2009年02月13日

休憩も必要ですが、
新しい知識と出会って、
心、動かされ、
深く学ぶために、
先人の知識を自ら調べる。
これ、重要ですよね。
はい、
魚運搬銀フォレです。
私は、職場から帰るときに本屋さんに
寄ります。
真っ先にバイク・車コーナー(笑)
いろんなジャンルを見るようにしています。
ワゴン系
K系
VIP系
ドリ系
スーパーカー系
・・・
そして、
トラック系
どの雑誌も、勉強になります。
今どきの電飾。
内装
足回り
便利グッズ
パーツ等々
購入率が高いのが
おぷしょん
おぷしょん2
今月号で、東京オートサロン 2009の特集がありました。
OPTION TUNING CAR GALLERY
特選11台!!!
そこに、さらに進化した
マスカレード様のデモカー
黒鷹號が!!!
ああ、あの造形美・・・
そそられます。
魚はラッキーなことに、以前、2号機の青鷹號を
生で拝見させていただきました。
明るいときの写真は、こちらでどうぞ!
美しい・・・
やっぱり、センスあるプロのお仕事は
違います。
魚も勉強しなくちゃ・・・
そうそう、マスカレード様は、
大阪オートメッセ2009に、
別車種で出展されているそうです。
不眠不休で間に合わせたようです。
会場の反響や、取材陣のコメントが楽しみです。
ってなわけで、私の教科書でした。
Posted at 2009/02/13 18:56:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日

お久しぶりです。
皆様、疲れ、たまっていませんか?
疲れのためにも、
また、別の意味でも
『お風呂』は、効きますよ。
はい、魚運搬銀フォレです。
はい、私、
疲れて憑かれてました。
(笑)
泣
・゚・(*ノД`*)・゚・
エネルギー無くなって死にかけでした(笑)
まあ、以前のブログでお話しいたしましたが・・・
今回は不覚でした・・・
全然気付かなかったです。
しかもむっちゃ強いのに。
徐々に体力無くなって
めまいと脱力その他諸々。
頭も正常な判断ができなくなってきます。
まあ、限界が来てからやっと気付けました。(笑)
御祓いをしていただき、お陰様で
体は7日くらいで復活いたしました。
ほんと、久しぶり。 ふぅ。
難儀な体です。(笑)
さて、そのことはおいといて!
復活いたしましたので、自分にプレゼント買いました。
安物ですが、
『いんぱくとぉぉぉぉぉぉ~』
これで、オフ会時の『公開オペ』が楽になります。
どなたか、ドナー募集中です。
(〃^∇^)o_彡☆
Posted at 2009/02/12 18:25:03 | |
トラックバック(0) | 日記