• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mupadのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

シビックRS契約 その8

頭金として30万円をクレカで支払ってきました。
というのも、イオンカードで年間50万を支払えばゴールドカードになるから。
それと、車両代金のクレカ払いは30万までの限度があるから。
ということで、他の支払いと合わせて今年中にあと4万ほど使えば目標達成です。
ゴールドカードって空港のラウンジ利用できるとか、海外旅行の無料保険が付くとか、私にはあまり縁のないメリットばかりなので、日常の買い物で多少はメリットが出るイオンカードでゴールドを目指しました。50万という敷居も低いし。
残りは納車日までにまとめて銀行振り込みの予定です。

ついでにRSの納期の話も出て、4月予定が3月に早まったそうで、今後さらに早くなる可能性もあるということでした。部品の調達、工場の調整がついたとかそんなところでしょうか。納期は基本、サバ読んで遅めに言っとくのは常套でしょうが。

他の人で、EXを注文した人、RSと散々迷って、やはり家族も乗るのでMTは厳しいということで諦めるというパターンもあるそうです。そういう点で家族持ちではない20代が購買層のメインとなるのはわかる気もします。
まあ私のような老齢は、アクセルの踏み間違いによる事故防止の観点で有益ですが、普通はオートマ(CVT)でしょう。
Posted at 2024/10/24 14:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2024年10月04日 イイね!

シビックRS契約 その7

シビックRS契約 その7google 画像生成AIで作ってみました。
https://aitestkitchen.withgoogle.com/ja
何度やってもさすがに最新のマイナーチェンジモデルには反映されません。

Jpanese woman with 2025 honda civic RS at ginza


日本語の文字は苦手みたいです。



ginzaをyokohamaに変えてみました。
Posted at 2024/10/04 14:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2024年09月28日 イイね!

シビックRS契約 その6

シビックRS契約 その6うっちーさんの情報から、ホンダの四輪グレード検索サービスで自分のFK7を検索してみました。
FK7は259万だったのかー。安かった。ナビもETCもオプション扱いだから、それらを含めればそこそこの価格にはなるけれど。(追記、ETCは含まれていました)
そして、製造年月日は2019/07/25。車検証の登録は8/5
契約は5/28でした。イギリス工場製ということで、輸送に時間がかかっているはずで、この製造年月日は国内工場に入庫した後、整備されて出庫された日付かなと思います。それでも契約から2か月ほどで納車となっている・・。

あの時の状況は、Dで生産予定表を見せてもらって、シルバーなら、これかこれかこれですね。台風シーズン前だから、船便なので今すぐリストのこれを契約すれば8月には入ります、みたいな案内でした。選択としては、カラーとホンダセンシングの有無だけでした。もちろん、ディーラーオプションは後で調整できましたが。

RSは4月納車予定だから、Youtubeの試乗動画を楽しみに見ていますが、
どうもTypeR乗りさんのRS試乗動画が多いような。TypeR乗りさんが異常に興味あるみたいですね。パターンとしては、やっぱりTypeRの方が良いや、とほっとして留飲を下げるという感じでしょうか(^^;
私はTypeRとの比較なんて要らないのですが・・。
何も語らず、加速時の音やエンジンの吹きあがりがよくわかるような動画を見たくて、余計な熱い?語りは不要です。
そういったとこは、米国、カナダのSiのPOVは見ごたえあって良いです。
Posted at 2024/09/28 12:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

シビックRS契約 その後その5

シビックRS契約 その後その5先行予約は裏切られましたが、先行禁煙は順調です(^^;

今日は約束通り、営業さんがカタログを持ってきてくれました。
納期遅れを平謝りでしたが、それはDの責任ではないので仕方ないと慰めました。

12月に納車されるつもりだったので、オプションには入れてないドラレコなどのリサーチを行っていましたが、納車が半年以上も先になったので、そこら辺のモチベーションが爆下がり。ずっと先だから、じっくり選択することにしました。

あ、もらったカタログですが、過去一薄っぺらいものです。マイナーチェンジだからこんなものなのか、シビックに力を入れていないのか謎ですが、私としては最後のページの主要緒元があれば後々比較資料となるので毎回保存しています。
それでも今回のシビックRSが最後の車になるはずなので、比較も何もないのですが。
で、最後、最後と言いながら家人などにはオオカミオヤヂのレッテルを貼られています。
Posted at 2024/09/20 14:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2024年09月19日 イイね!

シビックRS契約 その後その4

連休が入ったので、Dに納期を確認するのは本日まで待っていました。
電話を入れたら、ちょうど明日にでもカタログ持参で説明に行く予定でしたと・・

結果は、来年の4月ごろということでした。
8/3に予約したのに、悪い予感が的中しました。
現在乗っているFK7は車検を通したばかりだから問題ないですが、タイヤの寿命が近いのでそこだけが心配です。
かなり予定より遅れるので下取り価格などが心配ですが、そこは大丈夫とのこと。あとは、点検費用などはどうするかとかは残りますが。

私のDでは1番の発注だそうですが、田舎のDだから力不足でしょうか。
ギリギリで年を跨ぐよりは良い季節に納車ということで納得するしかないですね。
当面は先に納車されるユーザーのレビューを見るのを楽しみに過ごします。
Posted at 2024/09/19 15:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記

プロフィール

「@しびはやRS  新しいガジェットを欲しくなったときは、しびはやRSさんが書いているように、実際のところどれくらい稼働させるかよーく考えて心を落ち着かせるようにしています(笑」
何シテル?   06/13 17:00
mupadです。よろしくお願いします。 若い頃は車よりバイクの方が熱かったです・・ が、どちらも、技量はありません。 四輪 古い物から (はから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 11:10:21
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 10:58:08
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 10:57:56

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Sではないモデルです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)
トヨタ 86 トヨタ 86
86息子用、たまに乗ります。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation