• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSシューティングブレイクのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

cls400シューティングブレイクに乗り換え

cls400シューティングブレイクに乗り換え2023/08/24

昨日、23日
cls350シューティングブレイクから
cls400シューティングブレイクに
乗り換えする事にしました^_^
無事に契約完了しました。
7年落ちの走行距離24300km
の車です
納車は8月末〜9月上旬
懲りずにclsシューティング^_^、
でも好きなんですよね^_^

























事の発端は先週金曜日に
エアサスの警告灯が点滅^_^、
その足でヤナセに持ち込んで
原因がわかったのが日曜日、
1番最悪のパターン^_^、
エアサスのラインに水が入り
修理的にはエアサス関係のパーツ
1台分を全て交換となり
当初は修理する予定でしたが
1部品国内に無くてドイツからの
取寄せ^_^、在庫が有ればすぐですが
無ければ2〜3ヶ月?^_^、
9年目で10万キロ、
費用も120〜30万^_^、、
それを考えて乗り換えもありで
検討始めて月曜日に候補の車が
見つかりローンの審査が通れば
乗り換えしてダメなら修理をする事に。
火曜日、ローンの審査を書類を書き
水曜日、午前に審査が通り、
夕方にヤナセで契約しました^_^
今回も東京のヤナセから取寄せ
現車も見ずに購入。
全国のヤナセに1台だけで^_^、
選ぶ余地はありませんでした。
ヤナセとは半世紀程付き合いがあり
信用もしてたので躊躇なく
サービスの勧めもあり決定しました。
車検整備、タイヤ交換、1年保証で
整備はサービスにお願いし
営業さんからはいつもの条件に
合致した内容だったので契約しました
まずは東京から取寄せ車検整備、
納車となります^_^
































今回の決め手は年式は古いですが
clsシューティングブレイクの
最終モデル16年から18年で
生産ストップ^_^、
clsクーペは今月で生産ストップ
この先は中古車だけに^_^、
7年落ちですが走行距離も浅く、
乗ってた350のマイナーチェンジ車
大きく変更した点はフロントグリル、
アルミホイール、カーナビで
エンジンは同じですがツインturboが
付いて馬力アップ、トルクアップ、
になり以前の500のV8エンジンを
更にアップされた感じだと思います。
と言っても試乗してないので
詳しくは分かりませんが^_^、













#cls400シューティングブレイク
#cls350シューティングブレイク
#エアサス故障
#車を乗り換えました
#メルセデスベンツ乗り換え
Posted at 2023/08/24 20:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

エアサス不具合^_^、

エアサス不具合^_^、ガーン
エアサスの不具合が^_^、
今日、警告灯が数回点灯^_^、
少し車高が下がってる?
エアサスのコンプレッサーが動いて無い?
エアサスの空気分配から?サスから?
エア漏れしてるのか?
ヤナセに入院しました。
日曜日か水曜日ぐらいにどこが悪いのか?
連絡待ちです
コンプレッサーだけで済めば良いのですが
前回、E500ワゴン15万キロ?の時に
フロントエアサス2本と
コンプレッサー交換で50万^_^、
覚悟しとかないと、
それで軽く済めばハッピー^_^
どちらにしても乗り換えよりコストが
かからないから修理します^_^
clsクーペもシューティングも
生産ストップだし









保険会社から代車のレンタカーが
届いたけどフロントアームの
リコール車^_^、シエンタ
フロントアームが最悪脱落^_^、
レンタカー屋、大丈夫でしょう?
ありえない^_^、そんな車^_^、
怖くて乗れません^_^、
レンタカー屋が帰った後だけど
交換して貰いました。
今度はアウディQ3









2014年の車で走行距離9.5万km弱
エアサス不具合、
少し早い様な気がします^_^、今回

ベンツエアサス車が増えていますが
私的にはオイルサスで充分だと思うのですが
修理コスト高すぎる^_^、
ベンツオイルサスでも充分、
乗り心地が悪く無かったし
以前乗ってたSL500でも10万キロ走って
4本交換して10〜20万^_^
今のエアサス1本で20万以上^_^、
コスト掛けての利点が合わないって
思います。私的には
そうそう最近のヘッドランプもバカ高いですよね
更にバンパーもセンサー込みで確かどちも
50万コース^_^、
車両保険は必要ですよね
Posted at 2023/08/18 19:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

車とバイクを洗車しました

車とバイクを洗車しました孫娘が一昨日から風邪
幼稚園で頂いて来たみたい
熱が38〜40度
吐き気があり食べた物、
飲んだ物も戻してしまいます
^_^、
流行りの風邪
お盆はずっと家かなぁ?
と言っても私は通常通り勤務
とりあえず今日は
今からclsとgsx-r125を洗車、
今晩は夜勤^_^、








洗車完了^_^
久しぶりにclsも
gsx-r125も綺麗になりました^_^

ボディーもホイールもピカピカ^_^










#孫が風邪

#洗車
#車もバイクも洗車
#cls
#cls350
#clsシューティングブレイク
#gsxr125
Posted at 2023/08/11 16:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

zx25rソロツーリング丹後半島

zx25rソロツーリング丹後半島2023/08/02

兵庫県豊岡市、
京都府丹後半島 伊根、宮津
9:30〜19:00 走行距離380km

猛暑の中、zx25rで
丹後半島ソロツーリングに
出掛けて来ました^_^

今回の一番の目的は
豊岡市なか井の鰻丼^_^
やっぱり美味しかったです
暑かったけど出掛けて行った
かいがありました^_^

ルート
行きは高速利用で遠坂峠だけ下道、
豊岡市なか井、城崎、久美浜、
丹後半島を廻り伊根、宮津市、
帰路は下道で福知山、春日、
丹波篠山経由で

それにしても今日はきつかった^_^、
豊岡で37.4℃^_^、
晴天できっと40℃近くに
なってたと^_^、
途中、暑くて気持ちが折れそうに
なりましたがこまめに日陰で休憩を
取りながら無事帰宅しました^_^














































#zx25r
#猛暑の中ツーリング
#ソロツーリング
#丹後半島ツーリング
#なか井
#鰻丼
#豊岡市
#伊根
#道の駅舟屋の里いね
Posted at 2023/08/02 23:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり良いです http://cvw.jp/b/3149537/47324128/
何シテル?   11/05 10:39
CLSシューティングブレイクです。 バイクと車が大好きな還暦を過ぎたオヤジです^_^ 日帰りツーリング、ドライブを楽しんでいます 愛車はCLS350シューティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
678910 1112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

JBL GTO 609C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 17:55:46
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 12:11:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
2014年モデルcls350シューティングブレイクから 2016年モデルcls400シュ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
ninja ZX-25R SE カラー:パールフラットスターダストホワイト 追加 ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
2022/08/29 納車 gsx-r125 2023年式 12:30に夜勤明けの帰り ...
ホンダ スーパーカブ110 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ110)
脅威の燃費60km 通勤快速、渋滞時に活躍 車を横目にスイスイ^_^ 欠点 雨の日、寒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation