• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚運搬銀フォレ@生きてりゃ良いことあるさのブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

さすが都会 ラグジー系!

さすが都会 ラグジー系!猛暑です。
35℃オーバーの日々がやってきました。
皆様、帽子かぶってくださいね。
それと、水分補給は十分に摂取してください。


はい、魚運搬銀フォレです。



先日の連休、魚は東京にお勉強に行ってました。

もちろん自費です。
…。゚(ノД`)゚。


田舎の魚は東京で泳ぐことが出来るか?
・・・
もちろん、複雑な電車のマップとにらめっこです。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ



で、さすが東京!
モノレールもラグジーに
ディスプレイ3機もインストール!!!


う~ん、
都会はちがいますねぇ。


続く♪
Posted at 2008/07/23 21:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

電波系スナイパーにご注意!

電波系スナイパーにご注意!暑い日々が続きますね。
皆様、日射病にならないように水分補給は忘れないでくださいね。

はい、魚運搬銀フォレです。





まあ、皆様には関係ないと思いますが、
この方々に

『電波砲』
を、喰らわないようお気をつけください。


さて、私の魚運搬船は、

さらに!







パワーウィンドウが逝きました。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


保証延長していたので、お財布は傷みませんが・・・


幸運のビッグウェーブはいつくるのでしょうか?

Posted at 2008/07/19 01:30:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

生きてます。

生きてます。気温も上昇してきました。
猛暑日も、もうすぐですね。


はい、魚運搬銀フォレです。

お久しぶりでございます。



最初に、最近、皆様の所に徘徊できなかったこと、
お詫びいたします。

たぶん、私の人生を左右する試験が今年あります。

大げさ(笑)
講習会はもうすぐ。
講習会の後は学会がズラズラっと。

ここ最近、異常にスケジュール過密でパソコンさわれませんでした。
過密スケジュールが落ち着きましたら、
また、徘徊いたしますので、皆様、どうか
温かい目で見守ってくださいませ。
宜しくお願いいたします。

で、心身共に疲労困憊。
さらに上記に合わせて
『不運続き』!!!
これはこたえました。
心が水深1000m位に沈みました。
聞いてください。ここ1週間の不運記録を。
。・゚・(ノД`)・゚・。


X~day この1~1.5ヶ月、休息という休息を取っていないのに気付く。
疲労が蓄積。心身共にやばくなってくる。

X-4day フォレスター運転中にエンスト!
結果、パワステが、力(パワー)ステアリングになる(笑)
必死に路肩につけるが、段差でフロントカップスポイラーが
ゴリゴリ。・゚・(≧□≦)・゚・。ワーン
左足ブレーキを駆使しながら、スバルのお店へ。
想像していた場所とは違うマニアックな場所の故障。
保証範囲なので後日修理。

X-3day 
家のパソコンが起動しなくなる。

ハードクラッシュ
。・゚・(ノД`)・゚・。

そのあと、対向車線まで使って蛇行運転している
金色トヨタエンブレム・スモーク・鬼キャンの白セルシオに
あと数cmで跳ねられそうになりました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


X-2day 
気を取り直して電気屋さんにパソコンを見に行きました。
しかーーーし!
 駐車場の通路の、ど真ん中に、なぜか
『車輪止めコンクリートブロックが!』
ドン!
ガリ!
ゴリゴリ!

またもや、フロントカップスポイラーが!
…。゚(ノД`)゚。
さらにサイドアンダーパネルの裏側キズキズ。
…(ノω=;)。


X-1day 体がぎしぎし。
次は、魚自身が壊れました(笑)
たまらなくなって、神社に行ってきました。


X-0day 本日お仕事&宿直
明日の朝まで体が持つかなぁ?


魚は不思議に運勢がよい方向に修正される前に
不運の連続が来ます

『等価交換』
の法則なのでしょうか?
今までも
電気製品が次々とクラッシュしたり、
車にはねられたり。

けど、私、生きてます。


サマージャンボが当たる前ぶれでしょうか?(笑)
上記詳細は、後日ブログにて!
Posted at 2008/07/13 17:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

遠くへ・・・その2

遠くへ・・・その2最近、雨ですね。
梅雨、真っ盛り。
湿度、上昇です。
かび、注意です。

はい、魚運搬銀フォレです。


遅くなりましたが、その2です。

甘いものが大好きな魚は、
以前、写真で見て食べてみたい!
って思っていたお菓子をはっけーーーーーん!




『シャチボン!!!』
ネーミングも
『まんまやんけ!』

数匹、強制連行いたしました。(笑)



甘すぎず、しつこすぎず、飲み物の邪魔をしない
味でした。

ただ、
ただね、

かわいいから、どこから食べていいのか
非常に悩みました。
胸びれも尾ひれも、凝った作りなんですよ~♪


かわいすぎるお菓子も考えモンですね。
Posted at 2008/06/23 18:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月18日 イイね!

遠くへ・・・1

遠くへ・・・1湿度、高いですね。

なぜか、心の湿度も高いような
気がしてきました。

はい。魚運搬銀フォレです。



名古屋にとんぼ返りでしたが、行ってまいりました。
移動手段は、新幹線。

『N700系』

この子、700系よりも半端じゃなく優秀でした。

ぼ~っとしてれば、
カーブを曲がっていることに気付きません。
しかも、コーナーリング中の横揺れがほとんど無いです。
そして、半端じゃなく静か。

さすが、世界が注目する技術!
『車体傾斜システム』
各車両を順番に車体を1度傾斜させることにとって
コーナー中の限界速度上昇と、横Gの減少!
『セミアクティブダンパ』
横揺れに対して、それ相応の力を加え、
力同士を打ち消す事により、揺れがほとんどありません。
『エアロダブルウイングフェイス』
デザインよりも空力を追求してできあがった形状。

本当に、びっくりしました。
なめらかで早く静か。

もっと乗りたくなるような乗り心地でした。

その2へ続く~~~♪

追記。
最近、バタバタしていて、心身共に不安定。
皆様の所に徘徊するのがやっとの状態です。
何卒、ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
Posted at 2008/06/18 20:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一生懸命生きてます!!!」
何シテル?   04/19 05:42
ありがとうございます!!! SG5XTをアウトドア目的に購入してもうかれこれ~ 皆様の情報を参考にさせていただきながら、 日々、迅速に魚を運搬できるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こつこつ作ってます。 DIY根性でチャレンジしています。 皆様、御指導の程宜しくお願いい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation