• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kc_9jpのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

メメント・目。~第三章~

メメント・目。~第三章~ 
 
 
真実はいつも一つ( `・ω・)σ!
 
 
 
 
 
見た目は子供、頭脳は大人、
名探偵コ○ン(`・ω・´)!!

 
見た目は大人、煩悩は子供、
kc_9jpヽ(゚∀゚ )ノ !!

 
 
・・・まぁアレですよ、こんなコト言うとコナ○ファンに怒られるかもしれませんが、
ま~ぁ、行くトコ行くトコ、よくもまぁあんなに事件が起こるもんだなと!!
 
あえて言おう!!
 
 
オマエもう家でじっとしてなさいヽ(`Д´)ノ!!
 
 
目暮警部はじめ警察関係者はコ○ンの尻を追いかけてアシストするより、
自宅監禁に徹した方がよっぽど犯罪抑止になると思うぞっ m9っ`・ω・´)!!
 
・・・はい、スイマセンorz


それはそうとトレーニングも早や4日目のkcです(=゚ω゚)ノ
なんかもう筋肉痛も慣れてきました(;´∀`)
 
 
そんなウチのインテ君ですが・・・
 
やっとヘッドライトくんが治りましたヾ( ゚∀゚)ノ゙!!
 
故障の原因、つまり犯人は・・・
 
スイッチ、オマエだm9っ`Д´)!!
 
前回換えてもらったバラストはなーーーんにも問題なかったみたいで、
なんとスイッチASSY換えてもらったらいともあっさりと治りましたΣ(゚Д゚;
 
 
( `・ω・)σスイッチオン!!
 
( `・ω・)・・・
 
( `・ω・)・・・
 
(;`・ω・)・・・
 
(・ω・´;)・・・?
 
(;`・ω・)・・・??
 
(´・ω・`)・・・???
 
_ノ乙(、ン、)_・・・
 
「カチッ!ポワァァァ(☆∀☆)」
 
ガクゥゥ(||__)/・・・

 
 
だったのが、
 
 
( `・ω・)σスイッチオン!!
  
「カチッ!ポワァァァ(☆∀☆)」
 
ヽ(・∀・)ノ!!

 
 
に(*´д`*)!!
なんと10行から3行に短縮されました(´゚ω゚):;*.':;!!
 
別にグレードアップしたってワケじゃなくてフツーに戻っただけなんですが、
フツーって素晴らしいですねw
 
ちなみに見積もり上、
 
バラスト交換→10諭吉オーバー
 
スイッチ交換→1諭吉チョット

 
でした。
 
どっちも結局保証ってカタチで治してもらったんですが、
バラストの10諭吉オーバー・・・
 
まぁラッキーだったとでも思っておいていいのか・・・(-ω-;)?
 
とにかく治ってメデタシメデタシです(*´∇`*)!!
親切にみてくださった、ディーラーの整備士さん、
ホンマにありがとうございましたっ <(_ _)>!!
 
さぁ灯火類はこれで一安心ε-(´▽`)!!
 
・・・まぁ欲を言えば、ヘッドライトのレンズをリフレッシュと、
ナンバー灯とバックランプのLED化くらいはしたいなぁ(*´д`*)www!
 
まぁボチボチやっていきますヽ(゚∀゚)ノ
 
それより今度はシフトポジションが決まらなくて悩んでおります・・・
 
うーん、好きなものの悩みってのは尽きません・・・(-ω-;)w
 
 
 
Posted at 2010/11/22 21:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

アームストロングの右足。

アームストロングの右足。 
 
 
は・・・針テラス、-4℃だと!?
 
 
 
 
 
 
どうも、
今日しっかり筋肉痛がきてちょっとホッとしてるkcです(´ε`;)ゝ
階段上り下りで脚がガクガクの一日でした・・・orzw
 
トレーニング2日目!
ちゃんとやりましたヽ(゚∀゚)ノwww
 
今日は昨日よりちょっとたくさん走りました☆
=≡ヘ(* - -)ノ
 
トレーニングチューブもムキになってやりました☆
(; ̄‥ ̄)9!!
 
さぁ3日目に続くことはできるのか(-ω-;)w!?
明日は休みだ!
ドントコイ、筋肉痛 Щ(`д´Щ)!
 
 
 
Posted at 2010/11/21 03:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月19日 イイね!

思い立ったがアームストロング。

思い立ったがアームストロング。 
 
 
一歩目が無い二歩目はないんだぜ?
 
 
 
 
 
どうも、
息切れゼエゼエ、
心臓バクバク、
脚はガクガク、
ふところスカスカ、
心はカラカラ、
kcです(((´・ω・`)いよいよ寒くなてきたねぃ。
 
最近ヒマなので、部屋の掃除という名の断捨離をボチボチとしておったのですが、
・・・まぁ毎度のことです(;´∀`)w
 
 
掃除を始める

いろんなものが出てくる

かえって散らかる

アレ、こんなものとってあったんだ!

いやぁ、懐かしいなぁ!!

懐かしグッズでしばし思いにふけるor遊びだす

捨てられない&片付かない

・・・orz

 
 
・・・い、いかんいかんいかーーーんヽ(`Д´)ノ!!
今回こそはちゃんと断捨離するんや!!
 
というわけで、
手始めに今回はけっこう思い切って服を捨ててみました(`・ω・´)ゝ!
「いつか着るんじゃないだろうか・・・。」
「こういうシチュエーションならこれ着るかもな・・・。」
なんて思って去年の大掃除の時に置いてあった服ですが、
今年はビタイチ袖を通さなんだ┐(´∀`;)┌まぁよくあることですw
 
そんな服たちはまとめてポイだ( `Д´)ノ⌒●!!
 
と、あれこれ捨てるとちょっと押入れがスッキリしましたヽ(゚∀゚)ノ
 
しかし一つだけ迷いに迷って捨てなかったものが・・・
 
“ジャージ”です(´゚ω゚):;*.':;
 
「コレは置いとけば使うことあるかも・・・(-ω-;)w」
 
なんて思ったのが運のつき☆
 
「服は捨てた!さぁお次は何だヽ(゚∀゚)ノ!?」
 
と、掃除を続けた時に出てきたのが・・・
 
なんと・・・
 
“筋トレグッズ”
 
(筋トレグッズって言っても、ダンベルとトレーニングチューブだけなんですけどねw)
 
・・・(・∀・)
 
・・・(・∀・)
 
・・・(・∀・;)そこはかとなくイヤな予感がする・・・
 
「ジャージ+筋トレグッズ」
 
・・・(・∀・)
 
・・・(・∀・)
 
・・・。゚(゚´Д`゚)゚。もうやるしかないじゃまいか!!
 
というわけで、
早速今日からトレーニングを始めることにしましたヽ(`Д´)ノ!!
 
なに!?
どうせ続かないだろうだと!?
 
だからココ(みんカラ)に書いたのですよ( `・ω・)σ!
だってここに書いちゃったら簡単に止めるワケにいかないぢゃない(`・∀・´)w
毎日ニコチンふかしてPCの前に座りっぱてのも不健康やしな(;´∀`)
 
で、さっそくジャージに着替えて、軽く準備体操↑↑ヽ(・∀・)ノ↑↑
そしてまずはお決まりの、
 
 
ジョギングε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
 
 
・・・20分でバテマシタ・・・orz
マヂでモウダメポ・・・(;д;)=3=3=3=3
 
いやいや!まだだ、まだ死なんよヽ(`Д´;)ノ!!
 
さぁお次はトレーニングチューブだ!!
 
アームカールを30回×3セット!
 
フレンチプレスを30回×3セット!!
 
プルダウンを30回×3セットぉぉぉ!!!!

 
ふんぬおおおぉおぉぉおお!!
 
 
 
・・・ぜえぜえぜえぜえ・・・orz
 
あ゙、あかん、マヂで死んでしまう・・・orz
 
このままではスマートボデーを手に入れる前に、
返事がないただの屍になってしまう・・・(;´Д`;)=3=3=3
 
きょ、今日のところはこんなもんにしといてやる(´Д⊂!!
 
 
早々にへたばってしまいましたが、今日はまだ一日目!
継続とは何事も、一日目が無ければ二日目はなく、
二日目がなければ三日坊主もないのですよ!!
さぁもう自分でも何言ってるのかわかんなくなってきましたヽ(゚∀゚)ノ!!
しかし明日からもとりあえず夜勤の日とか以外は続けてみます(´Д`)ノ!!
 
 
 
た ぶ ん (`・ω・´)ゝ!!
 
 
 
(((´・ω・`)筋肉痛があさってにきたらショックやなぁ・・・     てか断捨離は・・・(・∀・;)?
 
 
 
Posted at 2010/11/19 23:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

たとえばそれは、ロマンの欠片。

たとえばそれは、ロマンの欠片。 
男なら、
時代遅れといわれようが、
後ろ指をさされようが、
たった一つでもいいから、
こだわりってもんを持っておくもんだぜ☆
 
 
 
 
 
最近久々にカッコイイ映画を観ましたヽ(゚∀゚)ノDVDやけど☆
「処刑人Ⅱ」
Ⅰもさることながら、Ⅱになっても面白かった( ´ー`)
中でも主人公二人の夢の中に出てきたロッコがカッコよかった。
処刑人、これオススメ(`・ω・´)ゝ!!
 
 
 
ところでチョット前に話した「ちでじ」の話、覚えていらっさいますか?
そそ、テレビの話です。
「地デジ」って変換しようとしたら「血で寺」になってしまったというアレですな(´゚ω゚):;*.':;
まぁそれぐらい地デジ化にとんと興味がなかったボク。
 
「地デジねぇ・・・どうせほとんどテレビなんて観ないしなぁ・・・
 まぁ来年の7月になってから考えようアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ」
 
とか考えておったのです。
自分の部屋のテレビもめったにつけないしねぇ。
そんなボクの部屋のテレヴィジョン、
すっかりばっちりホコリがデコレーションされております(;・∀・)
 
・・・デコレーションか・・・
 
世間の若者の間では何かと「デコ」が流行ってるなぁ・・・
デコメにデコケータイにもうデコりまくり・・・
デコ・・・ホコリ・・・
 
「デコリ」ヽ(゚∀゚)ノ!!
 
次はきっとコレが流行るに違いない・・・
 
いま巷で若い≠〃ャ儿を中心に大流行の「デコリ」!!
ありとあらゆるものにホコリをデコレート!
SHIBUYAでは光るホコリ、ラメ入りホコリが飛ぶように売れる!
波及効果で世間はカビ臭いものが大流行!!
その結果、
日本中の食料品売り場からゴルゴンゾーラが消える!!
「食べるラー油」なんてもーうドコ吹く風!!

 
(;ΦωΦ)ふふふ、コレはヒットの予感・・・
 
さぁみんな、
今のうちにゴルゴンゾーラ株を買いに走るんだ!!

 
・・・なんてなぁ。
でも今のフワフワした日本だとありえる話でしょ?
踊らされすぎ、ニッポンジン。
3歩歩けば忘れられる流行もんよりイデオロギーヽ(`Д´)ノ!
なに!?イデオロギーの意味だと!?
そんなの知らんヽ(`Д´)ノ!!
 
・・・まぁかくいうボクも現代人か・・・(((´・ω・`)V-TEC、すごいんだもの☆
 
 
 
そんなボクの部屋のテレヴィジョンなのですが・・・
 
 
 
なんと・・・
 
 
 
とうとう・・・
 
 
 
地デジ化されちゃいました・・・   Σ(゚Д゚;エーッ!
 
 
 
いやね、換えるつもりなんか全然無かったんやけど、
今日ウチに帰るとオヤジ様が、

「ほれ、やる。値段?聞くな(-ω-)つ」
 
と、買ってきてくれちゃってたもんで・・・(;´д`)ゞ
しかしこの歳になって親にテレビ買ってもらったとか・・・なんか恥ずかしい・・・orz
 
でもせっかくなので戴きます(`・ω・´)ゝw
 
さてさてそのテレビですが、

16インチで今時のテレビにしちゃちっちゃいですが、
たまにしか観ないボクには十分ですヽ(゚∀゚)ノ
 
メーカーも聞いたことない怪しぃメーカー(失礼w)なのですが、
映ればそれでおっけぃやし、デザインも黒&シンプルでステキ( ´_ゝ`)b
 
あざーーーっすm(_ _ m)!!
 
んで早速設置(`・ω・´;)!!
 
おお・・・やっぱり画面はキレイやな・・・(|||ノ`□´)ノ!!
 
さてさて日曜日の夕方か・・・
お、笑点やっとる( ^ω^)
 
今日のゲストは・・・
 
ケーシー高峰(´゚ω゚):;*.':;
 
ちなみにボク・kcとは縁もゆかりもございませんw
 
 
しかし地デジ化は嬉しいんやけど・・・
 
部屋から出されたアナログテレビ、
なんか寂しいなぁ・・・(((´・ω・`)
あんまり観てやれなかったけれど、今までアリガトウ。
 
 
 
ただの懐古主義?
まぁそう言いなさんなって。
0と1の間にある音はアナログにしか出せないんだよ。
オイルとかタイヤの焼ける脳をつんざくあの“匂い”もデジタル化はできないんだよ。
たくさんのものがデジタル化とオートメーション化されてしまって、
最早それらなしでは回らなくなってしまった世界やけど、
そやからこそアナログなモノを大切にしていきたいなぁ。
 
なんて思った秋の日の日曜日でした☆
 
 
 
Posted at 2010/11/15 01:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月13日 イイね!

メメント・目。~第二章~

メメント・目。~第二章~  
メガネっ娘、
激萌えヽ(゚∀゚)ノ!!

 
 
 
 
 
 
どうも、冒頭から譲れない想いをぶっ放したkcです、
コンバンダルスリブガワン(・∀・)ノ!!
 
目とは口ほどにモノを言い、
目とはその人の印象を大きく左右するものです。
そして実写版・頭文字Dの樹曰く、「目はレーサーの命(σ◎□◎)σ」ですw
クルマだってやっぱり目力(めぢから)がないとねっ(☆∀☆)
 
 
 
|д´)ノ ~さて前回までのあらすじです~
 
 
・インテとラヴラヴしてる(*´д`*)ハァハァ

・ある日、純正HIDのスイッチを入れても、なかなか点灯しないコトに気付く(´・ω・`)アレ?

・インテがボクを焦らしているのだと思い込む(*´д`*)こいつめーぃ☆

・日に日に点灯までにかかる時間が長くなってきていることに気付く(;・∀・)オヤ・・・?

・流石の(クルマ)バカ・kcもディーラーで診てもらおうと思い立つ(-ω-;)

・「バラストじゃないっすか(・∀・)?」と診断される。

・保証で純正新品バラストに交換+ついでにバーナーも新品6000kにぱわうpするヽ(゚∀゚)ノ

・喜び勇んで点灯するが・・・

・やっぱりダメポ・・・(((´・ω・`)
 
 
 
んで今日!!
 
改めて旧ベルノ店に赴き、もっかい診てもらったところ・・・
 
メカニックさん
「うーん・・・よく診てみると、
 ちょっとスイッチが焼き付いちゃってるっぽいですね。
 あとはリレーも劣化してるかもですね・・・(-ω-;)」
 
と! 
いうことで、
これらを保証で治してもらえるかどうかを、
インテを見つけたディーラーの本社に確認してもらえることになりましたヽ(゚∀゚)ノ!!
 
でも確認とれるのは明日以降なのです・・・
(´・ω・`)気になって眠れんよ・・・
 
でもまぁ一縷の望みが出てきてヨカッタヽ(゚∀゚)ノ!!
結果は追って報告いたします(`・ω・´)ゝ!!
 
 
 
!大事な大事な補足事項!
kcが激萌えなのは、メガネキャラではなく、
あくまで
「フトした時に見せるメガネ姿が萌えなメガネっ娘」
なのです( `・ω・)σ!!
そこんとこお間違いなくヽ(`Д´)ノ!!!!
 
・・・どうも失礼いたしました・・・orz
 
 
 
Posted at 2010/11/13 23:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「シーズンズ。 http://cvw.jp/b/314759/38409990/
何シテル?   08/19 02:09
クルマが好きです。 とにかくクルマと名がつけば、 目をむき出し、耳は立ち、鼻の穴が広がります。 決して詳しくはありません。 運転もうまくはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 1 2345 6
7 8910 1112 13
1415161718 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラッフルズオート 
カテゴリ:Shop
2010/12/28 01:45:53
 
オートアクション 
カテゴリ:Shop
2010/10/06 03:40:19
 
ストレート本店 
カテゴリ:Shop
2009/04/22 21:48:33
 

愛車一覧

ホンダ CR-V アル (ホンダ CR-V)
名はアルフレッド・シルバーロック。アルです。 初めてのAWDでATです。 初めての“ボク ...
ホンダ インテグラタイプR グラ (ホンダ インテグラタイプR)
名をGral-Oldmanといいます。通称グラです。 HONDAが生み出した名機・B18 ...
日産 180SX ワン (日産 180SX)
名前はNeige。Neige-Caulfield。 通称「ワン」です。 2ドアでリトラで ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
名前はSWORDFISH。 初めての愛車でした。 最高の相棒でした。 パワーは無いけどよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation