• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JA8781のブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

つい手が滑って...。

つい手が滑ってやってしまいました。



Posted at 2024/08/18 23:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

サンバー タイヤ交換

サンバー タイヤ交換重い腰を上げてやっとサンバーのタイヤ交換をしました。
もう7月も半ばです。

あたり面のサビも落としてやります。







トルクレンチで締め付けて完了。



15,822.7kmで交換。



コンプレッサーを引っ張り出すのが面倒なので、灯油を買いがてらガソスタで空気圧を調整してきます。









Posted at 2024/07/15 12:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

マークX 2回目の車検

マークX 2回目の車検車検の為、マークXをディーラーさんに預けてきました。
2回目の車検です。


やっぱりトヨタ共通の看板よりトヨペットのグリーンの看板がいいな。



長く乗り続けられるよう、色々お願いしてきました。


Posted at 2024/07/07 11:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

マークXのタイヤ

マークXも私のもとに来てもうすぐ5年になります。
という事でタイヤを交換する事にしました。
スタッドレスにもしてるので、溝はまだありますがサイドウォールにクラックが入り始めたので早めに変えます。

今日はタイヤのオーダーに。
サーキットや峠を攻めたりするわけではないので、静かで乗りやすいタイヤを。
今年ニューモデルが出たヨコハマのADVAN dBとブリヂストンのREGNOで悩みました。

結果はヨコハマのADVAN dBV553に。
サイズは235/45R18です。



以前乗っていたレガシィで先代のV552を使用していたのでこちらを選びました。
マークXの新車装着もヨコハマですし。

交換が楽しみです。

Posted at 2024/04/22 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

東北旅行 2日目 3日目

毎日夜に書くつもりでしたが、結局はまとめてになってしまいました。

2日目はかみのやま温泉を出発して、近くの物産店でお土産を調達。
そして、前日浄光寺さんで教えていただいた小野川温泉の小野川小町ちゃんに会う為、小野川温泉へと向かいました。
今回はあまり時間がなかったので温泉にははいらず、コラボをしているお食事処龍華さんで味噌ラーメンをいただき、アクキーをお迎えしました。




シンプルな味噌ラーメン。
こういうので良いのです。とても美味しいラーメンでした。




店内にパネルの展示もあったのですが、他のお客さんも多かったので撮影はやめておきました。

今度は小野川温泉のお風呂もいただきたいです。

そして2日目の宿泊地、飯坂温泉に到着。
今宵は、ほりえや旅館さんにお世話になります。




木造3階建ての素晴らしい建物。THE旅館といった感じです。

お部屋はこちら、真尋ちゃんルーム。
温泉むすめのファン、ぽか旦那/女将の皆様ならばきっと知らない人はいないであろう有名なお部屋です。



入った瞬間からのインパクトがとんでもないです。




あたり一面、飯坂温泉の温泉むすめである飯坂真尋ちゃんで埋め尽くされてます(よく見ると他の温泉むすめや温泉むすめ以外のキャラも沢山)

ベッドも既に埋まっています笑














お宿の外観らはとても想像がつかないお部屋です(外観の写真をよく見ると、他とは違う様子のお部屋がひとつ…)

入ってすぐはなんか落ち着かないのですが、少しすると馴染んでくるという不思議なお部屋です。
最高以外の言葉が見当たりません。

そして夕食。













量、質共に申し分のないお食事です!
特に煮物が美味しい!
お腹が一杯で、お櫃の白米を食べきれなかったのが心残り。

肝心な温泉ですが、こちらのお宿には内湯が2ヶ所あります。いずれも貸切で入れるという素晴らしいお風呂(写真はなし)

じっくりと癒されて、眠りにつきます…。






そして、今回の旅行最終日の朝。







起きた瞬間から温泉むすめワールド全開です。

朝風呂に浸かり、朝食となります。




梅干しはお砂糖を付けていただくとの事。
初めての味わいです。







毎日こういう朝食をいただきたいものです。
今回は白米も完食。温泉たまごに鮭、海苔があるのでどれだけでも食べれる気がします。

朝食後は、もう一度お風呂をいただいて名残惜しくもチェックアウトです。


帰路に着く前に少し飯坂温泉の街を散策。
雨が上がっていて良かった。







どこもかしこも真尋ちゃん。
駅には真尋ちゃん神社もありました。







また飯坂温泉に来られる事を祈願しました。


新しい温泉の楽しみ方を見つけられた旅でした。
今日は予備日で有休をとっていたので、次の旅の計画を練りたいと思います。
午後からはジムニーの新車1ヶ月点検に行ってきます。








Posted at 2023/10/11 11:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「安全装備が充実! http://cvw.jp/b/3149787/46638531/
何シテル?   12/29 23:56
JA8781です。よろしくお願いします。 MARK X 250S Final Editionに乗っています。最後のMARK Xを大切に楽しんで乗っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:45:23
で ん す けさんのトヨタ オリジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:05:15
どっとーさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 21:26:42

愛車一覧

トヨタ マークX 社長専用車3号 (トヨタ マークX)
2019年8月3日に名古屋トヨペットさんにて納車。 納車時期は大分早まりました。 <メ ...
スバル サンバートラック 社長専用軽四輪貨物自動車 (スバル サンバートラック)
KT6 営農サンバーです。 昔、母の実家にあり乗せてもらった時の事が忘れられずに探してい ...
スズキ ジムニー 社長専用車4号 (スズキ ジムニー)
2022年10月2日に契約。 2023年9月3日に納車されました。 <ディーラーオプシ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 社長専用二輪車1号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
スーパーカブ110 60周年アニバーサリーです。 赤色だったので後に赤い箱を載せて、なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation