• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

しばしのお別れ

しばしのお別れ ちょっと遅くなっちゃいましたが・・・
VariettaのOFF会お疲れ様でした!
時々天気のいい日に走っている箱根をみなさんと一緒に連なって走れるなんて、本当に楽しい一日でした!
何とも言えない連帯感が生まれますね。しかも帰り際、名残惜しい(笑)
詳しいレポートは皆さんすでに日記で書かれていますので、まずは撮った写真を何枚かフォトギャラリーに置いておきまーす

明日の夜から10日ほど出張のため、Variとはしばしのお別れです(涙)
元気でいてね~♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/11 02:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 8:12
お疲れさまでした!!
じゃんぽーるさんのヴァリはとてもきれいなので、少しでも近づけるように一生懸命洗車します!

出張気をつけて行ってきてくださいね~
コメントへの返答
2008年10月11日 9:45
ありがとうございまーす!
これからも頑張って手入れしてピカピカのオールメッキを目指したいと思います!(違うって?笑)
2008年10月11日 9:06
乙でした!(>_<)ゝ

出張なのですね、何かあったのかとちょっとドキっとしました(^-^;

じゃんぽーるさんのヴァリの状態の良さは異常です;
出来る事ならボディ毎かっさらいたいくらいに。。。ヂュル

いってらっしゃいませ♪
コメントへの返答
2008年10月11日 9:48
いつもOFF会の度に、ヘッドライト狙ってるでしょ!(笑)
天沼さんのMyVariのヘッドライトを見つめる目が恐いときがあります(笑)
しかーし、天沼さんのVariもかなり行くところまで行ってましたね!
多分ウィング逆につけたら、そろそろ飛ぶんじゃないっすか?
2008年10月11日 20:50
お疲れ様でした。
きれいなボディーは自分と対称的で感動でした。マイヴァリは砂やら虫を寄せ付けるみたいですが。
コメントへの返答
2008年10月11日 21:05
おつかれさまでしたー!
虫を寄せ付けるのは、何となくあるかも・・・って思いますが、砂も寄せ付けるって!?(笑)
みんなに好かれるのもいいことですよ!
2008年10月12日 11:16
オフ会お疲れ様でした~

皆さん仰られてますがほんまにじゃんぽーるさんのヴァリエッタのボディは綺麗でした!
メッキパーツの使い方もいい感じでした!
次お会いする時はどこが銀になってるのかな?
コメントへの返答
2008年10月13日 15:33
ありがとうございます!
メッキパーツも、実は気軽にやってたんですが、皆さんに色々コメントもらってやる気が出来てきました(笑)
もっと積極的にメッキ化していきまっせー!

プロフィール

「見覚えが、、、
外装変わってても内装でわかっちゃいますね(笑)」
何シテル?   07/11 23:04
日本のエンジン(内燃機関)技術を大切にしたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正バックカメラを後付けした場合のライン出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 19:43:16
FBMでも『カルガモ入場』を♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 22:22:23
 
名古屋の西本さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 18:05:27

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ゆっくりUpdateしていきます
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
行き着く先は、やはり屋根が開くクルマでないとダメなんだということで腹をくくりました。 V ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
初のラテン系。 MEGANEと書いてメガーヌと読む。 フランス人の同僚によると本当はメギ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車 オシャレなハッチバックスタイルがお気に入りでした。 トランスミッションが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation