• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

Style-Aバンパー化ようやく…

Style-Aバンパー化ようやく… 道のり長かった~…
ようやくStyle-Aバンパー装着までこぎつけました。
まだコンパウンドかけやら、ウレタン製のリップ装着やらやることが残っていますが、まずは一段落や~
ほんま、ここまで大物を自分でカスタマイズしたのは初めてで、かなりやりがいありましたが、もうクタクタです。
しばらくもうええわ(笑)
しばらくエセイタリアンスタイルで、すかした感じで走りたいと思いま~すw

よかったら整備手帳もみてちょ!

色々アドバイスいただいた皆さん、特に政さん、青大地さん、ヴァリ夫さん、純さんには感謝です!ほんと、皆さんのおかげです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/27 23:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:39
コツコツとやっているみたいですね。
格子の定価が六万円とは。。。
あれだけレアならオークションにもでていないですよ~(笑
塗装はうまく行きましたか?
その技術私も肖りたい。。。
サイドエアロ装着計画は難航していて予定が立っていません。
ボディーに穴を開けなきゃいけないし。。。難易度高いです。
次のオフ会には一味変わったヴァリを見せて下さいね。
私もそれまでには。。。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:17
コソコソとやってましたw
塗装は結局近所の塗装屋さんが安かったので、お願いしちゃいました。
やっぱあれだけでかいとひるんでしまって…
またサイドとかリアのエアロをやる時は自分でチャレンジしようと思ってまーす!
2009年7月28日 0:09
STYLE-Aバンパー装着おめでとうございます。
やはりこれはかっこいいですねー。
赤しか見たこと無かったですが、ブルーだとしまって見えてなおのこといい感じです。

実物が早くみたいところですね。
見たらほしくなるかも。でも探すのが……。

コメントへの返答
2009年7月28日 13:20
いやぁ
ありがとうございます!
政さんにはいろいろアドバイスいただいて、ホント助かりました!
政さんもどうっすか?
どこかでまたStyle-Aバンパー見つけたら、速攻連絡しますね(笑)
2009年7月28日 6:30
おお!
なかなかシックでいいですね!!!!
格子の部分、純正より好みです♪
フォグとか色々苦労されたようですが、こんなにうまくいくと報われますよね。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:23
青大地さんにも色々アドバイスいただいてよかったです!
格子のとこいい感じですか?
そう言っていただけると嬉しいっす!
これからもシックな感じだけど、自己主張を進めて行きたいと思います(笑)
2009年7月28日 9:13
うぉおおおカッチョええ!!
なんか違う車に見えます、、。
 次回お会いする時楽しみですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:26
ありがとうございますぅぅぅ!
そうなんですよ、見る角度によっては全然違う印象になったり、そんな変わらなかったり(笑)
若干カエルorアヒルちっくになった気もしますが、それもまた善しとw
2009年7月28日 20:11
今晩はーー

整備手帳、拝見しました。
フォグランプにしても自分でカスタマイズするのは、結構大変ですね・
でも愛着も倍増するので、良いですね!!

Style-Aバンパー装着で
なんだか大人の雰囲気が有って とてもイイ感じに見えました。

コメントへの返答
2009年7月28日 21:41
コメントありがとうございます!
そうなんです、カスタマイズ意外と大変で予想もしなかったところでつまづいたりしまくりましたw
大人の雰囲気出てますか?嬉しいなぁ~
仰る通り、益々愛着が湧いちゃいましたー!
2009年7月28日 23:37
おお!カッコイイ!
格子の部分は純正Style-Aよりカッコイイと思います!
フォグとか色々工夫されたんですね。
苦労した分愛着がわきますよね☆
コメントへの返答
2009年7月29日 11:49
ありがとうございまーす
ほめられると素直にウレシィ~!
フォグね…ほんとに苦労しました。。。
ここだけはディーラーで新品注文しちゃおっかって思うくらい(笑)
愛着いっぱいではありますが、将来的にはもっといい汎用性のある80mmフォグを見つけたらフォグだけ付け替えちゃうかもしれません
2009年7月28日 23:40
ぉぉ、、気まぐれでふらっとみんカラ覗いたら面白いことやってますね!
個性的でとってもグッドです!

今度穴の開くほど見させて頂きます(笑
コメントへの返答
2009年7月29日 11:51
こちらこそ、天沼さんは次何をカスタマイズされるのか、いつも楽しみにしてるんですよー!

結構苦労してパテでいろんな穴塞いだので、もうこれ以上穴あけないで~(笑)
2009年7月29日 8:11
装着おめでとうございます。
素直にカッコ良く好きなスタイルです。
特にセンターのネット部が最高かと!
私も刺激を受け脱ノーマルしたいので、
次回は舐めまわすように拝見させてもらいます。
コメントへの返答
2009年7月29日 11:54
ありがとうございます!
エクステリアカスタマイズの王者、ヴァリ夫さんにそう言っていただけれると光栄ですw
センターのネット部分。。。みなさんほめてくれるので、一時的に作ったつもりなのですが、このままにしとこかな。
でも良く見ると手作り感いっぱいなんです(笑)
次回舐めないでくださいね!唐辛子ぬっとこ。
2009年7月30日 1:24
おぉぉ
だいぶ”ふいんき”変わりましたね。
えっ、塗装もされたんですね!
流石デス!
コメントへの返答
2009年7月30日 1:30
いやぁ~
塗装は一回トライしたのですが、やっぱり素人機材&技では限界を感じて近所の塗装屋さんでササっと塗ってもらっちゃいました(汗)
高速で長距離走ったりすることが多いので、その後念のため自分でウレタンコートだけかけました。
その他カスタマイズは所詮シロート工作ですので、それなりの仕上がり状態です(笑)
2009年8月5日 23:57
はじめまして☆
自作でされるなんてすごいですね~。

苺っぽく見えないこのバンパーや内装の色があまり好きではなかったのですが、こうしてスタイルAにしようと努力されているかたがいらっしゃるのを知って、もっと大切にしていこうと思いました(ノ´∀`*)

でもドリ仕様にしていきたいので。。。私のパーツが出回るかもしれません。
チェックしてみてください( *´艸`)w
コメントへの返答
2009年8月6日 0:45
marikittyさん
コメントありがとうございます!
足跡いっぱいつけちゃってすいません…ばれちゃいました!?w
実はmarikittyさんの愛車フォトをめちゃめちゃ参考にさせていただいていました(笑)
もしグリルを手放される際は是非ご一報を!(笑)
先にコメントをいただいている政さんもスタイルAの大ファンでバンパー心から欲していらっしゃるので、ぜひ〇フオクに出品される際には教えて揚げてください!w
今後ともブログ楽しく拝見させていただきたいと思います。
よろしくおねがいしまーす!

プロフィール

「見覚えが、、、
外装変わってても内装でわかっちゃいますね(笑)」
何シテル?   07/11 23:04
日本のエンジン(内燃機関)技術を大切にしたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正バックカメラを後付けした場合のライン出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 19:43:16
FBMでも『カルガモ入場』を♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 22:22:23
 
名古屋の西本さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 18:05:27

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ゆっくりUpdateしていきます
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
行き着く先は、やはり屋根が開くクルマでないとダメなんだということで腹をくくりました。 V ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
初のラテン系。 MEGANEと書いてメガーヌと読む。 フランス人の同僚によると本当はメギ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車 オシャレなハッチバックスタイルがお気に入りでした。 トランスミッションが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation