• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JA8781のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!修理に出していたフライトケースが戻ってきました。
両方の錠前を交換してもらったので、操作がとてもスムーズになりました。
内張を剥がして交換してくれたので、見た目も元通りです。





さすが職人さんは凄いですね。感謝です。

今まで頑張ってくれた錠前も一緒に送っていただきました。こちらにも感謝です。



今後も大切に使っていきたいと思います。
Posted at 2020/05/30 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわりの逸品 | 日記
2020年05月18日 イイね!

鞄の修理

鞄の修理こんにちは。
そろそろどこか遠出をしたくなってきますが、もう少しの辛抱ですね。
とりあえず収まったら山奥の温泉旅館にでも行ってのんびりとしたいです。

本題ですが、タイトル画像になっている鞄が私が普段愛用している鞄です。
分かる方もいるかもしれませんが所謂フライトケース(パイロットケース)なんて言われる代物です。因みに私はパイロットではありません。
学生時代から使っている鞄です。(当時から変わり者でしたw)
置いた時に自立しない鞄が好きでは無いのと、資料を持ち運ぶ事が多いのでコレを選びました。

平野さんというメーカーのモノで鞄の街として知られる兵庫県豊岡市で作られたモノです。

で、どこが壊れたかと言いますと蓋に付いている板錠の部分です。



正方形のノブを横にスライドさせると下の様な感じにロックが外れて鞄を開く事が出来ます。



この時、スプリング力で勝手にパチンと外れるのですが、そのスプリングが切れてしまい勝手に外れなくなってしまいました。手で外せば使えない事は無いのですが、使い勝手も悪い為、メーカーさんに問い合わせたところ修理可能との事なので修理を依頼しました。
まだはっきりと納期が分かりませんが帰ってくるのが待ち遠しいです。


Posted at 2020/05/18 16:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわりの逸品 | 日記
2020年05月12日 イイね!

自動車税

今日は、マークXとカブの自動車税を納めに行ってきました。
10万円の申請書やマスクは中々届かないのに、こういうのは早いですね。
まあ、車やバイクを楽しむ上での義務ですから仕方が無いですね。(にしても高い・・・。)

マークX 45,000円
カブ 2,400円

何とか払えて良かったです。

帰りにマークXにガソリンを入れてきましたが、111円/Lでした。大分安くなりましたね。これは助かります。
   
Posted at 2020/05/12 22:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月30日 イイね!

STAY HOME週間ですので。

黄金週間改めSTAY HOME週間となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は家での趣味を広げるべく、久し振りにプラモデルの製作に勤しんでおります。

今回製作したのがコレです。

青島文化教材社
ザ・モデルカー No.119 1/24
スバル TT2 サンバー 消防車





細かい資機材も再現されていて、中々手を焼きました。ほぼトーシロの私にはレベルが高すぎました。1.5m程離れて見ると良い感じです(笑)
消防マニアの一面も持つ人間ですので、ここまで再現したかと驚きました。

そして、お次のモデルがコレです。

フジミ模型
1/24
ケンメリGT-R(KPGC110)2ドア ’73



私の車好きの始まりでもあるスカイラインGT-Rの中からケンメリを選びました。
暫くはコレで楽しめそうです。

厳しい状況ではありますが、皆様もお身体に気を付けてお過ごし下さい。

Posted at 2020/04/30 17:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月22日 イイね!

久し振りにコーヒーを・・・

今日は折角の休日ではありますが、コロナウイルスの影響で家で腐っております。
この状況下では致し方ありませんね。
この記事を読んで下さっている皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今の所マークXやカブをいじるネタも無いので、暫くしまい込んでいたサイフォンを引っ張り出してコーヒーを淹れてみました。
実はコーヒーは飲む事より淹れるのが好きという変わった人間でして、中でもサイフォンがお気に入りです。コレクションとしても集めていていつか紹介できたらと思います。

今回使ったのは、ツインバード工業製の電気式のサイフォンです。アルコールランプの手入れが不要なのでとても便利です。



ただ、結構大きいので少ないコーヒーを淹れるのには不向きです。
夏場にアイスコーヒーを一気に淹れる時なんかに重宝します。





これから暫くは家にいる事が多くなるので、コーヒーを極めていきたいと思います。

最近マークXも通勤と近場の買い物でしか乗っていないので、またバッテリーが上がらないか心配です。カブはキックがあるのでその心配は無いので良いですねw

コロナウイルスもまだ見通しがつかない厳しい状況ですが、頑張って乗り切りましょう。

ではまた。
Posted at 2020/04/22 14:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「安全装備が充実! http://cvw.jp/b/3149787/46638531/
何シテル?   12/29 23:56
JA8781です。よろしくお願いします。 MARK X 250S Final Editionに乗っています。最後のMARK Xを大切に楽しんで乗っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:45:23
で ん す けさんのトヨタ オリジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:05:15
どっとーさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 21:26:42

愛車一覧

トヨタ マークX 社長専用車3号 (トヨタ マークX)
2019年8月3日に名古屋トヨペットさんにて納車。 納車時期は大分早まりました。 <メ ...
スバル サンバートラック 社長専用軽四輪貨物自動車 (スバル サンバートラック)
KT6 営農サンバーです。 昔、母の実家にあり乗せてもらった時の事が忘れられずに探してい ...
スズキ ジムニー 社長専用車4号 (スズキ ジムニー)
2022年10月2日に契約。 2023年9月3日に納車されました。 <ディーラーオプシ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 社長専用二輪車1号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
スーパーカブ110 60周年アニバーサリーです。 赤色だったので後に赤い箱を載せて、なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation