本日は全国的に5月1日ですね。
5月といえば、
ゴールデンウィークがありますね。
5月病もありますね。
皆様、『自分の時間』を確保して、
この病気に罹患しないように気をつけてくださいね。
それと、自分のキャパシティーを超えた無理や、
過度の『頑張り』は厳禁です。
決して、練炭や硫化水素を炊かないように。
高い確率で助かります。
しかし、重い障害が必ず残ります。
後戻りは出来ません。
心がしんどくなったら、心療内科・精神科へ
お気軽にどうぞ。
ごく普通の患者さんが通っています。
待合室は普通の内科と変わりません。
命は一つです。
未来はいくらでも変わります。
ま、このページみている皆様には関係ないですね(笑)
前振りはこのくらいにして。
はい、魚運搬銀フォレです。
みんカラお友達の
『美味しい魚ネタ』に我慢できなくて、
夜遅かったのですが、魚介類を使用した朝食を作りました。
『アサリとアブラガレイのチャウダー』です。
アブラガレイとは・・・アメリカのアラスカで取れる
体長1mにもなるカレイです。
アブラが多いのでこの名前が付きました。
皆様も食べたことあると思います。
たとえば、
回転寿司屋さんの『えんがわ』は
ほぼ、アブラガレイです。
回らないお寿司しか食べたこと無い方は何とか想像してください。
(爆)
身はクリーミーでフライ・ムニエル・煮付けにもってこいです。
アサリの出汁とアブラガレイの味が結構合うんですよ。
作り方は簡単ですしね~♪
本日の朝は、
このチャウダーと
アジの寿司と
鰹のたたきと
シーフードサラダと
ひじきと
メバルの煮付けでした。
そう。朝ご飯です。
だって、我慢できなかったんだもん
(つω`*)テヘ
Posted at 2008/05/01 19:16:11 | |
トラックバック(0) | 日記