• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕二朗のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

今日の睡眠111030

睡眠時間 05:30
 24:00~05:30

昨日の万歩計:26958

久しぶりの25000超です

チャリの10000を含んでいますので

かなりの運動量のようです

そろそろ、目標の70Kg台が見えてきました:(;゙゚'ω゚'):

さて今日は昨日の疲れがドッサリですが・・・

隣の小学校で地区の祭りがあり、

嫁はPTA系模擬店

娘は吹奏楽演奏

ということで、またまたビデオ&デジイチで撮影です

今日は車で移動できないため、チャリでの移動・・・

ヒザがガクガクなんですが(笑)
Posted at 2011/10/30 07:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 睡眠 | 日記
2011年10月29日 イイね!

なんか来た!その2

写真は夜の為ありませんが・・・

26*2.1のゴツゴツタイヤでは

今日のような40Km超の

長距離走れないので・・・

某オクにて26*1.5のスリックを購入~

夕方5時チョイ前に来たの早々着手しました

が・・・

リアのタイヤを装着し空気入れたら

バースト

暗い中の作業でチューブが外に出ていた模様です

すぐさま、替えのチューブを買いに行きました

30分程で帰ってきたのでそのまま継続です

庭のライトの下で作業開始です

(はじめからここですればよかった・・・)

リアのタイヤを交換してチェーンをつけようとしたら

ボトムブラケットとチェーンリングの間にチェーンが食い込んでる(;´∀`)

チェーン以外を取り付けて、フロントタイヤ装着

こちらは楽勝でした

が!

良く見ると・・・

タイヤの方向があってない、逆に付けてました

ここで一旦晩飯にして一時休憩~

20分程で飯食って再開です

まずはフロントタイヤを外して

タイヤレバーでタイヤをホイールから外して

入れ替え完了

流石に2回目、サクサクです

そしてリアタイヤも簡単に外して

フロントと同様に組み替えて終了~

そして食い込んだチェーンとの格闘・・・

手が真っ黒になりながらも何とか取り外して復活です

結局、20時半前に終了~

あの~タイヤ交換なら前後で1時間もかからないはずなんですが・・・

いや~2X年ぶりにタイヤ交換すると嵌りますねwww

で、500m位簡単に試乗してきました

軽くなった感じが・・・しません

だって、足がつりそうなんですwwwwww
Posted at 2011/10/29 21:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年10月29日 イイね!

なんか来た!

なんか来た!う~今からやるか?

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/10/29 17:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | モブログ
2011年10月29日 イイね!

今日の睡眠111029

睡眠時間 04:30
 24:00~04:30

昨日の万歩計:18605

昨日から修理に出したので車なしです・・・

代車はありますが最低限の利用になるでしょう

さて、今日は朝からチャリも済んだので

散髪、買い物、大掃除開始かな?

来週以降も息子のサッカー関係で忙しい予定だし

ノーマル戻ししたプレもまた手を入れる予定(笑)

さあ、活動開始・・・

でも足がガクガクでつりそうwww
Posted at 2011/10/29 09:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 睡眠 | 日記
2011年10月29日 イイね!

今日の走行111029

来週の土曜日は息子のサッカーがあるので会場視察・・・

家からだと片道20Kmです

ちょっと距離があるような・・・

いいや!!行け~!!!

SBSH0871

目的地までは殆ど寄り道もせず、一直線に走りますが

信号待ちで見かけました

日の出は6時前頃なんですが・・・

違う「日の出」を見かけましたので早速・・・

SBSH0872

目的地は相模川の河川敷(海老名)です

ジャリではなく、草むらに近いですが:(;´∀`)

こちらのほうがケガをしなくて済むかな?

SBSH0873

隣には、第2東名の橋げたがありました

SBSH0874

帰りは海老名~厚木~平塚(伊勢原)~秦野の予定です

SBSH0878

今日の相模川は穏やかな流れです

SBSH0879

気分の良いので?川下りをしました

丁度、日の出でしたので(笑)

SBSH0880

途中、ダートもありますが楽勝・・・但し「この時は」です

SBSH0881

相模川と別れて田村十字路(平塚)で国道129号を超えていきます

SBSH0882

なぜか?気がついたら平塚競技場にいました(;´∀`)

途中で曲がるのを忘れておりました・・・

コレが命取りでした・・・

SBSH0883

いつものサイクリングロードに戻ってきました

金目川沿いを上りです(;´∀`)

既に足はガクガクです、上りなんてムリ。・゚・(ノД`)・゚・。

SBSH0884

なんとか、市内に戻ってきましたが、ここらあたりで40Kmを超えており

時速10Km以下のペースにダウンしましたwww

SBSH0885

そして、ゴールです

ガクガクでしゃれになりません(笑)

ちなみに、46Kmは最長距離でした

SBSH0886

スタート 04:50
ゴール 07:40
走行時間 2:34:52(メーター)
距離 45.46km(ちず丸)
距離 46.11km(メーター)
万歩計 約10000歩(あてにならないw)
Posted at 2011/10/29 08:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation