• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆WJSN☆(ウジュ)のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

USB DAC

正直なところ、今使っているiBassoのDACの音はいいのか悪いのか良くわからないのですが、前にも言ったとおりDACを通すと音が変わっていることはわかっていました。


ただ、ステレオミニジャックでの接続のせいなのか、振動などでたまに接続が切れて音楽が止まる時が…

これが本体なのかミニジャックの方に問題があるのかはよくわからないのですが…




そこでお試しということで、こちらを使ってみることにしました。






えっ 雑誌やん。 笑



はい、そうなんですが、拡大しますと…





付録にUSB DACが!!






2013年発売の雑誌なのでそーとー古いですが、実家の肥やしとなってましたので、今回引っ張り出してきました。




ネットを見ますと、色々改造?されている方がいまして、そもそもこの雑誌の中でもラックスマンの人が改造のアドバイスなどをしているので、玄人向けといったDACなのでしょう。



ですが、自分は全くの素人……


とりあえず素の状態で聴き込み、それから知り合いにお任せでカスタムしてもらいました。
(簡単なハンダくらいなのでできないことはないのですが、いかんせん目が…)










本来ならヘッドホンアンプも兼ねているので、ステレオミニジャックとボリュームもついていたのですが、それは取り外してもらいたい。とうリクエストだけはしたのですが、知り合い曰く

・今回はとりあえず電源系のみを低インピーダンスのに交換


・RCAのオペアンプをOPA2134PAに交換

ということでした。




あっ、聞いた感想ですが、よく皆さんが言う表現は使えませんが…




んー、どっちがいいとかじゃなくて、それぞれに好きな音ではあります。


ただ、同じ音量・同じ曲を聴き比べたら、iBassoの方が音量があり、音が広がって聴こえる。

という結果になりました。


ですが、こちらもエージングがある程度必要とのことなので、しばらく車載にて使ってみたいと思います。


Posted at 2022/02/06 10:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒官兵衛 さん ですよね💦💦  無理せず頑張って下さい!」
何シテル?   08/09 15:20
はじめまして。 納車から一年余り。 オーディオからD.I.Yを基本に、ボチボチと弄っていきたいと思いますので、備忘録として色々アップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

DRIVE JOY / トヨタモビリティーパーツ エアエレメント V9112-D024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:17:35
KKMカーオーディオファクトリー入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:11:00
今のサウンドピュアディオが出来るまでの40年史+12 第17話 2006年から10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 14:57:39

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2019.6.30 納車 備忘録として登録しました。 オーディオメイン。  素人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation