
さて、今日は久し振りの良いお天気でした。
私は無事に東京への引越しも終わりました。(部屋の中はごった返しですがw)
たまたま住むことになった建物が駐車場付きだったので無事にマークXも手元に置いておける事になりました。ただ、駐車場代は跳ね上がりましたが…。
現在大田区の某所に住んでいるのですが、いやぁ~運転が大変ですね。狭いわ、自転車・歩行者が縦横無尽に走るわ、一方通行が多いわ…。殆ど田舎しか走った事が無いので慣れるまでが大変です。早く都会のペースになれないと。
ということで今日は休日。ちょっと足を伸ばして以前から行ってみたいと思っていた昭和レトロ自販機の聖地へを向かいます。
その場所は、相模原市にあります「中古タイヤ市場 相模原店」。
レトロ自販機好きにとっては有名な所です。この他にも関東周辺にはレトロ自販機スポットが点在しているので自販機巡りが楽しみです。
着いたのはお昼過ぎ。結構なお客さんが集まっていました。
なので、全景の写真はありません。
とりあえず天麩羅そばを一杯。
ニキシー管のカウンターが雰囲気を更に高めてくれています。
あっという間に美味しそうな天麩羅そばのできあがりです。確か一杯300円。
ちゃんと自販機内に割り箸と七味が備え付けられています。
お次はトースト。今回のお目当てです。
何でお目当てだったのかというと、この包んでいるアルミ箔が理由。
柄が印刷されていますが、コレは当時のアルミ箔を特注で再現した物だそうです。
勿論当時の物は知りませんがコレが欲しかったのです。
中身はハムチーズ。とろーりと溶けたチーズが美味しかったです。こちらも確か300円。
最後はハンバーガー。中身はチキンカツです。
レトロ自販機ではお馴染みのハンバーガーおじさんが目印。
結構なボリュームです。
あと変わり種の傘の自販機。
そしてお土産。
自販機で買った自販機のプラモデルです。「こんなのあるんだ!」と勢いで買ってしまいました。シリーズを揃えなければ。
レトロ自販機御三家を楽しめてとても楽しい休日になりました。
次の休日は、マークXとカブの住所変更をしに行こうと思っています。
初陸運局です。そして憧れの「品川ナンバー」ww
環境が変わって大変ですが、とことん東京暮らしを楽しみます!!
Posted at 2021/07/10 22:50:21 | |
トラックバック(0) |
昭和レトロ | 日記