小さなことからコツコツとー!
(´Д`)9
どうも、kcです。
先日、仕事帰りに歩いていると、
曲がり角の向こうからやけにハッスルした子供の声が・・・
「いけー、ボス!負けるな!お前はサソリなんだー!!」
「負けるなー!キヨシー!いけー!!」
なんだろうと角を曲がると、
小学3年生ぐらいの男子二人が・・・
ザリガニを戦わせておりました・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )
ザリガニにキヨシて・・・ヘレンが聞いたら泣くで・・・
というか小学生にしてなかなかのネーミングセンスやでorzw
あとザリガニはやっぱりザリガニやで・・・
サソリとは違うんやでぇ~♪
もうザリガニ(とキヨシ師匠)のアイデンティティ絶賛崩壊中のそのバトルに、
思わずブフォコポォ(´・ω・`)wでした。
それはさておき☆
先日のお皿の正体ですが!
気付いてた方もいらっさるかと思いますが、
クラッチ交換しました(^ω^)!!
いやね、
グラがうちに来たときからなんか違和感はあったのですよ。
自分でもミートポイントがえらい手前な気がしてたし、
ちょっとお山道なんかを流してるとなんだか焦げ臭いし。
しかも
youkiくんや親父など、乗る人乗る人が
「このクラッチ重てぇ!」
と言い、
挙句の果てにはディーラーのメカニックさんに、
「トリプルっすかー(´∀`)?」
と真顔で言われ・・・
でもまぁインテグラってクルマはこんなもんなのかなぁ・・・
と思い、だましだまし乗ってきたのですが、
先日とうとう事件発生・・・
ステア切った状態で駐車場から発進しようとすると・・・
ぐにゅーり。
やだなにこれ!
こんなのはじめて(人´∀`*)!
言うてる場合か!
これ完全に、
滑ってますやんΣ(゚д゚lll)!!
クラッチが滑るってこういうことなんですね(;・∀・)
鈍感なボクでも一発でわかってしまう独特の感触でした。
やぁ、今までいろんな意味で滑りっぱなしの人生のボクですが!
先日職場の女性上司には、
「そうねぇ~、kcくんって、ちょ~っとずれてるのよね~。」
とまで言わしめたボクですが!
この滑りはマズイ・・・
せめてクラッチぐらい滑らない人生を送りたい・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
と、いうわけで、
清水の舞台から紐無しバンジージャンプの勢いで
クラッチ交換しちゃいました(^ω^)!!
もう逆さまにして揺さぶられても小銭も出ねぇよ・・・(´・ω・`)
で、せっかくなので+αも。
クラッチはせっかくなので戸田さんとこの軽量フラホセットに。
youkiくんがハチロクで装備してるのですが、
なかなかよさげやったので(´∀`)
合わせてもちろんベアリング交換、
あとレリーズフォークとフォークのボルトも。
あ、クラッチラインもステンメッシュに換えました!
んでせっかくミッション降ろすんやからやっとき~
というyoukiくんのアドバイスでクランクリヤシールも☆
クルマニアには常識のようですが、
このクランクリヤシールってのは知らんかった・・・:(;゙゚'ω゚'):
やはり持つべきものは友達です(゚∀゚)人(゚∀゚)あんがと!
で!
今日、3日間のお泊りを経てホンダデーラーにグラをお迎えに!
あ、そうそう、
今回の代車はインサイト君じゃなくてライフちゃんでした。
段差を越えたりカーブを曲がるたびに、
ルームランプか点滅するという、
なかなかのホーンテッド軽四でしたw
で!
ライフちゃんはお返しして、
交換して外したクラッチとその他諸々を見せてもろたのですが・・・
Oh・・・
ほら、みんカラで他の方の記事とか読んでると、
「意外と減ってなかった・・・( ´_ゝ`)」
とか、
「まだ換えなくてもよかった・・・( ´_ゝ`)」
とか、
そんなのよく見かけるじゃないですか?
だから、なんやかんやでウチのグラも
大したことはないやろうと思ってたら、
たいへん大したことになっておりました・・・
orz
クラッチディスクの溝がもうほとんどありませんでした:(;゙゚'ω゚'):
ていうか完全に反ってる?
さらにカバーとフラホには見事なまだら模様が!
アラステキ☆
ちがーうう!オバカー!
焼けてるやないかΣ(゚д゚lll)!
そりゃ焦げたオイニーもしますわな・・・orz
んでメカニックさんが
「これ見てくださいw」
とクラッチカバーを持ち上げてトントン♪と軽く叩くと、
まぁ~出てくる出てくる!
謎の黒い粉(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
「完全にディスクが炭化して削れてますね(;^ω^)」
だそうな・・・orz
「逆にこれでよく走れてましたね(;´∀`)」
とも。
(`・∀・´)エッヘン!www
案の定ベアリングもだいぶガタが出ていたようで、
手で回してみるとビツクリするぐらいシャーシャー鳴ってました。
勝俣も半ズボンでビックリだよ・・・orz
ついでついででかなり贅沢したつもりで交換したその他諸々でしたが、
結果的に全部換えといてよかったですε-(´∀`*)
で。
肝心のグラのほうですが・・・
エンジンをかけてみるとまぁ静か!
気になってたカラカラ音が無くなりましたヽ(゚∀゚)ノ
でもエアコンかけるとカラカラいいます(;´Д`)
まぁこれはしょうがないか(´・ω・`)?
でクラッチ!
軽い!軽いぞ!
「まぁ強化クラッチなんで
これでもちょっと純正より重いですけどね(´∀`)」
とメカニックさん。
そらトリプル言われますわな(´・ω・`)w
でまぁお礼を言って発進したのですが、
案の定、出だしでカックンカックンしてしまいましたw
あ、ちなみにウチに着くまでに
2回もエンストしてしまいましたてへぺろ☆
エンストとか久しぶりでした(;´∀`)
でもまぁちょっと走ってるうちに慣れてきました(゚∀゚)
フラホの軽量化で多少の乗りにくさも覚悟してたんですが、
はっきり言ってそんなに変わりませんw
むしろ今までのクラッチがえらいことになってたぶん、
乗りやすいぐらいですw
で慣れてくるとイイですね、新しいクラッチ!
ホントにスパッと繋がってくれるカンジです!
低速でクラッチ繋いだとき、
交換前はえらいガックンガックンしてたのですが、
それも見事に軽減されました(`・ω・´)!
軽量フラホの恩恵か、
回転の上がりも排気音も鋭くなったカンジです(*´Д`)!
あとなんといっても走りが激変!
踏んだら踏んだ分だけ加速する!!
てかグラ、
お前こんなに速く走れたのか(・∀・)!
今までもそれなりに速く走ってくれてたので
うんまぁこんなもんだな~と思ってたのですが、
まだこんなに速く走れたなんて!!
B18Cの力がちゃんと伝わると、
こんなにも速く走れたなんて!!
ホントに感動しました!!
でもまだ慣らし中なんでほどほどにw
早く全開にしてみたいです(*´Д`)!!
こういう瞬間、
ホントにこういうクルマっていいなと思います。
旧いからってそのクルマは終わってるわけじゃない。
手を入れた分、しっかり答えてくれる。
そりゃお金もかかるけど・・・でもそれだけじゃない。
それ以上に手間や時間、そしてそのクルマへの気持ち、
それを惜しまなければ、
クルマはいくらでもしっかり答えてしっかり走ってくれる。
速さも感動も与えてくれます。
いいクルマです、インテグラ。
クルマが好きで、
このブログを読んでくださってる方や、みんカラされてる方、
皆さんの相棒だって、きっと本当にいいクルマです!
大好きなクルマと長くステキに付き合っていきたいですね☆
ボクもまだまだやりたいことが山積です!
とりあえず次は制動系かな(;^ω^)?
ボチボチやっていくぞー(`・ω・´)ノ
ブログ一覧 |
インテグラ | クルマ
Posted at
2012/09/07 01:57:19