• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕二朗のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

いざという時に!

いざという時に!今日、某100円ショップにて発見!

5回分くらいとの記載ですが

遠くに出かけたときには役に立ちそうですね

Posted at 2013/08/25 19:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2013年08月08日 イイね!

今日の走行130808

我が家の東西南北は全て線路で囲まれている!

ということに気がついたので・・・

では、全駅制覇してきましょう~
DSC_0712

まずは地元の駅からです
始発の時間なのでガラーンとしております
小田急 秦野駅 不明
DSC_0713

次の目的に向かう途中で一枚
太陽に向かって進んでおります
DSC_0714

小田急 東海大学前駅 7.47Km
DSC_0715

帰りならここで一休み?
小田急 鶴巻温泉駅 7.91Km
DSC_0716

ここでコース選択をミスって大回り・・・
ちょうど、駅に電車が止まってました
小田急 伊勢原駅 13.81Km
DSC_0717

小田急 愛甲石田駅 18.67Km
DSC_0718

通勤時間帯に入ったので人の目が・・・(;・∀・)
小田急 本厚木駅 22.40Km
DSC_0719

一旦、相模川を渡ります
良く見えませんが、左は圏央道(一部建築中)です
DSC_0720

ここでJRにバトンタッチです
小田急 厚木駅 JR 厚木駅 24.39Km
DSC_0721

相模線は寂れております・・・
JR 社家駅 27.57Km
DSC_0722

JR 門沢橋駅 29.81Km
DSC_0723

JR 倉見駅 31.45Km
DSC_0724

JR 宮山駅 32.99Km
DSC_0725

政治活動中の方がいたので・・・
JR 寒川駅 35.62Km
DSC_0726

四国にこの駅名は無いか?
JR 香川駅 38.51Km
DSC_0727

JR 北茅ヶ崎駅 41.52Km
DSC_0728

外から駅名が見えない!
JR 茅ヶ崎駅 43.14Km
DSC_0729

国道1号を下ってます
そして、相模川を渡ります
DSC_0730

呑みの町に来ました・・・
当然、呑めませんが(;・∀・)
JR 平塚駅 48.99Km
DSC_0731

某ホテルへ向かう子供がいっぱい~
JR 大磯駅 53.46Km
DSC_0732

国道1号で見かけたドラゴンボールに出てきそうなカプセル・・・
答えはのちほど
DSC_0733

ここも駅名が出ていない・・・
線路の中で草刈中でした
JR 二宮駅 59.60Km
DSC_0734

JR 国府津駅 64.66Km
DSC_0735

ここで電車の掃除中のようです
DSC_0736

どうやら、国府津駅~掃除中の間の3.4Kmほどメーターが無反応だった模様です
JR 下曽我駅 67.86Km
DSC_0737

JR 上大井駅 71.02Km
DSC_0738

今日一番のお勧めはここ!
JR 相模金子駅 73.10Km
DSC_0739

おねーさん!頭が!
ここで一旦、小田急と合流
小田急 新松田駅 74.87Km
DSC_0740

JR最後の駅です
JR 松田駅 74.87Km
DSC_0741

最終駅の渋沢駅です
この駅までが遠い!
2回も足がつりそうで休憩しました
小田急 渋沢駅 82.30Km
DSC_0742

そのまま家に帰るか?とも考えましたが
また車での来るのも面倒なのでDラーで終了~
某Dラー 84.23Km

スタート 05:01
ゴール 12:50(Dラー)
走行時間 5:22:34(メーター)
距離 84.23km(メーター)
アベレージ:15.60Km

今までは60Km程度が最高だったので20Kmほど記録を延ばしました
今日は疲れたので、旨い酒が呑めそうだw
その前に寝てしまいそうな・・・(;・∀・)

答え:対津波用のカプセルだそうです
Posted at 2013/08/08 15:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2012年11月02日 イイね!

今日の走行121102

今日の走行121102今日は平日の休み!
散歩にするか?チャリにするか?検討していたら
嫁から小田原に行くなら買ってきて!と
ミッションがありましたw
というわけで・・・
地元~松田~南足柄~小田原~二宮~地元
という計画でチャリで回ることにしました

まずは、走行前の一枚
DSC_0419

で、ここから単なるチャリで走るのもつまらないので・・・

電車の駅の写真を撮影しよう!ということにしましたwww

小田急 秦野駅 06:05 1.6km
DSC_0420

小田急 渋沢駅 06:25 6.0km
DSC_0421

松田に向かう途中(246が直角で曲がるところw)で撮影しました
「月とスッポン」・・・あ!「月と富士山」です
DSC_0422

小田急 新松田駅 06:45 13.0km
DSC_0424

JR 松田駅 6:50 13.9km
新松田駅側の改札ではなく、あえて寂れた方へ回りました
DSC_0425

伊豆箱根 大雄山 7:09 17.9km
ここからは全く未知の世界です
乗ったことありませんからwww
DSC_0426

伊豆箱根 富士フイルム前 7:14 18.69km
人が居たので上だけです・・・見えん!
DSC_0427

伊豆箱根 和田河原 7:20 19.7km
DSC_0428

伊豆箱根 塚原 7:33 22.3km
めったに見ない、車両が写ってますwww
DSC_0429

伊豆箱根 岩原 7:37 22.7km
DSC_0430

このおっさん何やっている?見たいな目線を感じつつ・・・車両の写真を追加
DSC_0431

小田急 富水 7:49 25.0km
ここで小田急側に出てさらに駅を撮影w
DSC_0432

伊豆箱根 相模沼田 7:56 26.7km
全く知らない駅ばかりですが、今日のネタのためにひたすら撮影・・・
ちょうど信号を渡ってきた人がいっぱいいて更に白い目で・・・
DSC_0433

伊豆箱根 飯田岡 8:00 28.9km
ここも、白い目を感じつつ・・・w
海抜は20.4mですね
DSC_0434

伊豆箱根 穴部 8:06 28.9km
ここは人もいなく!
切符の自販機も少し古い?
DSC_0435

伊豆箱根 五百羅漢 8:13 30.0km
数字で500なのね・・・
DSC_0436

小田急 足柄 8:19 30.9km
またまた、寄り道で小田急です
ちょうどロマンスカーでしたw
これで帰りたい・・・
あ!これは下りだった
さらに・・・
この駅には止まらんしwww
DSC_0437

伊豆箱根 井細田 8:23 31.5km
駅の中に自転車置き場があるのか?チャリを駅の中に入れる人がいました・・・
DSC_0438

この奥に小田急線が写ってます
手前は伊豆箱根の大雄山線
次は東海道線
さらに新幹線
そして小田急の4線があるポイントです
DSC_0439

伊豆箱根 緑町 8:30 32.8km
DSC_0440

ちょうど、新幹線がJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
屋根だけですがw
DSC_0441

JR 小田原 8:36 33.6km
DSC_0442

とりあえず、反対側に出てきたのでもう1枚
DSC_0443

休憩の為、小田原城の周りをグルグル~
DSC_0444

さらに時間が空いていたのでちょっと足を伸ばして
箱根登山鉄道 箱根板橋 9:45 38.6km
DSC_0445

10:03にお買い物を終了して、自宅を目指します! 48.3km

JR 国府津 10:30 47.3km
DSC_0446

手前は国道1号と西湘バイパス、そして相模湾と伊東方面です
DSC_0447

箱根駅伝に出てくる、二宮の観測ポイントです
ここの上りがつらい・・・
DSC_0448

このあと、ネズミ捕りの前を通過・・・
私を抜いた3台の車が連続でOUT!!!

JR 二宮 10:50 52.2km
最後の駅に到着です!
とりあえず21駅を制覇しました
DSC_0449

秦野中井IC 11:27 60.0km
DSC_0450

そしてゴール!
自宅 11:33 60.96km
DSC_0451

ということで、小田原の「ういろう」購入ミッションクリアですw
が!
この「ういろう」3つ買ってくる予定だったのですが、1日「2個」!
返り討ちにありましたwww


スタート 05:56
ゴール 11:33
走行時間 3:57:22(メーター)
距離 60.96km(メーター)
アベレージ:15.40Km
Posted at 2012/11/02 19:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2012年09月15日 イイね!

今日の走行120915

今日は午前中に息子のサッカーがあるので軽くです・・・

まずは、走行前の一枚
DSC_0351

目的地は全くないのですが・・・

息子の所属するチームの全勝優勝を祈願して!こちらへ
DSC_0352

ん?よく分からん?では、もう一枚!
相模にある「出雲大社」です
DSC_0353

そこから自宅までも適当に走りましたら・・・
ビンの自販機、発見!
DSC_0354

上部には、こんな表示もあり、心が動きましたw
DSC_0355

そして、ゴールw
DSC_0356

その後、チャリで息子のサッカー応援に出撃したので・・・


走行時間 1:23:44(メーター)
距離 16.60km(メーター)
アベレージ:11.80Km
Posted at 2012/09/15 20:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2012年09月08日 イイね!

今日の走行120908

今日はタイヤ交換したのでゆっくり・・・

いえいえガッツリです

まずは、走行前の一枚
いや~「黄色」がデ~ハ~!

DSC_0341

そして、近所のダウンヒル会場
「MAXスピードチャレンジ会場」とも言うw

DSC_0342

そして、ゴールw

DSC_0343

MAXは60.3Km/Hでした
いや~タイヤの重さが500gも軽くなったのが良く分かりますね
また、前よりタイヤの横幅が狭くなったようで・・・
ハンドルがクイックになりましたw
慣れないとこけるかもwww
今日もこの後、チャリで移動なので新タイヤを楽しんできます


スタート 05:57
ゴール 06:21
走行時間 0:21:46(メーター)
距離 5.99km(メーター)
アベレージ:16.50Km
Posted at 2012/09/08 07:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation