たいそうなタイトルですが、
アマゾンでの買い物が生活の一部に組み込まれて久しいですが、最近ではガーファーなどと警戒感も生まれてきています。
あ、以下、車の話は全く出てきません。。
さて、オンラインで気軽に買い物ができるようになって、アマゾンを覗くたびに、寝た子を起こされるように要らぬ物欲をかきたてられるものです。
そういった時、衝動買いしては敵の思うつぼ。冷静になってまずは価格調査から始めるのが肝要です。

実は私、動画を趣味にしていまして、カメラはもちろん、三脚、雲台など、使いもしないものをたくさん所有しています(^^;
今回は動画撮影用の雲台の購入に関して、興味深いことがあったのでご報告します。
モノは、中国ブランドですが、性能、品質に定評のあるSIRUIというメーカーの雲台です。

ここ3ヶ月の価格の推移を示したグラフです。
驚くような価格変動をしています。一般的にはここまで変動しませんが、この変動に関しては異常です。
まず、5月のGWでアマゾンのポイントアップキャンペーンが有りました。ここでの価格下落は、キャンペーン前に発生しています。
そして、キャンペーン開始と同時に価格が戻ると見ました。
そこで、待ちきれずに(笑、キャンペーンの前日に購入しました。
購入金額¥19,509。ワールドワイドで最安です。私が購入した途端、元の価格に戻りました。
これで目的は達したのですが、何となくウォッチを続けていました。

本雲台の下位モデルより安くなりました!
7月21、22日に年に一度のプライムデーと称してキャンペーンがありました。告知は先月末頃です。
このころから、じわじわと、前回同様の価格下落が始まりました。
人の手で操作しているのか、それともAIか・・。ほぼ毎日、定刻に約千円程度の値下げが続きます。アアゾン販売の在庫は1個。たった一個のためにここまで手間をかけるものか?
私はすでにこの雲台を所有しているので静観です(^^;
それでも、どこまで下落するのか見てみたい欲求が生まれました。
7月18日に¥18,851まで下落したところで一旦落ち着きました。これが底値か。これ以上は原価を割ってしまうのか。
ならば、買い「のタイミングはここか、とも思いました。
また、物欲が頭をもたげてきました(笑
いくら安いと言っても、2個は要りません。しかし、ここまで付き合ってみすみす見逃すのも惜しい。
とかなんとか、葛藤の最中、予想外に¥17,908になったので、キャンペーンを過ぎていてポイントのアップは無いにしても衝撃的な価格に、つい買ってしまいました。ああ、まさに衝動買い(自爆
なお、¥17,908の表示はグラフにでてきません。なぜなら、私が瞬買したからです。もちろん、現在価格は元価格に戻りました。
こうして2ヶ月以上に渡る戦いは終わったのですが、
終戦後の総括をすべく、今回のレポートをまとめています。
まとめ
アマゾンでは価格変動に十分注意すること。
2個も同じものは買わないこと(笑
結局はアマゾンの術中にハマル
ただし、言い訳させてもらえば、SIRUIのこの雲台、パンにオイルフリュードがついているのが素晴らしい。チルトは当たり前ですが、小型雲台でパンがオイルフリュードなのは3万円台は間違いないです。
しかも、アルミの切り出しボディー。マッシブなボディーは思わず頬ずりしたくなります。もちろん、動きも非常に滑らかです。
※Amazon価格変動の表示はChromeのアドオンKeepaを使用しています。
Posted at 2019/07/23 11:30:12 | |
トラックバック(0) | 日記