• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕二朗のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

キリ番通過

只今、47952です

今晩かな?

寝ちゃうけど・・・
Posted at 2010/09/05 21:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番通過 | 日記
2010年09月05日 イイね!

替え歌・・・ 2

こちらで初期版は・・・

今日は2番です

蹴って殴って

金出せや~爺さん!

金出せや~!


こわいな~

小学生

(;´∀`)

あ、2番は中学生らしい・・・

くわばらくわばら
Posted at 2010/09/05 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日は鍋!

今日は鍋!冬は毎週やってますが(;´∀`)

夏の鍋です!

さらに、汁は辛口キムチ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

めっちゃ辛いですw

でも、まいう~

〆にラーメン&豚バラ肉で最高w

今年は鍋の元がたくさんありますね
Posted at 2010/09/05 21:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年09月05日 イイね!

昨日・今日の散歩道コース紹介

自宅から大通りに出て横浜方面に山?丘?(名前がないみたい)があります
これの周りを1周です

P1000795

こちらは権現山(弘法山)です

P1000796

東名秦野中井インターを出て246側にでたところの最初の交差点です
この方向は逆に高速に乗る方向(二宮方面)です

P1000797

山のふもとに昭和の車が・・・
ボンネットがありません
リアは追突されたのか、ガラスがないので内装もボロボロ
再生は出来ないでしょうね・・・

P1000797

山沿いの道は、軽トラ1台分の幅しかありません
正面は東名です

P1000799

東名の側道に着きました
ここはなぜか通行止めになっています
管理されていないので、古い畳が捨てられて、道路を塞いでいます
でも、歩行者(まずいないですが・・・)、バイクが通っています

P1000800

通行止めですが、なんとかこんな感じで通行可能です
両サイドは草ボウボウです
ちなみに東名49.5Kmポスト付近のようです

P1000801

通行止め区間を抜けたところでもう1枚
小さいでですが、東名秦野中井IC出口の看板が見えます

P1000802

通行止め区間を抜けたところは上智短大のグランド入り口なのですが・・・
朝早いのか?そもそも入れないのか?でっかいフェンスでガードされています
ここを通ってみたいのですが、だめなのでしょう

P1000803

もう少し進んだところで東名の上からです
まずは下りで、出口まであと500mの看板がみえます

P1000804

今度は上り方面です
どうやら、10/5夜、厚木ICは閉鎖の模様です

P1000805

東名から離れて1枚目の写真の山の裏側に入りました
そこから見える権現山(弘法山)です

P1000806

すこし進んだところで、横浜方面を写してみました
何も見えません(笑)

P1000807

ここでカラスが大群でお休み?食事中?
理由はのちほど・・・

P1000808

地元民の抜け道にあるトンネルです
上智短大の下を抜けるようになってます
ちなみに徒歩で抜けると帰れますが、もう少し回り道して帰ります
ここでほぼ半分位歩いたかな?

P1000809

先ほどのカラス達の理由はコレ!
違う看板では・・・
ハンター向けに「人もいますよ!注意してください!」ってやつもありますw

P1000810

さらに山を回ると、菅原神社があります
入ったことありませんが・・・
今度、境内にいってみましょう

P1000811

さらに進むと・・・
道路が舗装されていません(笑)
ちょうど、小田急小田原線の線路沿いです

P1000812

ついでに、小田原方面です

P1000813

こちらは、新宿方面です
ちなみに、朝早かったので電車はめったに来ないので
電車入りの写真はムリでした・・・携帯だしw

P1000814

上智短大の裏門の前です
もう車が来ないのか?荒れ放題です

P1000815

とうとう、車が通れない状態になりましたw
これで、終わり?

P1000816

いえいえ、今度は畑のあぜ道を進みます

P1000817

あぜ道を抜けると、西大竹トンネルになります
この先に、東名秦野中井ICがあります
神奈川BBQオフの場合ここを曲がっていくのが良いでしょう

P1000818

西大竹トンネルの入り口です
このトンネルは東名を降りてくると、カーブしておりその先で信号があり
かなりデンジャーですのでご注意ください

P1000819

このトンネルの横にある階段を上って自宅へ帰ります
階段から家まで、道路を歩くと面倒なので
いくつもの駐車場をショートカットm(_ _)m

おおよそ、40分、4Kmのお散歩コースでした
Posted at 2010/09/05 18:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年09月05日 イイね!

今日の睡眠100905

睡眠時間 5:20
 24:00~05:20

日本!パラグアイに勝利( ̄ー ̄)ニヤリ

今日も息子がサッカーの試合です

また、写真撮りにいくかw

それにしても・・・

暑いですね~

今日も汗ダラダラかな~
Posted at 2010/09/05 06:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 睡眠 | 日記

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation