2024年12月19日
昨年からぼちぼちとチャレンジしていた ドローンの操縦資格...
本日 帰宅したら 国土交通省の文字がある封書が届いていた!
ついに 二等無人航空機操縦士の資格証が手元にきましたね...
それなりにお金はかかりましたが...(笑)
Posted at 2024/12/19 22:19:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日
通常の業務とは ほぼ使いませんが、
本日朝から 小型車両系建設機械(解体用)の運転の業務 の特別教育を受講。
田舎なので、時間とお金があれば、レンタルで借りて 畑で練習兼ねて
時々使ってみるのもいいのかと思われるのですが
実際には 中々 実現できません。
とりあえず、使うことができる前提は本日終了しました。
Posted at 2024/11/13 22:18:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日
自宅で利用中のパソコンは 3世代のi3機でWindows10を利用していますが
さすがにWindows11は動作しないので いよいよ買わないといけないかと
思いましたが、このところ出費が多くて 他の案を検討。
以前、部品どりならぬ 写真取りのために通販で買った
エプソンダイレクトのタワー型を倉庫から引き出してスペックを確認したところ
正式には Windows11が使えない6世代のi7機でした。
でも、今の端末と比較するとかなりのハイスペック機(笑)なので
ネットの記事を参考に こちらをWindows11にアップデート。
とりあえず 基本OSは無事インストールできたので
移行作業は後日対応の予定。
Posted at 2024/11/09 23:21:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日
昨年から手をつけている 無人航空機(ドローン)の試験関連で
先日途中まで対応していた 学科試験の申込手続きを終わらせました。
あとは受験日まで、空き時間などを使って 学習しないと...
視力等の検査は、自動車免許による書類審査なので
後日、結果は出るかと...
Posted at 2024/11/09 23:26:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日
昨年末に、ほとんど練習なしにチャレンジした無人航空機(ドローン)2等の
講習&試験では、やはり実技試験本番で失敗したので
本当は夏に再試験を受けるつもりだったが、時間と財布との相談で延び延びに...
そろそろ、期限がまずいと いうことで、急に10月27日の仕事の予定が
選挙で延期となり、かつ 再試験の空きがあったので急に申し込みをして
また、あまり練習もできない状態で受けて
今回は、合格となりました。
昨年からの受講料や受講時の移動経費や、今年の再試験費用や
これからの学科試験の費用等も含めると、比較的安く抑えたつもりでも
約30万円くらいかかることになるのかな...?
自動車学校と同じで、この手の免許取得はお金がかかりますね...
Posted at 2024/11/09 23:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記