2021年05月25日
466,000円
500,000円
100,000円
15,000円
1081,000円(支払代金)合計
19,000円(ステアリングリモコンつけられなかった代金)
Posted at 2021/05/28 00:26:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日
改造費につぎこむか。
Posted at 2021/05/24 20:16:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日
どうもまわりが車かったからとか
そういうどうでもいいことに惑わされて車をかってしまったかんじがあるな
はぁほんとうにおれはだめなやつだ
20歳のころ女の子に振られたら2年は引きづっていたのに。
30歳を超えて40にはなっていないけど1年か半年で
なんとか心が平和になる。最近ふられたんだけど
いまはなんとか平穏だ。
ということは、とにかく借金しない程度に
楽しむことがだいじだ。
子供がいる幸福な家庭は1人そだてるのに3000万円かかるといわれるが
そんなの、どーってことない子供が20歳になるまでむしろ
いるだけで宝なのだ。これ以上のことはないとおもう。
そして子供がいなくても奥さんがいればそれはそれで宝なんだから。
独身はギターとかものに凝ってはどうだろうか?人は裏切るが物は裏切らない
なにもないなら楽しみを見つけることが大事だ。
毎日通勤で同じみちを。わき道をつかうとか変化をつける。
おいしい食べ物屋さんをみつける。写真を趣味にする。電子工作や。
ギター。おすすめはお金かかっちゃうけどジムとかどうだろうか。
おかねを使わないで、旅行いったくにかけるのもわるくないと思う。
お金をつかうほどお金の価値がわかるものだ、独り身としてはそう思う。
ただ、だらくして適当にお金をつかうことはよしたほうがいいようなきもする。
お金の使い方は重要だ。
最近はやりの何も持たないで、投資いったくってのも
悪くはないと思うが貴重な20代や30代をなにもおもいでなしで
過ごすのは悪いんじゃないかなぁともう。
今考えれば、こういうのが理想だった気がする人生パターンを考えてみる。
いまさらおそいけどな。(車やバイク目線で組んでみた。みんからだから)
10代 親が元気だし多少無理してでも大丈夫、好きなことをする
20代 まだ親が元気、多少なんとでもなる
あーだめだ、理想的な生き方なんか描けないなにがいいかわからないな。
人生どういうのが理想なのかわからないな。
まあ20代か10代で遊びまくって30手前で結婚が
一番いいパターンな気がするね。
あんまり若すぎて結婚しちゃうと あそびたくって子供虐待する例もあるからね
なんか一般論でまとまってしまった
いじょうかな。
Posted at 2021/05/23 01:43:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日
MR-Sを振り返って シーケンシャルでLSDが入ってない車で
40万総額しなくて25万で売れたからお得にスポーツ体験できたんだけど、
(維持費は除きます)
LSDはMR駆動にはいってないMP4マクラーレンってのもあるみたいで
たしかにLSD入っているMR-Sを体感した身としては(試乗)
LSD入っているとFR駆動に近くなるようなきがする。駒みたいになっちゃうけど。
そして走りに関してはコーナリングを某MR-Sマニアのブログから
学んで走ったけど。
まずコーナー手前でブレーキをしないと曲がらない。しコーナリング中でも
左足のブレーキをしないと曲がらない気がする。
そして徐々にクリッピングポイントからFFだと50パーのアクセルワークを
MRだと80パーくらい踏み込んで一気に腰のあたりからの加速を味わう
このほうほうで走っていたんだけど。FR駆動になってどうすればいいか
考えてみた。ブレーキングはいつ踏めばわからないし。
クリッピングからのアクセルは滑りだし(LSD入り)だから
そしてNCはケツがながれると扱いずらい(土屋先生の動画から)
それを考えるとグリップでうまくはしらせないとなあと。
けっこうNCのブログで峠で事故るひとがおおいけど。
その特性のせいがあるようにかんじる試乗でもすぐに空転したし。
https://legacy-on.jp/gjatenza/index.php?r=Page/view&id=89
--------------------引用
▼ブレーキングでフロント荷重
▼ブレーキを戻しながらステアリングを徐々に切っていって
▼うまく車の向きが変わっても
「クルーーっ」と車が回転(ヨー)しはじめるのを待たずにアクセルを踏むとアンダーステアになってしまう。その「クルーーっ」と回転する能力は、ホイールベースの長さや前後重量バランスやエンジン搭載位置により異なる。
------------------------
ようするに。つどつど左足ブレーキでごまかしてMRを曲がらせたのたいして
※ブレーキを戻しながらステアリングを徐々に切っていってというような
方法にかえるべきなんだろうなとおもった。アクセルはそういうばあいは
車が縦になった瞬間にアクセルをあけるようにしよう
そうしないと刺さって事故になるから。廃車になったらめもあてられん。
お金の問題。
今回の車検でお金がたらなそー。
Posted at 2021/05/23 00:28:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日
https://minkara.carview.co.jp/userid/143670/car/38941/37142/note.aspx
早くいじらんとな
Posted at 2021/05/22 00:50:28 | |
トラックバック(0) | 日記