• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぽーるのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

オープンルーフが恋しくて

オープンルーフが恋しくてやっぱり、FR駆動+マニュアルミッション+オープンカーという3点は外すことができない自分の変態っぷりを素直に認めてあげることにしました。

なかなか思い出&思い入れいっぱいのVariettaを超えることができないのですが、さすがにもう中古市場にもいい筐体がなくて、ちょっと大柄なZに決めました。

とはいえ上記の条件プラス、ボルドー色+STグレードまで絞って探すと全国に1台だけしか中古車在庫がありません。
これを逃すといつ出会えるかもわからないので、埼玉県で捕獲してしまいました。

このエコの時代、逆行っぷり甚だしい1台ではありますが、もう今しか乗れない気がするので、大事にしていきたいと思っています。

PS
巷ではCARTUNE使っている人増えましたね。そちらにも登録してみようかな。
Posted at 2019/05/02 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月01日 イイね!

令和になったので次の計画へ

令和になったので次の計画へメガーヌとキックスを手放すこととなりました。
最高に素敵な2台でしたが、次に進むことにします。
メガーヌとともに進めたじゃんぽーるラテン化計画も、キックスによるじゃんぽーるクロカン化計画も達成されませんでしたが、どちらの楽しさも少し垣間見ることができました。
心からメルシー。
メガーヌは外車買取り店のバイヤー本人が気に入って、自分のクルマにしちゃいました(笑)

PS 隣のポルシェは本文とは無関係です(笑)
階下のお医者さんのプレイバックパート2号です(昭和)

Posted at 2019/05/02 12:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

初MEGANEオフ会参加@箱根

初MEGANEオフ会参加@箱根今回はじめてMEGANEオフ会に参加してきました。

幹事さん「るのるのさん」の人徳で25台ものMEGANEが箱根に集まり、並べた景色は壮観でした。

MEGANEに乗っている知り合いもおらず、WEBでの情報も限りがあるため、こういった場所での情報交換はとても貴重な機会ですね。

オフ会も私好みのマッタリスタイルで、参加されている皆さんもフランクでいい方ばかりだったので、初オフでしたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

24台のメガーヌが参加されていたようですが、MEGANE2は残念ながら私だけだったのは少し寂しい気がしましたが、いずれ街やネットでハントしようと思います(笑)

一緒にまったりお話しさせていただいた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/10/09 21:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

ME GA NE

ME GA NE愛車ロスから2週間。
新しい相棒がやってきました。

初のラテン系。MEGANEと書いてメガーヌ。
フランス人の同僚によると本当はメギャンと発音するらしいが、どちらにせよメガネではありません。
2世代前の型だけど、何とも愛らしい後ろ姿が気に入って夢枕に出てきたので、この子に決めました。

Variettaまでこだわっていた「屋根があくこと」と「FR」は今回叶いませんでしたが、「MT」「2000ccターボ」「青い!」ところはVariettaを引き継いでいます。

ゆるっとカスタマイズしながら、自分自身のラテン系化計画を進める予定です。
Posted at 2017/09/11 23:15:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月02日 イイね!

ミライがうちにやって来た

ミライがうちにやって来たそう、水素燃料自動車。
Variettaロスから2週間。
この子がうちに来ました。







まさかこの子がヴァリエッタの後釜!?

んな訳なく、3泊4日で我が家にお泊りです。
市の公用車のMIRAIくんが、市民サービスの一環として貸出をやっていて、今回借りてみることにしました。

もう、なんというか、ヴァリエッタとは全く違う乗り物です。
何から何まで違いすぎて、もはや比較ができないです。

とりあえず静かすぎて同乗者と会話がないと気まずいです(笑)
Posted at 2017/09/02 22:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「見覚えが、、、
外装変わってても内装でわかっちゃいますね(笑)」
何シテル?   07/11 23:04
日本のエンジン(内燃機関)技術を大切にしたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正バックカメラを後付けした場合のライン出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 19:43:16
FBMでも『カルガモ入場』を♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 22:22:23
 
名古屋の西本さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 18:05:27

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ゆっくりUpdateしていきます
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
行き着く先は、やはり屋根が開くクルマでないとダメなんだということで腹をくくりました。 V ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
初のラテン系。 MEGANEと書いてメガーヌと読む。 フランス人の同僚によると本当はメギ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車 オシャレなハッチバックスタイルがお気に入りでした。 トランスミッションが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation