• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

今日の走行121102

今日の走行121102 今日は平日の休み!
散歩にするか?チャリにするか?検討していたら
嫁から小田原に行くなら買ってきて!と
ミッションがありましたw
というわけで・・・
地元~松田~南足柄~小田原~二宮~地元
という計画でチャリで回ることにしました

まずは、走行前の一枚
DSC_0419

で、ここから単なるチャリで走るのもつまらないので・・・

電車の駅の写真を撮影しよう!ということにしましたwww

小田急 秦野駅 06:05 1.6km
DSC_0420

小田急 渋沢駅 06:25 6.0km
DSC_0421

松田に向かう途中(246が直角で曲がるところw)で撮影しました
「月とスッポン」・・・あ!「月と富士山」です
DSC_0422

小田急 新松田駅 06:45 13.0km
DSC_0424

JR 松田駅 6:50 13.9km
新松田駅側の改札ではなく、あえて寂れた方へ回りました
DSC_0425

伊豆箱根 大雄山 7:09 17.9km
ここからは全く未知の世界です
乗ったことありませんからwww
DSC_0426

伊豆箱根 富士フイルム前 7:14 18.69km
人が居たので上だけです・・・見えん!
DSC_0427

伊豆箱根 和田河原 7:20 19.7km
DSC_0428

伊豆箱根 塚原 7:33 22.3km
めったに見ない、車両が写ってますwww
DSC_0429

伊豆箱根 岩原 7:37 22.7km
DSC_0430

このおっさん何やっている?見たいな目線を感じつつ・・・車両の写真を追加
DSC_0431

小田急 富水 7:49 25.0km
ここで小田急側に出てさらに駅を撮影w
DSC_0432

伊豆箱根 相模沼田 7:56 26.7km
全く知らない駅ばかりですが、今日のネタのためにひたすら撮影・・・
ちょうど信号を渡ってきた人がいっぱいいて更に白い目で・・・
DSC_0433

伊豆箱根 飯田岡 8:00 28.9km
ここも、白い目を感じつつ・・・w
海抜は20.4mですね
DSC_0434

伊豆箱根 穴部 8:06 28.9km
ここは人もいなく!
切符の自販機も少し古い?
DSC_0435

伊豆箱根 五百羅漢 8:13 30.0km
数字で500なのね・・・
DSC_0436

小田急 足柄 8:19 30.9km
またまた、寄り道で小田急です
ちょうどロマンスカーでしたw
これで帰りたい・・・
あ!これは下りだった
さらに・・・
この駅には止まらんしwww
DSC_0437

伊豆箱根 井細田 8:23 31.5km
駅の中に自転車置き場があるのか?チャリを駅の中に入れる人がいました・・・
DSC_0438

この奥に小田急線が写ってます
手前は伊豆箱根の大雄山線
次は東海道線
さらに新幹線
そして小田急の4線があるポイントです
DSC_0439

伊豆箱根 緑町 8:30 32.8km
DSC_0440

ちょうど、新幹線がJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
屋根だけですがw
DSC_0441

JR 小田原 8:36 33.6km
DSC_0442

とりあえず、反対側に出てきたのでもう1枚
DSC_0443

休憩の為、小田原城の周りをグルグル~
DSC_0444

さらに時間が空いていたのでちょっと足を伸ばして
箱根登山鉄道 箱根板橋 9:45 38.6km
DSC_0445

10:03にお買い物を終了して、自宅を目指します! 48.3km

JR 国府津 10:30 47.3km
DSC_0446

手前は国道1号と西湘バイパス、そして相模湾と伊東方面です
DSC_0447

箱根駅伝に出てくる、二宮の観測ポイントです
ここの上りがつらい・・・
DSC_0448

このあと、ネズミ捕りの前を通過・・・
私を抜いた3台の車が連続でOUT!!!

JR 二宮 10:50 52.2km
最後の駅に到着です!
とりあえず21駅を制覇しました
DSC_0449

秦野中井IC 11:27 60.0km
DSC_0450

そしてゴール!
自宅 11:33 60.96km
DSC_0451

ということで、小田原の「ういろう」購入ミッションクリアですw
が!
この「ういろう」3つ買ってくる予定だったのですが、1日「2個」!
返り討ちにありましたwww


スタート 05:56
ゴール 11:33
走行時間 3:57:22(メーター)
距離 60.96km(メーター)
アベレージ:15.40Km
ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2012/11/02 19:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 21:13
こんばんは。

お疲れ様です。

走りましたね。  素晴らしいです。

駅めぐりも良いでしょ。
コメントへの返答
2012年11月3日 6:50
おはようございます

疲れましたが、のんびり走ったので

それほどでもありませんでした

駅弁めぐりがいいかな・・・w
2012年11月5日 19:15
相変わらず元気だねぇw
コメントへの返答
2012年11月5日 20:56
先が短いものでwww

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation