
まるでモビルスーツのような顔つきになったZRエボリューション。
タイトルの写真はデビルアイ👿
DC12V化の恩恵でプロジェクターヘッドライトが装着可能になり「ZRの顔」つきもまるで様変わりしました。
黒い三連星とでも言いましょうか。黒い悪魔くん。
はい、で今回は黒い悪魔との初ツーリングになります。
今まで沢山の故障探しとそれにむけた復旧を繰り返し諦めず、それに立ち向かい日々修復されて行くZRをみていると、それは夢中になるのは当然の事でした。
自分がまだ高校生の頃、人生初のJOGに乗っていた事も思い出して、2STのカストロールの甘さの記憶も甦ります。さらには茨城県南から青森まで友達4人で高校性の夏休みを利用してテントを積んで、まさに無謀ともいえる50CCツーリングもした事も思い出しました。
そんなこんなでスクーターには沢山の思いを積んでおります。
はい、まだやりたい事はありますが、少し目処がついたところでプチツーリングをしたいとも思いましたので書かせて頂きます。
それでは本日も宜しくお願い致します(__)

行く前にナンバー取り付けですね(*´▽`*)
黄色になっていますので30キロでつかまりません。
二段階や三段階右折もありません。
二人乗りや三人乗りも出来るよッ
オイΣ(・ω・ノ)ノ!!!??
まぁいいよ。

キーをONにします。メーターも外して綺麗に掃除したので気持ち良いです。

USBも異常なし!!
おし出発!!

ガソリン満タン決めます

道中コンビニで休憩
んん!!調子最高('◇')ゞ

山道もグングン登ります!!
(WR軽め、パイロットちょい開け山仕様)

あと少しでゴールです。
エンジンも全然まわる!!!!!
最高だ!(*´▽`*)

到着~
初公開 黒い悪魔!!
と、ともにコーヒーの味は格別でした(''ω'')ノ

バックから( *´艸`)

山を下りる途中でも
しかーーーしここである問題が!!!!
それはお腹がペコペコであります(''ω'')ノ
筑波山のふもとには「松屋製麺所」という製麺所兼ラーメン屋さんがありますが、朝7時からやっております。
スープ終了で閉店。12時には閉まっているという、いつも先着がいて食べれない伝説のラーメン屋さんがあるのですが寄ってみる事にしました。

あ!!お店に入れました!!丁度お客さんがいなくなったとこでした。
これはラーメンの元?ですかね!?
全てが興味深々です。

メニュー!

これはやばい!!
スープまで飲み干したーーーー!!!!!
お勧めのお店です。
もう一度食べたいです。
あえて写真は載せません。

その夜、家で美味しいお酒を飲んだのでした。
本日もありがとうございました(__)
Posted at 2021/08/28 18:49:07 | |
トラックバック(0) | 日記