• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆WJSN☆(ウジュ)のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ipad miniの音質


これから書くことは、詳しい知識のない素人が感覚的に書くものです。


また、音の好みの問題もあり、難しいかと思いますが、他の方のシステムや好みを決して否定・けなしているわけではありませんので、ご理解下さいm(_ _)m




今更ですか?と言われそうですが、サブスクで聴いている音がイマイチか感じが、以前からしておりまして…

上手く表現できませんが、簡単に言うと"自分の好きな音ではない"という感じでした。





そこで、もしかしたらこれ?って思いまして…







で、こうしてみました。





(古いipadなので、イヤホンジャックがあります)


もちろん、ダウンコンバートになることはわかっていますし、ロスレスやハイレゾの恩恵は受けられなくなるのは承知の上です。




しかし…







イヤホンの音の方が圧倒的に好みでした。





なんていうのでしょうか。


高音のキツさが和らいで、とても聴きやすくなりました。


もちろん全体的な明瞭感や音質的な部分ではレベルダウンなのでしょうが、無理に音をいじっている感じがしなくて、心地よいのです。

ただ、聴くジャンルを選ぶわけでして、K-POPなどを聴くとDACをつけた方が好きだったりするのですが、聴けないことはない感じ…




もちろんこれは、使っているDACの性能のレベルによるものではあると思います。

素人の個人的な感想ですが、価格的の割には性能はいいのかもしれませんが、なんというか「ハイレゾ」再生を意識して、高音?高域?を無理に強調しているような音かと。(間違っていたらすみません。あくまで個人的な感想です)

しかし、この音が好きとなってしまっては、わざわざ高級なDACを新たに購入してトライする必要もないわけで。


一般的な評価としては、DACをつけた方がいい音になるのでしょうが、自分はあえてこれで行くことにします。


ただひとつ問題となるのは、イヤホンからの出力なので音量が小さくなったことです。



これは素人の自分でも知っていたので、何か対策を…


と思っております。




まぁ 元々サブスクは音質重視ではなく、お手軽に色々な曲を聴けるということで使っていたので、結果オーライとなりました。


Posted at 2022/07/31 16:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★ さん 涼を求めて〜(^ν^)」
何シテル?   07/19 08:38
はじめまして。 納車から一年余り。 オーディオからD.I.Yを基本に、ボチボチと弄っていきたいと思いますので、備忘録として色々アップしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRIVE JOY / トヨタモビリティーパーツ エアエレメント V9112-D024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:17:35
KKMカーオーディオファクトリー入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:11:00
今のサウンドピュアディオが出来るまでの40年史+12 第17話 2006年から10年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 14:57:39

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2019.6.30 納車 備忘録として登録しました。 オーディオメイン。  素人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation