパーGL用セカンドシートが・・・本皮シートカバー付きで。


でも、まだ有るんです・・・腹下が。
ボディー補強パーツのSURUGA SPEED製スルガバーフル装備昨日も触れたマフラーは、同じくSURUGA SPEEDでオーダーメードマフラー!

最後の決めがこれ!


強化スタビ&ビルシュタインショック!
んーーーー!参りました、って感じです。

もうイジル所無いですよね?
ブレーキ、強化パッド組んで有るけど、重くて止まらないから、ブレンボ辺りが欲しいかな~、でも、償却の関係で後1年半しか乗らないからどうしようか考え中・・・だって。

一体幾らなのコノ車??
ベース車、230万位らしいですが、殆どのパーツ納車時に付けさせて、車両価格の2.5倍位になったそうです・・・へーーーーーー!





Posted at 2008/05/09 22:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

グーーーーー!

グーーーーー!写真の車、
連休中から来ている、機械メーカー系の電気系エンジニア会社のサービスカー?何ですが、車好きの匂いが・・・感じます。

ハイエース・ワイド?・スーパーロング・ハイルーフ
走る作業場みたいな車ですが、よく見てください、社外マフラーが・・・2.7Lガソリン、いい音してます。

そこで、運転して来た人にちょっと質問を、
ノブ長「これ、社用車ですよね、カッコイイですね、マフラーまで換えてあってよく社長が許してくれましたね」
業者「すみません、私が一応社長です、小さな個人会社ですから」
ノブ長「それは失礼しました!!!」
業者「この車重で、この荷物ですから走らないんです、ノーマルじゃあ」
ノブ長「へーそうゆう問題?」
業者「うそです、好きなんです、音が」
ノブ長「そうでしょうね(爆)」

ノブ長「ホイールのセンスも良いじゃないですか」
業者「そう言ってもらえると嬉ですが、良く下品て言われてます(笑)」



俺は好きです、この感じ


しかもフロントシートは・・・レカロ 2脚かい!!!
おまけに、HIDまで付いてるし!


業者「夜の長距離移動が多いもので!」
ノブ長「貴方みたいな社長、最高です!!」
Posted at 2008/05/08 22:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

連休?

連休?さて、これは何でしょう?

答えと詳しい内容はこちら

この4連休中、嫁さん仕事だったし、
3日間格闘してました・・・途中農作業もありましたが。

5mm厚鉄板は結構強敵でしたね、
45パイホールソー、油で冷却しながら穴あけしていたのですが、
安物ボール盤モーターが焼けて、逝ってしまいました。

その後は・・・・ハンドドリルで、
ほとんど、筋トレ状態!!!
会社に行っている時より、肉体的疲労が・・・でも面白かったかな?


Posted at 2008/05/06 17:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メカ好き、特にエンジンの付いている物は全て好き。 ここ、10年位はジムニー一筋ながら、ハイリフト4駆も大好きな、おじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 67 8 910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

間違い探し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:22:27
Meltec / 大自工業 ホイールナット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 08:22:40
八ヶ岳南麓 ログハウス貸別荘 たかねの杜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 18:20:08
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(ノブ長2号)一見JB31でもコイルサス?JA22ベースK10A(1000ccターボ)公 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業用と、ジムニー故障時の予備車?として購入! 金太郎ダンプのリメイク車です。 この、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遂に購入!ノブ長3号!!! 60年式の3型です! 今の所、ドノーマル!! ジックリ?育 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
バブル期に購入、最終的には7インチアップ、2800cc(3L)エンジンにコンバートにボル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation