みなさま、こんにちは。体調万全ですかぁ~
背中に
鉛の羽が生えたように肩が重い魚運搬銀フォレです。
さて、本当に久々に、うん、マジで5~6ヶ月ぶりに
気合いを入れた洗車&コーティングしました。
本当はまだしなくても全然大丈夫なんですけどね。
その間は、洗車機もしくは、まとまった降水(笑)でした。
今までは、ポリマー系→ガラス繊維系(これも良かったんだけどね)
→ガラスコーティング系と、変化してきました。
ガラスコーティング系は、お金がかかると思いがちですが、私の使っている物は、
自分でできます。
それと、最初の1~2週間は『撥水』するのですが、余剰成分が落ちると
『親水性』になります。親水性があると、水滴がつきませんので、
雨が降るたびに洗い流されて綺麗になります。
今までのとの差が歴然なのは、屋根・ボンネットですね。屋根なんて、一度雨が降ったら、つるつるです。
最初の2~3回コーティングは神経使うけど、次からは楽ちん。
それに、白くならないので、
色あせしたプラスチックパーツも塗れば真っ黒!
今までかけていた手間がばかばかしくなります。
興味有る方は試してみてはいかがでしょうか?
はまりますよ。
実験しているHPアドレス
http://car-coat.net/cat13/cat26/
安売りしているアドレス
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512927/1793554/1772385/#1333472
Posted at 2007/10/19 13:24:44 | |
トラックバック(0) | 日記