• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆WJSN☆(ウジュ)のブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

イルミ問題

気になるグループができまして、知識ゼロ&耳バカではありますが、密かに参加を狙ってます 笑


しかしながら 入会条件であるカセットデッキは、またもや修理に出しており手元にはない状況。


その理由はタイトルにある通りで、古いナカミチのモデルは、点灯ムラというか、夜間の明るさが気になり、前回点検&清掃をお願いした方に再度相談したところ、見てくれるということで送っていました。

前につけていたTA-25もそうだったんですが、向かって右側が明らかに暗いのです。


これは豆電球の時代のモデルに限ったことなのですが…



(昔は気になってた記憶がないのですが、それはおそらく周りのパネルも豆電球で、明るさが同じで気にならなかったのかと…

しかし、今はエアコンパネルなどはLEDですから、輝度が違いすぎて気になってしまうのでしょう)







(スマホで撮影すると、カメラの性能が良すぎて明るく写ってますが、実際はエアコンパネルとはかなり輝度の違いがあります)



最初は安易にLED化できないか聞いてみたのですが、そこはやはり元ナカミチ&IDKサービスの技術者の方だから?なのか


できないことはないが、パネル裏のスペース的な問題や、回路やテープ再生に影響ないように加工するための考察などを考慮すると、すぐの施工は難しい。というお答えをいただき、高輝度タイプへの交換を提案されました。



そして、そのイルミの問題については


=原文のまま=


Display PNL.ですが局部的な照明むらを照明確認させて戴きました。

初見は一部のランプ切れを疑いましたがランプも正常に点灯しております。

然しランプの配光が各ボタンに均等にの拡散していなく照明むらをおこしております。

基本的に設計的なウイークポイントです。

更に検証と対応策を検討して観ます。


という、お答えをいただきました。



ということで、しばらくは待ちになるのですが、このブログをご覧になった方でアドバイスいただける方がいたらお願いしたいのですが、このカセットデッキのイルミを高輝度タイプの豆電球に交換&拡散の仕方の改良。という作業は部品代を含めて、工賃としていくらぐらいかかるのでしょうか??


というのも 大まかな工賃を聞いたところ、「お気持ち程度で大丈夫です」という、難しい回答をいただきまして…

素人の自分には相場が全然わかりません…


しかもこの方、前回の点検&清掃の時に、工賃のお知らせや振り込み先の連絡と同時に、カセットデッキの発送連絡もするという、ビックリなことがありました。
(こちらが支払いする前に発送してるんです)


いくら知り合いからの紹介とはいえ、お付き合いもない初見の人なのに…って、こちらが心配になりました。

あと、カセットテープのローディングガイドの取り付け?というのもやってくれたようです。
(こちらは無料ということですが)


廉価モデルにここまでしてもらうのは恐縮ですが…


お気持ちで。っていうのが、一番難しいです。

Posted at 2022/02/22 17:30:16 | コメント(2) | トラックバック(1)

プロフィール

「午前中に帰国しました。



普通の方なら時差ボケで休むところなんでしょうが、仕事柄何十年も昼や夜に運転したりの不規則な生活に慣れた身体になっているので、なんら問題なし 笑


というか、完全歩合制なのでそんなに休めん。というのがホントのところですがw」
何シテル?   09/30 14:09
はじめまして。 納車から一年余り。 オーディオからD.I.Yを基本に、ボチボチと弄っていきたいと思いますので、備忘録として色々アップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

DRIVE JOY / トヨタモビリティーパーツ エアエレメント V9112-D024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:17:35
KKMカーオーディオファクトリー入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:11:00
今のサウンドピュアディオが出来るまでの40年史+12 第17話 2006年から10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 14:57:39

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2019.6.30 納車 備忘録として登録しました。 オーディオメイン。  素人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation