• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚運搬銀フォレ@生きてりゃ良いことあるさのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

ハミングしながら~♪

ハミングしながら~♪梅雨の季節
つまり湿度が高いということ。
それは『細菌』にとって嬉しい条件なのです。
食中毒が増えるシーズンです。
手洗いはもちろん、食器もよく洗いましょうね!


はい、魚運搬銀フォレです。


湿度が高くなったなぁ~と思い、食材のチェックをいたしました。

で・・・・・
キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!

やばっ・・・
賞味期限6ヶ月切れてる
ホタテの缶詰・・・





んんんんんんんんんん


ん?ピカー!

そうそう、日本の缶詰の技術は世界一!
某、有名メーカーの実験結果思い出しました。
なんと10年前の缶詰試食!
風味は多少落ちてるけど、細菌は検出されず、
食べれたそうです。


そうですよね。よく考えればそうです。
缶詰って、高圧蒸気滅菌してるから、
穴さえ開いてなきゃ、腐りませんよね。
よし、大丈夫!

お料理お料理~♪

バター    じゅ~
小麦粉    じゅ~
塩こしょう  じゅ~
鶏ガラスープ じゅ~
こねて、こねて、のばしてのばして~

例のホタテ缶詰投入~♪
牛乳    どぼぼ♪
パセリ   ぱらぱら~

お湯を沸かしてお塩をポイっ!
パスタを入れて8分 ぐつぐつ~♪

湯切りして速攻でホワイトソースにからめて
ホタテのホワイトソースパスタ
できあがり♪


召し上がれ♪
賞味期限切れの缶詰でお料理!どうっすか?

みなさま、台所に眠ってませんかぁ?
Posted at 2008/06/10 02:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

ボールに穴空け。

ボールに穴空け。昴重戦車隊オフ会に参加された皆様、
お疲れ様でした。
いつか、参加できるよう頑張りますので
これからも宜しくお願いいたします。


はい、魚運搬銀フォレです。


みんカラお友達の肉玉軍曹様が、ゴルフクラブ新調のブログが上がった頃、
私は、違うスポーツの道具を新調しました。

『穴掘り』


『ボーリング』です。

ちょっと訳ありで、練習しないとヤバイ状況になりました。
職場の年1回の交流スポーツは『ソフトボール』でしたが、
魚は野球・ソフトが大の苦手。
小さい頃、両利きのために、バットの持ち方を間違えて、
友人の父親に馬鹿にされて・・・職場でもけなされて・・・
トラウマです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここ3~4年は、トラウマ克服のために練習しましたが・・・
けど、やっぱり苦手(笑)

その代わり、ねらい物系は大好き
『弓道』『アーチェリー』『ボーリング』
大好き。
『弓道』では、個人で、県2位になったことあります。
(つω`*)テヘ

で、来年から交流スポーツがどうやら、
『ボーリング』
変更となるそうです。
!!(゚ロ゚屮)屮
まわりの目がちょっと痛い。


どうやら、いつの間にか『魚はボーリングがうまい!』
と、なってるみたい。
責任重大
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

『すき』と『上手』は、違うのにぃ!!!
と言う訳なんですよ。
長くなってごめんなさい。

シューズとボールを新調して、
ボーリング教室に通うこととなりました。

通ってみて後で知ったこと。
ここのコーチは・・・

『元、全日本選抜チームのコーチ!』
『国体優勝経験在り!』
『世界大会銅メダリスト!』

今年から、ボーリングはオリンピック競技となりました。
世が世なら、オリンピック選手ですよ!
!!(゚ロ゚屮)屮 
びっくりです。


その教え子には・・・
月1回ペースで
パーフェクトゲーム達成する方

もおられます。
教室では、画面のハイゲームの数字が300の人がゴロゴロ・・・
凄いところに入ってしまいました。


ちなみに、ボール新調してからの魚のハイゲームは
『213』です。
ああ、練習しなくちゃ・・・
Posted at 2008/06/09 22:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

偉い人にはわからんのです!

偉い人にはわからんのです!雨の日も多くなってみましたね。
田んぼから、カエルの大合唱が聞こえ始める日も近いですねぇ。


はい、魚運搬銀フォレです。



さて、魚のみんカラお友達間で、
『~なんて、飾りです!偉い人には~』

という、コメントをよく見かけます。
私は、ばっちりその世代ですから、
非常にウケます。
(笑)

近頃の若い方々には『ん?』でしょうから、
元となったものをご紹介いたします。

機動戦士ガンダム
上記のマシンは『ジオング』といいます。
本来『足』がありません。

そこで使われた名台詞です。

:ん?未完成なのか?
→足なんてただの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!

ん~♪
上記マシン、魚が1番好きだったマシンです。
(はぁと)


ってなわけで、今月も宜しくお願いいたします。
Posted at 2008/06/02 18:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

自然の強さと厳しさと恵みと・・・感謝

自然の強さと厳しさと恵みと・・・感謝5月。心がへこみやすいシーズン。
最近、自分のためにプレゼントしていますか?


はい、魚運搬銀フォレです。




海ですよ。う~み~♪
心の消毒&栄養には最高ですね。

この日はとてもついていました。
フォトギャラもどうぞ♪


いきなり95cmのサイズ!
鰤は出世魚で呼び名が変わりますよね。
ここらへんでは、
わかし→やず→はまち→めじろ→ぶり
となります。
鰤なんて1年ぶりです。(かぶりましたね。(笑))

しばらくしたらまたヒット!!!

同じサイズ!!(゚ロ゚屮)屮
鰤2本ですか・・・
つきすぎて逆に怖いです


で、しばらくして・・・

またヒ~~~~~ット!
今までのよりも引きがさらに強い!
こいつはでかいぞ!!!
格闘して、残り20m!
ギュンギュンギュン!
最後のバトルかな?浮いてきた

すっげーでけー頭!












ん?






鰤の頭しかない・・・


鮫・・・
シャークアタック・・・
はじめて・・・

【゜_゜】ぼー
最後のギュンギュンギュンの時だったのでしょう。


けど、
3秒でこれかよ!
胴体丸呑み
私の太ももよりでかい胴体が・・・



鮫、何mあったんでしょうね
(;^_^A アセアセ…

ほんと、
自然は厳しく強く、時に優しくほほえむ。
自然をなめちゃいけないし、
感謝を忘れてはいけません。

今日、生きてブログUP出来ること、
感謝いたします(笑)
Posted at 2008/05/27 20:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月26日 イイね!

カタパルト準備OK!いつでもでれます!

カタパルト準備OK!いつでもでれます!雨が降りましたね。
雨の前の風がとても強く、
また、しめった風になって、
梅雨を感じさせるようになってきましたね。


はい、魚運搬銀フォレです。


とある高速道路。
霧がよくでる場所です。


ばっちり高輝度LEDのグリーン!!!

そりゃ、濃霧の時は、
ばっちり見えるでしょうよ。


けどね、

雨の日は、フロントガラスの水滴に乱反射して、

目がくらみます。


まあ、高速道路だから、対向車線の心配は要らないか。


もう、気分は、
『ソレノイドカタパルト、ルートグリーン』
『システムオールグリーン』
『いきまーす!』



皆様も、カタパルト発進の気分
体験しませんか?(笑)
Posted at 2008/05/26 20:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一生懸命生きてます!!!」
何シテル?   04/19 05:42
ありがとうございます!!! SG5XTをアウトドア目的に購入してもうかれこれ~ 皆様の情報を参考にさせていただきながら、 日々、迅速に魚を運搬できるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こつこつ作ってます。 DIY根性でチャレンジしています。 皆様、御指導の程宜しくお願いい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation