
バイクを乗り換えるに当たって
候補にあげてたのが
第一候補、CBR 250rr
第二候補、ninja400
第三候補、ninja ZX-25r
大型免許を取得して大型も考えたのですが
とにかくジェンマ210kgが重くて取回しがしんどくなり軽くて取回しが楽なバイクを選ぶ事にしました^_^
で現行のCBR とninjaを試乗してみて
CBR がとにかく楽しくて
ニンジャ400は私にはパワーがあり過ぎで
ツーリングがメインなら400って思ったのですが
通勤とちょい乗りがメインの私には250でアクセルを開けられる方がやっぱり楽しくて250で選ぶ事にしました。^_^
で当初の予算は90万、マックスで100万でした。
なのでZXは100万越えになると思って居てCBR に
ほぼ決めてたのですが蓋を開ければZXがCBR 並みに^_^で迷いました^_^、
二台ともカッコイイし^_^二気筒、四気筒、それぞれにいい所も有るし。
結局、見積もりを取って最終支払いが安い方で決める事にしました^_^
CBR は値引10万、ZXは5.3万
で行くとCBR でしたが
ZXのSEはCBR より装備品がてんこ盛り
私がCBRで選んでたオプションは
オートシフター、シングルシートカウル、
タンクパッド、エンジンスライダー、
ヘルメットホルダー、
ブレーキクラッチ調節可能レバー、ETC
、イモビライザー、セキュリティアラーム、
5年延期保証でした。
ZXのSEだと追加で
シングルカウル、タンクパッド、ETC、
セキュリティアラーム、
5年延期保証だけの追加ですみます。
たまたまカワサキを扱っているショップは
新車購入時のオプション取付けの工賃を
取っておらずパーツ代だけで良くて100万を切りました^_^
CBR はパーツだけで約20万^_^、
それに取付け工賃が10万以上追加されていて
結局、本体価格に諸費用とをプラス40弱で更に値引を加えても110万^_^、
10万以上ZXより高くなってしまいました^_^、
最終的には新車で4気筒はZXだけで
CBRと色々比べてみて
更にZXには装備品や仕様がプラスされており
結局、今回は予算内のZXを契約する事にしました。^_^
最初から付いてる標準装備と後付けだと
工賃がやっぱり割高になりますよね^_^、
きっと全くのスタンダードで選べばCBR になったと思います。値引の差で
ジェンマの下取りは各社5万、
買取り業者も5万まででしたが
輸出している買取り業者を当たった所、
10万で買取って貰うことが出来ました^_^
その事で当初の追加予算90万に収まり
現金で購入を予定していましたが
カワサキのローンが1.9%と言うことで
最初は60万60回で検討しましたが
それだと小遣いの貯えが無くなるので
70万72回払いで月に約1万で残りを現金で
ジェンマの売却額込み30万弱で
最終契約をしました^_^
因みにホンダのローンは2.9%でした。
以下は購入を決める参考データーです^_^
CBR250RR:82万1,700円
値引10.17万で72万
ZX-25RSE:91万3,000円
値引5.3万で86万
CBR250RR:168kg
ZX-25R:183kg
CBR250RR: DOHC水冷2気筒4バルブ
ZX-25R:DOHC水冷4気筒4バルブ
CBR250RR:41PS/13,000rpm
25Nm/11,000rpm
ZX-25R:45PS/15,500rpm
(ラムエア加圧時46PS)
21Nm/13,000rpm
パワーウェイトレシオ
CBR250RR:4.098
ZX-25R:4.067(ラムエア:3.978)
燃費(WMTC)
CBR250RR:27.1km/L
Ninja250:26.2km/L
ZX-25R:18.9km/L
アシスト&スリッパークラッチ
スイングアーム アルミ、スチール
CBR250RR
フロント:アキシャルマウント/310mm/2POT リヤ:240mm/1POT
ZX-25R
フロント:ラジアルマウント/310mm/4POT
リヤ:220mm/1POT
CBR250RR
フロント
倒立37mm
SHOWA SFF
リア
リンク式モノサス(5段プリロード)
110/70R17M/C 54H
140/70R17M/C 66H
ZX-25R
フロント
37mm倒立
SHOWA SFF-BP
リア
ホリゾンタルバックリンク(プリロード)
フロント110/70R17M/C 54H
リア150/60R17M/C 66H
スロットルバイワイヤ/
CBR 3モード
ZX 2モード
トラクションコントロール:KTRC/3モード
クイックシフター
CBR オプション
ZX 標準
ZX標準装備 CBR オプション
ブレーキ、クラッチどっちもダイヤル
ハザード
ヘルメットホルダー
イモビライザー
フレームスライダー
クイックシフター
ウインドシールド(スモーク)
ホイールリムテープ(グリーン、シルバー)
USB電源ソケット(シート下)
CBRメーター
ギアポジション
デュアルトリップ
時計
燃費計
水温計
燃料
モード
シフトタイミング
ラップタイマー
ZXメーター
アナログタコメーター
ギアポジション
デュアルトリップ
時計
燃費計
航続距離
水温計
吸気温
燃料
モード
シフトタイミング
トラコン
クイックシフター
エコライディング
ETC
追加オプション
セキュリティアラーム
シングルシートカウル
ETC
5年延期保証
Posted at 2020/07/25 16:12:13 | |
トラックバック(0)