• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚運搬銀フォレ@生きてりゃ良いことあるさのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

依存性あり。

依存性あり。見ちゃいました。
サークルKとサンクスで。
スピードくじなんですけどね、景品が良いのよ。これ。
ガンダム世代にはたまらないんですよ。
USBハブのグッズがあるんですけどね、
1つはありきたりの『ホワイトベース』
もう一つはアムロのお父さんが作った、
『ガンダムスピードアップ回路ボックス』をまねたUSBハブ。
低酸素症にかかったお父さんの台詞・・・『これで、性能が数段跳ね上がるぞ!ははは!』このシーンを思い出して、ウケて、くすくす笑ってしまいました。

ちなみに、ザクの頭のプランターがあたりました。
育てなければ・・・

ああ、シャアマスクがほしい魚でした。
Posted at 2007/11/30 19:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

LED!お待ちどうさま!

LED!お待ちどうさま!あやしい工作室の時間ですよ~




はい。魚運搬銀フォレです。
お待たせいたしました。アイライン完成いたしましたので、ご報告いたします。
まず、結果から。
『デザインって難しい!!!』
です。
作り終わってから思ったこと。
『えげつなぁ~』
整備手帳にUPいたしましたので、興味ある方は観てあげてください。

さて、今回使用いたしましたテープLED。
MQR=(o^-')o 様のブログで紹介のあった、
エーモンさんの『テープLED』です。
これ、結構優れもの。半分にカットできるし、なんと連結パーツも付いていて延長できます。
さらに!防水のために、接着剤塗布済み熱収縮チューブが付属していて、防水処理ができます。

どなたでも使えそうです。アイディアしだいで上品な光物が作れそうですね。
くれぐれも、魚みたいに下品に作らないでくださいね!笑
Posted at 2007/11/28 17:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

玄関開けたら・・・

玄関開けたら・・・もうすぐ12月ですね。
師がダッシュするまであと少し。
今週も頑張って生き延びましょう。
はい、魚運搬銀フォレです。

前のお休みは、樹脂とカンスプレーと格闘してました。
樹脂が固まる合間に、思いついたのが玄関の飾り物。
12月も近いしね。

で、今度はホットボンドで格闘。
完成したのが、上記写真の『お飾り用コサージュ』3個です。
ふわっとした感じを出してみました。
前回作ったのは、麦わら帽子バージョンでしたからねぇ。
いくら何でもシーズンオフでしょ?

樹脂と格闘した物は、後日UPしますので見てくださいね。

一つは完成したので整備手帳にUPいたしました。
もう一つは後日に・・・
Posted at 2007/11/27 13:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

龍王様とエクササイズ!

龍王様とエクササイズ!こんにちは。
魚運搬銀フォレです。
思いつき神社めぐり旅シリーズ。
今回は、香川県の金刀比羅宮
(通称こんぴらさん)
です。
商売と海の神様で有名ですよね。
こんぴらさんは、なが~~~い階段を登ります。


こんな感じです。
ちなみに、撮影場所は本宮まで約半分くらいのところです。笑


785段の階段を登ると、本宮が目の前に!

で、大体の方はここでおみくじを引いて、お守り買って帰ります。
魚は、さらに上を目指します。
本宮の右側に『奥の院』への道があります。
では、元気出して れっつご~

さらに583段登ると、奥の院に到着~
さすがにきついです。


空気がおいしい!
奥の院からの風景。遠くに『讃岐富士』と呼ばれる山が見えます。
ラッキーなことに、撮影時に『虹』がでました。
ご褒美かな?
かすかにしか写っていないのが残念です。

いつもだと、ここで帰るのですが、今日はさらにマニアックな所へ初挑戦!


奥の院の鳥居手前に、お手洗いへの道があるのですが、
その横に小路があります。
写真のような小路。気をつけて登ります。


到着!!!
奥の院からさらに25分登ります。
『龍王社』
です。水の神様です。
初めておまいりに来ました。

社はこんな感じです。
周りにはお堀があって、雨が降る季節だと、
お水がたまっているんでしょうね。
あやめがちらほらと咲いてました。

また、おまいりに来ますね!



で、帰りはお決まり
讃岐うどん!
このお店は、有名な『山下うどん』さんです。
ぶっかけ系発祥のお店です。

レモンをしぼり、つぼに入っているツユをぶっかけ!
疲れが癒える~
のどごしが最高にいいです。

皆様、四国においでの際は、こんぴらさんによって、
エクササイズなんかいかがですか?
魚のようにマニアックな方は、
龍王様に会いに行かれてはいかがです?
Posted at 2007/11/23 00:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

また、変なもの作りました。

また、変なもの作りました。寒いですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
こう寒いと樹脂も固まりにくいですね。(笑)

はい、魚運搬ぎんふぉれです。

また、変なもの作りました。
『現代素材と伝統素材』の融合がテーマです。

何の役にも立ちません・・・

整備記録にUPしました。
では、どうぞ。

Posted at 2007/11/20 22:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一生懸命生きてます!!!」
何シテル?   04/19 05:42
ありがとうございます!!! SG5XTをアウトドア目的に購入してもうかれこれ~ 皆様の情報を参考にさせていただきながら、 日々、迅速に魚を運搬できるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 567 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 2021 222324
2526 27 2829 30 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こつこつ作ってます。 DIY根性でチャレンジしています。 皆様、御指導の程宜しくお願いい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation